2024年05月27日

桜材にて製作したΦ1200サイズの丸テーブル完成!

桜材にて製作したΦ1200サイズの丸テーブル完成!

週明けです。今日は一日雨で蒸し蒸しでした。

暑さは気温より湿度による暑さが厳しいですね。

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です

T様よりオーダー頂いております

無垢チェリー材を使った、丸テーブルが完成しました。

桜材にて製作したΦ1200サイズの丸テーブル完成!

サイズはw1200×h720mm 脚は丸脚テーパードカットにて

仕上げまして、塗装は植物性クリアオイルにて仕上げています。

丸テーブルはΦ1000㎜越えるとサイズ以上に感じますが

1200サイズになると、中々の存在感があります。

桜材にて製作したΦ1200サイズの丸テーブル完成!

天板グレードはAグレードなんですが、チェリー材は

比較的、節が少ない木材なので綺麗目に仕上がっております。

丸テーブルは木の断面が大きく出るので

フィンガージョイントがいい仕事をしてくれると思います

(末永くお使い頂けます)きっとお客様も気にって頂けるのではないかと思います。

T様、オーダー誠に有難うございました!

※無垢材オーダーテーブル桜材にて製作したΦ1200サイズの丸テーブル完成!MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ



同じカテゴリー(無垢のオーダー家具)の記事画像
栗の木アンティークテーブルと今後のブログ更新のお知らせ。
無垢材クリの木を使ったアンティークワークデスク完成!
無垢材、クリの木を使った四方転び&引き出し付きテーブル完成!
無垢材 栗の木を使った耳付きダイニングテーブル完成!
無垢材ひのきをアンティークに仕上げたダイニングテーブル完成!
無垢材ひのきをアンティークに仕上げたアイアン脚テーブル完成とお知らせ!
同じカテゴリー(無垢のオーダー家具)の記事
 栗の木アンティークテーブルと今後のブログ更新のお知らせ。 (2024-05-31 17:16)
 無垢材クリの木を使ったアンティークワークデスク完成! (2024-05-29 16:31)
 無垢材、クリの木を使った四方転び&引き出し付きテーブル完成! (2024-05-24 17:14)
 無垢材 栗の木を使った耳付きダイニングテーブル完成! (2024-05-23 17:15)
 無垢材ひのきをアンティークに仕上げたダイニングテーブル完成! (2024-05-21 17:12)
 無垢材ひのきをアンティークに仕上げたアイアン脚テーブル完成とお知らせ! (2024-05-20 17:23)