2020年09月30日
無垢クリ材テーブル&ベンチ、そしてアンティーク仕上げのヒノキのワークデスク完成!

今日は程よい秋の日差しがショップ内を照らし
自然な写真が撮れました。(^^
天候に左右されるので撮影用の照明が欲しいとこです。
さてさて、本日は東京都のT様より
オーダー頂いております国産広葉樹クリ材を
使用したテーブル&ベンチが完成しました。

サイズはテーブル w850×D850×H720㎜
ベンチ w600×D350×H420㎜ チェアは現在製作中で
ショップの展示品を借り設置しています。m(__)m
素材は先日紹介したクリ材です。
クリは以前、無印良品さんで取り扱いがあった
タモ材に良く似ており、明るいナチュラ系の
無垢材で揃えたいお客様に特に人気があります。
T様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、埼玉県のI様よりオーダー頂いております
無垢ヒノキ材を使用しアンティークに仕上げた
テーブルが完成しました。
サイズはw1300×D800×H720㎜
少し広い一人用のワークデスクや
二人用のダイニングとして売れてるサイズです。

塗装はカラー自然オイル最高峰オスモカラーを使用し
アジのある素敵な風合いに仕上がっています。
最近はナチュラル派かアンティーク派のどちらかに
分かれていますね。ちなみに他にも様々な
カラーで仕上げる事が出来るので
お気軽にご連絡頂ければっと思います。
I様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル&チェア


にほんブログ村
2020年09月29日
引き出し付きのクリのテーブル&チェアとテーパードテーブル×2台完成!

肌寒くなり衣替えも近いですね。
一日一日、秋が深まっていくのを感じます。
さてさて、本日のオーダー家具完成は愛知県のM様より
無垢クリ材を使用した引き出し付きダイニングセットが完成しました。
サイズはw1600×D800×H720㎜です。

引き出しは対角線上に引き出しを取り付けてます。
家族が集まる場所に収納があると便利ですよね!
脚はテーパード仕上げでスマートなデザイン。
明るめのクリ材にマッチしてますね。(^^

チェアはセミアームチェアで
サイズはw520×D535×H735(SH440)mm
板座仕上げ。ちなみにもう一台オーダー頂いておりますが、
まだ未完成でなのでもう暫くお待ちくださいm(__)m
完成次第発送させて頂きます。
M様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、熊本県のM様、神奈川県のN様より
オーダー頂いております、同じくクリ材を使用した
無垢のテーブルが完成しました。
サイズはw1400×D800×H720mmです。

こちらは引き出し無しのタイプの
脚テーパード仕上げのスタンダードモデルになります。
国産広葉樹クリ材を使用した無駄の無いシンプルなデザインで
現在も沢山製作予定があります。オークに無い明るめの
ナチュラルはお部屋の雰囲気が明るくしてくれると好評です。(^^
M様、N様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル


にほんブログ村
2020年09月28日
無垢クリ材を使ったシンプルなシェルフ完成!

週明けです。 最近は暑くもなく寒くもなく
湿度もわりと低めなので家具製作が捗ります。
一年中この気候だったら嬉しいけど、年々春と秋は
短くなってますね。汗 さてさて、本日の
オーダー家具は熊本県のU様より
オーダー頂いております
国産広葉樹クリ材を使用した
シンプルなシェルフが完成しました。

サイズはw900×D400×H900㎜
左は引き出し右はオープンスペース
クリ材は主にテーブルや椅子に使ってますけど
木目が綺麗なので箱物も良きですね。(^^
ちなみにU様はマホガニー一枚板も同時にお買い上げ頂いた
お客様です。 マホガニーは既に梱包済みで
近日シェルフと一緒に発送予定です。
大変長らくお待た致しました。m(__)m
そして、オーダー誠に有難うございました!
※無垢オーダーシェルフ


にほんブログ村
2020年09月26日
お客様よりお便り(大型ヒノキアクアキャビネット)設置後の写真頂きました☆

ご紹介遅くなってしまいました。
今日は大阪府のI様より国産材ヒノキを使った
サイズw1500×D500×H700mm
アクアキャビネット設置後の写真を
頂きましたのでご紹介します。(^^

ガラス水槽や機材を設置した状態で
写真を送って頂きました!
まだ水が入ってない状態ですけど、
機材に拘ってる人は何も入れてない
器具だけの状態で癒されますよね。笑

レイアウトの写真も頂きました!
涼しげな石組みのレイアウトとても素敵です。
ここに小型美魚を入れると最高の癒しになりそうですね。(^^
キャビネットはw1500サイズあるので大は小を兼ねて
将来気軽にサイズUPも出来るのでこれからのアクアライフ
楽しみですね。I様、お忙しい中設置後の
写真誠に有難うました!
※無垢オーダーアクアキャビネット・水槽台


にほんブログ村
2020年09月25日
チェリー(桜)のセミダブルベッドとクリの引き出し付きテーブル完成!

朝晩肌寒くなりベッドとこたつのお問い合わせが増えてきました。
これから冬に向け寒くなると受注が増えてくるので
頑張っていきたいです!
さてさて、本日は東京都のH様より
オーダー頂いております、チェリー材にて
製作したセミダブルベッドが完成しました。

サイズはw1220×L1950×H810床面255㎜です。
こちらのデザインは以前製作したもので
webページのgallery1を参考にオーダー頂きました。
ヘッドボードは桜の木目を活かしたデザイン
奥に小さな棚がありちょっとした小物類も置けます。

脚は少し浮いたスマートなデザイン
マットレスを設置したら凄くおしゃれになる事でしょう
スノコは抗菌作用と湿気に強いヒノキ材を使用しています。
設置後の写真をみてみたいです (^^
H様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、埼玉県のO様よりオーダー頂いております
国産広葉樹クリ材を使用した引き出し付きダイニングテーブルが
完成しました。サイズはw1800×D900×H720mmです。
サイズは6人掛けのテーブルになります。

今回、長辺片側に2か所引き出しを取り付けています。
ダイニングテーブルは生活の中心になる場所なので
ここに生活雑貨を収納出来ると凄く便利と
お客様に喜ばれています。
ちなみに必要に応じて引き出しの数を指定できます!
O様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーベッド&テーブル


にほんブログ村
2020年09月24日
モンキーポッド一枚板テーブルとオークのシンプルテレビボード完成!

季節の変わり目で雨の日が多くなってきました
雨の日は無垢材の変化が大きいので製作に気を使います。
さてさて、本日は兵庫県のO様よりオーダー頂いております
モンキーポッド一枚板テーブルが完成しました。

サイズはw1830×D820~850×T47㎜
6人掛けの大きなテーブルになります。
綺麗な長方形の一枚板で椅子並びもいい感じ
脚はマットブラックアイアン脚を組み合わせ
より天板が引き立ってます。
O様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、長崎県のF様よりオーダー頂いております
無垢オーク材を使ったシンプルな(コ)の字
テレビボードが完成しました。
サイズはw1250×D350×H300㎜

お客様の希望でシンプルかつTVを乗せても板が歪まないように
オーダー頂きました。補強は天板裏側にV字アイアンを2本
埋め込み耐荷重試験で大人が座って歪まなくなり
お客様の希望の形に仕上げました。
F様、オーダー誠に有難うございました☆
※一枚板テーブル&オーダーテレビボード


にほんブログ村
2020年09月23日
ナチュラル仕上げのクリPCワークデスク×2台完成!

秋のシルバーウイーク終わりましたね
今回の連休は多くの方が旅行に出かけたみたいで
少しづつコロナ前の活気が戻りつつありますね!
さてさて、連休明け最初のオーダー家具は
東京都のT様よりオーダー頂いております
国産広葉樹クリ材を使用したワークデスクが完成しました。

サイズはw1000×D600×H750㎜
正面向かって天板後方に配線溝を入れています。
ちなみに電源コードが通るサイズではなく
USBなどLANケーブル専用の溝になります。
PC周辺はコードだらけになりがちですけど
コードが最小しか見えないとおしゃれにみえますよね。(^^
T様オーダー誠に有難うございました☆

続いて、石川県のK様よりオーダー頂いております
国産広葉樹クリ材を使用したワークデスクが完成しました。
サイズはw1050×D800×H720mmです。
ノートパソコンの場合奥行き600㎜でも問題ありませんが
デスクトップパソコンの場合、モニターにキーボードもあるので
奥行き800㎜だと使い勝手良いサイズだと思います。

素材は同じくクリ材を使用し
クリの明るめのナチュラルを活かしてます。
ご質問の中にワークデスクはナチュラル仕上げと
アンティーク仕上げどちらが売れてますか?と言う
ご質問頂きますが、ワークデスクの場合、
ナチュラル仕上げが多い気がします。
K様オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーワークデスク


にほんブログ村
2020年09月19日
桜の木目を活かした総無垢オーダーベッド×2と無垢ウォールナット×アイアン脚テーブル完成!

シルバーウイークで良き天気に恵まれてますね
最近は人込みを避け楽しめるキャンプが流行ってるとか
この季節にキャンプは最高でしょうね!
さてさて、本日のオーダー家具は
東京都のN様よりオーダー頂いております
無垢チェリー(桜)のシングルベッドが完成しました。

サイズはw1500×D800×H700㎜
朝晩寒くなるとオーダーが増えてくるベッド。
今年も早くから沢山オーダー頂いて他にも製作予定があります。
ちなみにヘッドボードには桜の木目を活かした無垢の一枚のパネルを
贅沢に使用したデザインになります。マットレス設置してなくても
桜とヒノキのコントラストが美しいですね。
ちなみにスノコは防虫、消臭、湿度に強いヒノキ材を使用し
一般的なベッドは必ず突板を使っていますが、
こちらは総無垢を使用した本物の無垢のベッドに
なりますので末永くお使い頂けると思います。
N様オーダー誠に有難うございました☆

続いて、千葉県のM様よりオーダー頂いております
無垢ウォールナット材とアイアン脚を組み合わせた
ダイニングテーブルが完成しました。
サイズはw1500×D800×H700㎜です。

こちらのアイアン脚は耳付きクリの天板専用の脚になりますが
お客様の要望でウォールナット材を使って製作させて頂きました。
モダンデザインで現代住宅にしっくり馴染みそうですね!
ちなみに細身でも揺れに強く空間をスマートに
みせたい方にお勧めのデザインです。
M様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーベッド・テーブル


にほんブログ村
2020年09月18日
無垢クリ材2wayテーブルとヒノキ節無し水槽台そしてヒノキテーブル完成!

暑くもなく寒くもない家具作りに丁度良い季節になりました。
一年中これくらいだと幸せなんですけど近年は春と秋は短く
夏と冬が長くなりましたね。 早々ですが
本日のオーダー家具は東京都のH様より
オーダー頂いております、国産広葉樹クリ材を使用した
2wayテーブルが完成しました。
※(本日は雨で暗く照明の色が強く出ております。)m(__)m

サイズはw1600×D800×H350/700㎜
L字のマットブラックアイアン脚の向きを変えるだけで
ダイニングにもリビングにもなる一台二役のテーブル
お部屋を広く取りたい時に便利なテーブルで
度々ご注文を頂いています。
ちなみに天板はクリ材のFASグレードを使用し
節の無い綺麗目に仕上がっています。
H様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、千葉県のM様よりオーダー頂いております
国産針葉樹ヒノキを使ったアクアキャビネットが完成しました。
サイズはw750×D450×H700㎜です。
素材はFASグレードを使用しています。

ヒノキは水に強い素材として有名ですね
水回りの木材は大体ヒノキ材を使ってあるので
水槽台の素材としても長く使う事が出来ます。
ちなみに節の多い素材なので節無し材は希少です。
穴加工はダブルタップが通る穴と背面に
排熱穴加工を施しております。
M様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、神奈川県のS様よりオーダー頂いております
国産針葉樹ヒノキを使ったテーブルが完成しました。
※(こちらは先日撮影したものになります。)
サイズはw1400×D800×H720㎜です。

ヒノキ材は粘りがあり折れにくい事、抗菌作用が
ある事からテーブルも製作させて頂いています。
やっぱり香りがよく落ち着く香りですね。
デザインはシンプルで末永くお使い頂けます。
S様オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダー店舗什器


にほんブログ村
2020年09月17日
オーク×アイアン脚の店舗什器(カタログ棚)完成とクリの耳付きベンチ完成!

今日はいつもお世話になっております
福岡を拠点にご活躍されてある
『ホームアンドストアデザインサンズ』様より
オーダー頂いております店舗什器(カタログ棚)が完成しました。
w1600×D350×H1400です。
センス良いリフォームチームからのご注文嬉しいですね!

素材はホワイトオークの節交じりのアジのある素材を使って
上下奥行きが違う立体的に作ったオリジナルデザイン。
扉や背板はありませんが腕の良い職人さんでも
上下一体型のボードなので
組み立て接着の際に時間が掛かります。
ここにおしゃれなカタログが入ると凄くかっこいいでしょうね。
ちなみに梱包済みでいつでOKです!
いつもオーダー誠にありがとうございます♪

続いて東京都のO様よりオーダー頂いております
国産広葉樹クリ材を使用した耳付きベンチが完成しました。
サイズはw1200×D350×H350mm
たまたまかもしれませんが
東京都のお客様は耳付きオーダー率高いです。
一つと同じものがないのがよいですよね!

脚は四方転びにて製作し
スマートなデザインながらも揺れに強いのが特徴。
塗装はクリの明るいナチュラルを引き出す
クリア塗装仕上げです。耳付きは研磨に
時間を要しますがそれに見合う価値がありますね。
O様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダー店舗什器


にほんブログ村
2020年09月16日
無垢クリ材×アイアン脚テーブル×3台完成と出荷ラッシュ!

総理大臣が変わりますね。
日本の政治家は平均70歳と高齢なのに対し
フィンランドだったかな?34歳の女性の首相で
官僚も男性よりも女性が多いらしいく驚きました。
日本がもし、そんなんだったら政治のあり方も
かなり変わりそうですね。 さてさて、
本日のオーダー家具は東京都のK様
よりオーダー頂いております
国産広葉樹クリ材を使用した天板と
アイアン脚を組み合わせたテーブルが完成しました。

サイズはw1100×D760×H680㎜
天板のグレードはFASを使用しています。
こちらのテーブルは組み立て式ではなくて
完成形のデザイン。 一本のアイアンを折り曲げて
作ったようなフォルムが美しく人気のあるデザインです。
ちなみに一生物のテーブルの証
フィンガージョイントにて接ぎ合わせいます。
K様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、神奈川県のS様よりオーダー頂いております
同じくクリ材を使用したアンティークテーブルが完成しました。
サイズはw1000×D800×H700㎜
一人用コンパクトなワークデスクになります。

脚はマットブラックのアイアン脚を組み合わせ
アンティーク天板にマッチしておりおしゃれです。
揺れにも強いデザインなので筆圧の強い方でも
安心してご使用頂けます。
S様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて東京都のM様よりオーダー頂いております
耳付くクリ材を使用したローテーブルが完成しました。
サイズはw850×D500×H350mm
脚は低めのアイアン脚を組み合わせています。

長方形のローテーブルはわりと見かけますけど
耳付きでアイアン脚テーブルはみかけませんね。
アジがあるので凄くおしゃれです!
M様オーダー誠に有難うございました☆

最後にもう一つ!今日は出荷ラッシュで職人さんも
梱包疲れしてました、、、
近日、お届け予定ですので今しばらくお待ちください。
※無垢オーダーテーブル


にほんブログ村
2020年09月15日
裏配線受け付き無垢クリのワークデスクとオークダイニングテーブル完成!

今日は神奈川県のT様よりオーダー頂いております
国産広葉樹クリ材を使用したワークデスクとオーク
ダイニングテーブルが完成しました。
まずはワークデスクからご紹介です。

サイズはw1000×D550×H700㎜
長辺片側には引き出しを2か所取り付けました。
クリ材の木目の流れが印象的。
素材の色合いは緑との相性良く
観葉植物を置くだけでおしゃれなんです!

デスクの裏面にはコードを束ねて収納出来る
配線受けの棚も作っています。PCを設置すると
デスクの足元は配線だらけになってしまいますが
配線受けがあるとスッキリです。(^^

続いて、ダイニングテーブルのご紹介です。
※(同じT様よりオーダー頂いています。) 有難うございます!
サイズはw1450×D800×H700㎜で
素材は無垢オーク材を使用しています。

w1450サイズは家具メーカーさんの場合
オーダー出来ないケースもありますが
オーダー家具屋の場合、
お客様のご自宅に合わせて製作が可能です。
ちなみに初めてテーブルを買う方は
サイズの測り方が分からないと思いますが
簡単にサイズを測る方法があります。
まずはテーブルを設置する場所に新聞紙を
広げて使い勝手の良いサイズを測るだけ!
※(椅子の出し引きも一緒に考えてくださいね。)
それだけでも理想のサイズがイメージしやすくなります。
少し長くなってしまいましたが
T様、ワークデスクにダイニングテーブルの
オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル


にほんブログ村
2020年09月14日
店舗什器、四方転びのメープルテーブル×2とクリのFAS丸テーブル完成!

週明けです。 17::00より倉庫移転の打合せなので
少し早めのブログ更新です。流石に9月中旬になると
朝晩は涼しく過ごしやすい季節になってきました。
早々ですが、今日は埼玉県のひだまりハウス様より
(素敵な会社名ですね。)
オーダー頂きましたメープル材にて製作した
商談用のテーブルが完成しました。

サイズはw1400×D900×H720mm
w1200×D900×H720㎜です。 デザインは
脚が四方に広がる四方転びでデザイン性と揺れに強い
作りになっています。 素材は白く薄っすらと輝く
木のパールのメープルになります。

ご存知かと思いますがカナダの国旗や
メープルシロップが取れる木として知られています。
ホワイト系の家具好きにはたまらない純白な天板が印象的。
当工房に規格素材としてメープル材UPしていませんが
素材をご指名頂ければ様々な木々でお作りする事が出来ます。
中にはローズウッドなどバラの香りがする特殊な木もあります。
ひだまりハウス様、オーダー誠に有難うございました☆
近日、発送予定です!

続いて長崎県のF様より
オーダー頂いております国産広葉樹クリ材を使用した
丸テーブルが完成しました。サイズはΦ1000×H720㎜です。
素材はFASグレードのクリ材を使用しています。

明るいナチュラル色のクリ材と丸型のテーブルの
相性がよく素敵です。
ちなみに9月5日にご紹介させて頂きました
有名インスタグラマー koko_ie さんの影響で
クリの丸テーブルのお問い合わせも増えています。
ご紹介誠に有難うございますm(__)m
とても良きテーブルです末永くお使い頂ければ幸いです
F様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル


にほんブログ村
2020年09月12日
お客様より(お食事会に桜ダイニングテーブル&チェア)テーブルフォト頂きました☆

週末です。暑さも落ち着いてきて秋のドライブへ
行きたいところですが、今年は コロナ、長雨、台風、週末は
高い確率で雨と自宅で過ごす日が多いです。(;^_^A
さてさて、本日は熊本県のI様より素敵な
お便りが届きましたので紹介致します。

メールを頂いた時に素敵なテーブルフォトで
わぁ~ってなりました。(^^ テーブルとチェアは
無垢材 桜(ブラックチェリー)にて製作しています
お部屋の雰囲気にピッタリでおしゃれです。
ちなみにお食事会でイタリアンシェフを呼んで
楽しまれたとの事でとても羨ましいです!
桜の木は使い込むほどに良き色合いになってくるので
末永くお使い頂ければ幸いです!
I様、素敵なテーブルフォト有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル


にほんブログ村
2020年09月11日
シンプルなデザインのヒノキアンティークテーブル×3台完成!

先日から職人さんを増員して製作しており
纏まった数のテーブルが仕上がりました。
他にも様々な材種、形の家具が完成していますが
一気に紹介出来ないので少しずつ紹介させて頂きます。
まずは神奈川県のS様、Y様
東京都のK様、よりオーダー頂いております
無垢ヒノキ材を使ったアンティークテーブルが完成しました。

サイズはw1400×D800×H720㎜
w1250×D650×H700㎜ w1400×D850×H770㎜です。
塗装は自然界の成分だけで作っているオスモカラーを
使用し海外高級おもちゃメーカーの塗装にも使われている
塗装を使用しています。 ちなみにホームセンターなどで
売ってあるアマチュア木工用の『ワトコオイル』と
色合いは似てますが、このオイルは成分も価格も別格です。
検索は『ワトコオイル』と『オスモオイル』で調べてみると
塗料の質感を見比べる事が出来るかと思います。
ダイニングもデスクとしても安心して使える塗装で
色合いも使い込んだ風合いが
素敵なアンティークテーブルに仕上がっています。(^^
S様、K様、Y様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル


にほんブログ村
2020年09月10日
キャスター付き無垢ウォールナット×アイアン椅子と無垢チェリーのテーブル完成!

朝晩は涼しく秋の虫たちの鳴き声が聞こえる季節になりました
まだツクツクボウシは鳴いているので夏と秋の境目でしょうか。
さてさて、本日のオーダー家具は沖縄県のT様より
オーダー頂いております
無垢ウォールナット材にアイアンを組み合わせた
キャスター付きチェアが完成しました。

椅子のデザインは規格なのですが
キャスターを付けるのはこれがはじめて。
実際座ってみるととても便利で椅子に座ったまま
移動出来るので仕事はかどりそうですね!
ウォールナット×マットブラックのアイアンとの
相性も良く凄くかっこいいです!
T様、大変お待たせ致しました。m(__)m
そして、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、東京都のO様より
オーダー頂いております、無垢チェリー材を使った
ダイニングテーブルが完成しました。
サイズはw1400×D900×H720mmです。

デザインはテーブルのスタンダードの
シンプルな形でインテリアのシーンを選ばず
お部屋にシックリ馴染むデザインです。
当工房には色々なテーブルを製作させて頂いていますが
余計な装飾の無いシンプルなテーブルが一番売れてます。
O様、大変お待たせしました、そして
オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル&チェア


にほんブログ村
2020年09月09日
特注サイズのヒノキアクアキャビネットと耳付きアンティークテーブル完成!

今日は大阪府のI様よりオーダー頂いております
無垢ヒノキ材を使用した特注アクアキャビネットが完成しました。
サイズはw1500×D500×H700㎜です。
w1500サイズは以前より製作させて頂いていますが
ガラス水槽の規格が奥行き450→500㎜になり

それに合わせてキャビネットを製作させてもらってます。
50㎜奥行きが大きくなるだけで随分大きく感じますね
ちなみにこのサイズは水や土など入れると重量1.5トンくらい
キャビネットに掛かってくるので、それに耐えるように
製作しています。扉は反りが出ないように
2枚ではなく4枚にて製作。
背面はクーラー穴を加工しています。
このサイズ、見応えありそうで設置楽しみですね!
I様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて愛知県のT様より
オーダー頂いております国産広葉樹クリ材を使用した
耳付きアンティークテーブルが完成しました。
サイズはw1500×D800前後(耳付き)×H700です。
こちらのテーブルは少し前に規格を起こし
webに掲載させて頂いてますが、好評で

同じデザインのテーブルを複数台製作予定があります。
耳付きテーブルは一つと同じ形が無く一枚板のような
魅力がありますね。こちらは国産材のみ製作可能で
北米材(ウォールナット・チェリー・オーク)での製作は
不可になっております。
良く理由も聞かれるので記載しておきますが
輸入材に耳があると虫が発生しやすく日本の生態系を崩す
恐れがある事と、運送コストの関係で耳はカットして
日本に入ってくるからのようです。
脚はマットブラックのアイアン脚で
耳付き天板に合うデザインです。
T様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーアクアキャビネット・テーブル


にほんブログ村
2020年09月08日
国産広葉樹クリ材を使用したテーブルとチェアそして耳付きスツール完成!

先日は台風10号の影響で臨時休業させて頂きました。
予想よりも影響でなくてよかったです。今後、温暖化の影響で
10号クラスが当たり前になると思うとゾッとします。(;^_^A
話は変わりまして、今週最初のオーダー家具完成は
京都府のN様(クリのテーブル)
香川県のT様(クリの椅子×2)が完成しました。

サイズはテーブル w1150×D800×H700㎜
チェアW480×D490×H780(SH440)㎜ です。
お馴染みの国産広葉樹を使用した
クリ材を使用しテーブルとチェアを製作させて頂きました。
明るいナチュラル系の木材(クリ材)は好評で
お客様からも家カフェになった!と
喜んで頂いております。(^^
U様、N様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、東京都のT様よりオーダー頂いております
同じくクリ材を使用した耳付きスツール×2が
完成しました。こちらも良くオーダー頂いており
沢山製作させて頂いております
クリ材はナチュラルもアンティークもいい感じなんですよ。(^^
T様、オーダー誠に有難うございました☆
※国産広葉樹のテーブルとイス製作


にほんブログ村
2020年09月05日
おしゃれなインテリアに見入ってしまう(無垢クリを使った丸テーブル)設置後のお写真

嵐の前の週末です。とても大きな台風なので
遠く離れた福岡でもときより強い風が吹きます。
もう少し西に反れてくれるとよいのですが・・・
さてさて、本日は静岡県のS様より
とっても素敵な写真をインスタグラムにてご紹介して
頂きましたので、内容をブログにて公開します。

お客様のインスタグラムを拝見すると、
とにかく何もかもとても素敵だったので
写真を追加でお借りしております。m(__)m 笑
までるモデルルームのようなインテリアに
クリの丸テーブルを使って頂き本当に光栄です。

お客様のインスタグラムは沢山のフォロワーさんが
いらっしゃる有名な方で魅せる収納や素敵なインテリア雑貨など
とても参考になる事が多く、インテリアに興味がある方は
おおお!っとなる内容が多いので是非ご覧になってください♪ (^^
www.instagram.com koko_ie
S様、素敵にテーブルお使い頂き誠に有難うございます☆
※無垢オーダー丸テーブル


にほんブログ村
2020年09月04日
希少!マホガニー一枚板テーブル完成と無垢クリ材の耳付きスツール×2台完成!

台風10号が迫ってきています。
台風が福岡に近づくのは9月7日午前中との事で
場合によっては臨時休業にさせて頂く事もありますので
何卒ご了承くださいませ。m(__)m
さてさて、本日のオーダー家具は
熊本県のU様よりオーダー頂いております
大変希少なマホガニー一枚板テーブルが完成しました。

サイズはw1545×D930~1010×H710㎜です。
マホガニー一枚板と言えば世界三大ブランドウッド
の一つ(ウォールナット・チーク・マホガニー)です。
こちらはアフリカ産のマホガニーで今では滅多に
日本に入荷しない一枚板になります。
マホガニーは赤系の木材の中で
最も美しい赤に染まり経年変化が凄く楽しみな木材です。
ちなみに磨けば磨くほどに自然の艶が出てて
メンテナンスも楽しみな木なので
お手入れしながら素晴らしい一枚板に
仕上げてってください。(^^
U様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、愛知県のM様、埼玉県のK様より
オーダー頂ております、国産広葉樹クリ材を使用した
耳付きスツールが完成しました。先日も
ご紹介させて頂いたスツールで今回は
ナチュラル仕上げ、もう一台はアンティークにて
仕上げています。 天板は耳付きで
自然の風合いを活かしたスツールでとても
人気があります。明日も2台ナチュラル仕上げが
完成予定です。
M様、K様オーダー誠に有難うございました☆
※マホガニー一枚板と耳付きスツール


にほんブログ村