2022年03月05日

ブログ復旧のお知らせ。とモンキーポッド一枚板、昇降式テーブル完成!



ブログ運営サイトのシステム障害など何らかの事情により、

二日程ページが表示されず、更新、閲覧出来ない状態でしたが、

ようやくブログ更新が可能になりました。 

流石に急に更新出来なくなると焦ります。

そろそろSNS移行も考えないといけませんが、

よかよかブログさんとのお付き合いも長いんですよね。。。

話は変わりまして、ブログお休み中に完成した

家具完成品のご紹介です。



まずは福岡県のH様よりオーダー頂いております

特大モンキーポッド一枚板ダイニングが完成しました。

サイズはw1845×D960~1090×57mm

奥行きD1100ある特大のモンキーポッドでここまで

大きくなるまでどれくらい時間を要したのでしょうね。

奥行きがある一枚板なのでアイアン脚も通常よりも

幅広にて製作しております。

濃い色合いでかっこいい一枚板テーブルですね。

H様、お買い上げ誠に有難うございました!



続いて、千葉県のM様よりオーダー頂いております

無垢クリ材を使った昇降式テーブルが完成しました。

サイズはw1100×D700×H610~800㎜です。

塗装は植物カラーオイルオスモエボニー仕上げです。



アイアン脚はペダルを踏むと自動で昇降し

使いやすい高さでお使い頂く事が出来ます。

エボニーカラーにマットブラックのアイアン脚が

とてもかっこいい組み合わせですね。(^^

M様、オーダー誠に有難うございました!

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 16:24一枚板

2022年02月28日

オシャレなモンキーポッド輪切りテーブルとFASヒノキ水槽台完成!



明日から3月ですからね。

今日は17度まで上がり春を感じる一日でした。(^^

2月が寒すぎたのでやっと春が来た感じです。

話は変わりまして、本日のオーダー家具のご紹介です。

三重県の宿泊施設からのご注文で

モンキーポッド輪切りテーブルが完成しました。



サイズはΦ710~865×H350㎜ 仕上げオイルは

植物性クリアオイルを使用しています。 

モンキーポッド輪切りは存在感があって凄くオシャレですよね。

今回、宿泊施設にてご使用になられるとの事で

多くのお客様に見て触って頂ければ幸いです。(^^

オーダー誠に有難うございました!



続いて、神奈川県のA様よりオーダー頂いております

節無しのFASグレードヒノキ材を使って

製作したアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw900×D450×H700mm

仕上げオイルは植物性撥水クリアオイルを使用しています。



ヒノキ材は身近な無垢材で家具材としては比較的

お求めやすい無垢材でありますが、節無しヒノキは話は

別で高額で取引されている木材になります。

最近は木こりが山に入る事がないので節無し材は希少になってます。

そんな節無しのヒノキ材をふんだんに使った

総無垢ヒノキアクアキャビネットです。 A様はもう一台

FASヒノキキャビネットをオーダー頂いており

現在製作中です。

※無垢オーダーテーブル・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 17:35無垢テーブル水槽台一枚板

2022年02月01日

無垢クリ材アンティーク×アイアン脚テーブルとモンキーポッド輪切り×2台



今日も寒一日でした。最近はヒートテックの性能が

上がってるので厚着しなくても良くなりましたが、

雪が降る予報が出ている日は流石に寒いですね。

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。

兵庫県のY様よりオーダー頂いております

無垢クリ材をアンティークに仕上げた

アイアン脚テーブルが完成しました。



サイズはw1600×D900×H700mm

仕上げオイルはオスモアンティークを使用しています。

アイアン脚はマットブラック塗装で引き締まった

テーブルに仕上がっています。 照明の関係で

少し赤みがありますが、実際見ると安定したかっこよさです。

ウォールナット材よりも木目がはっきりしているので

物撮りに映える色、木目で人気のあるテーブルです。

Y様、オーダー誠に有難うございました!



最後にお客様からアイアン脚を支給して頂き

モンキーポッド輪切りテーブルを2台製作しています。

脚の根元を彫り込む作業中ですが

輪切りの形が歪なので中々難しいですね。

いい感じに仕上がりそうなので完成次第ご紹介します!

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村




  


Posted by soyokaze at 17:29一枚板

2021年12月20日

桜(チェリー)材を使った引き出し付きテーブルと大型輪切り



先日から寒い日が続いてますね、

何でもクリスマス前後はより強い寒気が入ってくるらしいので

皆様も風などひかないように暖かくして過ごされてくださいね。

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。東京都のS様より

オーダー頂いております、無垢桜(チェリー)を

使った引き出し付きテーブルが完成しました。



サイズはw1100×D800×H700㎜

長辺片側、横並びで2か所引き出しを取り付けています。

テーブルに引き出しがあると何かと重宝します。

仕上げ塗装は素材の色合いを活かした

植物性クリアオイルを使用しています。

チェリーは温かみのある色合いなので

この時期に映えますね。(^^

S様、オーダー誠に有難うございました!



最後に、本日モンキーポッドの輪切りを掲載しました。

とりあえず一番大きな輪切りを2枚ですが

年内他の一枚板も掲載出来ればよいのですが、、

更新出来るようであればブログにて

改めて紹介致します。(^^

※無垢オーダーテーブル・輪切りMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 17:29無垢テーブル一枚板

2021年11月08日

貴重な巨大輪切りモンキーポッド一枚板テーブル完成!



久しぶりの雨が降ってます。 

全然降らないのも問題なので適度に降ってくれると助かりますね。 

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。

福岡県のO様よりオーダー頂いております

巨大輪切りモンキーポッド一枚板が完成しました。

サイズはΦ1240~1540×T68mm です。



このサイズは滅多に仕上がらない輪切りサイズになります。

輪切りはサイズが大きくなるほど乾燥による割れのリスクが高くなり

10枚仕上げて1~2枚仕上がればいいのでかなり希少です。

このサイズになると欲しいと思っても

日本中探しても中々見つからないと思いますので

巨大輪切りが自宅にあると言う事は本当に贅沢ま事だと思います。

O様、オーダー誠に有難うございました!


※モンキーポッド輪切りMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 17:23一枚板

2021年10月25日

お洒落なモンキーポッド輪切り一枚板×2台完成!



週明けです。 今年も残り2か月弱になりましたね。

お盆過ぎるとアッと言う間に年末になる気がします。

ちなみに今年の冬は結構冷えるとか・・・。 

暑い寒いが極端すぎますね。。 さてさて、本日の

オーダー家具のご紹介です。 神奈川県のO様

福岡県のK様よりオーダー頂いております

モンキーポッド輪切りテーブルが完成しました。



サイズはΦ620~725×T60  Φ690~815×T58㎜です。

ソファー前に丁度良いサイズ輪切りテーブルで

とにかくおしゃれでかわいいテーブルなので

品薄になっております。 脚は耳の色合いに合わせて

クリ材にて製作しています。 小型サイズの輪切りテーブルに

ぴったりで素敵です。(^^  O様、K様オーダー誠に有難うございました!

※モンキーポッド輪切りテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村
  


Posted by soyokaze at 17:22無垢テーブル一枚板

2021年09月27日

花形のモンキーポッド輪切りとウォールナットアクアキャビネット完成!



週明けです。 朝と昼の気温差凄いです。

今年の秋の紅葉は綺麗になるかもしれませんが、

人間にはちょっと厳しい気温ですね。笑

さてさて、本日のオーダー家具は静岡県のT様より

オーダー頂いております、モンキーポッド輪切りが完成しました。



サイズはΦ1040~1225×H720mm

輪切りと言えば円型を思い出しますが、こちらは

輪切りは花形と個性的なカタチをしています。

脚は輪切りのデザインに合わせてウォールナット材にて

製作いたしました。 (^^ 自画自賛ですがとても素敵です!

T様、オーダー誠に有難うございました。



続いて東京都のH様よりオーダー頂いております

メラミン化粧板を使用したアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw450×D300×H600㎜

小型水槽用に丁度良いサイズ。化粧板の色は

人気のウォールナットです。



穴加工は背面に長方形の穴を二個所加工しました。

お客様それぞれアクアスタイルが違うのでオーダー家具ならではの

アレンジ対応が可能です! H様、オーダー誠に有難うございました。

※モンキーポッド輪切り・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 17:26無垢テーブル一枚板

2021年04月16日

モンキーポッド輪切り×アイアン脚テーブルとクリのアクアキャビネット完成!



輪切りテーブル可愛くおしゃれですね。

今日は宮城県のI様よりオーダー頂いております

モンキーポッド輪切り天板とアイアン脚を組み合わせた

テーブルが完成しました。



サイズはΦ630~680×T60㎜ 脚は四方転びの

アイアン脚を取り付けています。モンキーポッドの輪切りは

木の皮(白)と内側の(茶)のコントラストがとてもおしゃれ!

女性を中心に人気があるテーブルです。

今回のサイズはTVとソファーの合間に置く

リビングテーブルとして活躍するサイズです。

I様、オーダー誠に有難うございました。



続いて、大阪府のE様よりオーダー頂いております

国産クリ材を使ったアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw600×D300×H700㎜

穴加工はAタイプのみダブルタップが通る穴サイズで



背板に穴を加工するBタイプは電源タップが通るΦ40にて

加工させて頂きました。天然木のアクアキャビネットは

自然素材だけにネーチャーアクアリウム水槽との相性が良く

より水景が映える水槽台です。

E様、オーダー誠に有難うございました!

※一枚板テーブル・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 17:21一枚板

2020年11月17日

無垢ウォールナット格子アクアキャビネットとモンキーポッド輪切りテーブル完成!



今日は25度近く気温が上がり上着を着ていると

汗ばむ一日でした。明日はもっと上がるらしいのです

11月末に半袖で仕事しているかも。。。

さてさて、本日の無垢オーダー家具は

東京都のS様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナット材を使った格子アクアキャビネットが

完成しました。サイズはw1200×D450×H700m



格子デザインはデザイン性だけではなく

キャビネット内の湿度をお部屋と同じ湿度に保ってくれるのが

特徴です。オーバーフローなどのキャビネット内に

濾過槽を置くタイプだと威力を発揮します。

今回、穴加工は天板に加工するCタイプの

ダブルタップが通るにて加工致しました。

S様、オーダー誠に有難うございました☆



続いて、福岡県のY様よりオーダー頂いております

モンキーポッド輪切りテーブルが完成しました。

サイズはΦ830~1070×T60mm です。

今回の輪切り天板は白太が多い天板で

一目でモンキーポッド一枚板と分かる天板です。



脚は丸脚ストレートの3本脚です。

天板裏側にレッグジョイントを埋め込み

天板と脚のみのシンプルなデザインで

何度脱着しても脚があまくなるような事はありません。

天板のイメージにピッタリな脚で可愛らしいです。(^^

Y様、オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダー水槽台・輪切りMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:40水槽台一枚板

2020年04月07日

(桜)チェリー四方転びテーブルとケヤキ、ブビンガ、チェリー一枚板。



今日は京都府のY工務店様よりオーダー頂いております

そろそろ見納めの桜(チェリー)四方転びのテーブルが完成しました。

サイズはw1800×D900×H720mm (天板のグレードはFAS)です。



※(四方転びとは)テーブルやチェアなどの

四脚が中心に向かってそれぞれ傾斜している事を言います。

無垢のシンプルなテーブルに必要以上装飾を施したくないけど

デザイン性あるテーブルが欲しいお客様におすすめで

四方に転んでいる事から揺れに強いのも特徴です。

ちなみに天板グレードはFASグレードを選んで頂き

節の無いきれいめなテーブルに仕上がっています。

Y工務店様、オーダー誠に有難うございました☆



続いて、福岡県のK様にご検討頂いております

ケヤキ一枚板です。先日は長さを300㎜程カットして

それをベンチにしたいとの事でしたが、カット無しで仕上げる事に

なりました。 他にも在庫切れの希少なブビンガ一枚板や

チェリー一枚板も仕上がりました。 状態が無茶苦茶いいので

是非、ショップの方に見に来てください。

と言いたいところですが、出来るだけ外出を控えるようにと

国からの要請がでていますので、気になる方はメールにて

大きな写真をお送り致します!

※無垢オーダーテーブル一枚板MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村






  


Posted by soyokaze at 17:42一枚板

2019年12月18日

真っ黒な一枚板ウエンジテーブルとアクアキャビネット×2台完成!



今日は福岡県のH様よりオーダー頂いております

ウエンジ一枚板ダイニングテーブルが完成しました。

サイズはw1530×D805~880×T72mmです。



ウエンジは国際自然保護レッドリストに上げられており

絶滅危惧種の一つに数えられている貴重な木材です。

特徴としては木材内部は真っ黒な色合いと木目が特徴で

外側は白い木質、自然に真っ黒になるので本当に不思議な木です。

あと、ウエンジと言えば石のように重く、加工が難しい木でもあります。

ちなみに重すぎて水に浮かばないと言われています。

近々、お客様宅まで納品予定なので

設置後の写真撮影OK頂きましたら、また紹介致します。



続いて、福岡県のO様、宮城県のO様より

オーダー頂いております、メラミン化粧板にて製作したアクアキャビネットが

完成しました。 サイズはともにw300×D300×H700 mm

色はシルバーとオークになります。



今回、A+Bの穴加工を施し、側面、背面からホース配管を

取りまわす仕様にてお作りました。 蝶番はゆっくり

自動で閉まる油圧蝶番を取り付けました。

大変お待たせ致しました

O様、オーダー誠に有難うございました☆


※一枚板テーブルとアクアキャビネットMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村
  


Posted by soyokaze at 17:47aqua一枚板

2019年10月07日

無垢ウォールナット×アイアン脚のTVボードとモンキーポッド輪切りローテーブル完成!



週明けです。 先週、体調を崩してましたが、無事に完治し家具製作に励んでいます。

今週も様々な家具が完成予定なのでお時間ある時にご覧頂ければ幸いです!

さてさて、今日は千葉県のO様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナットとアイアン脚を組み合わせた

シンプルなテレビボードが完成しました。



サイズはw1000×D450×H480mm 板厚28㎜アイアン31㎜角です。

コンパクトサイズながらも無垢のウォールナットと、まるで一本の棒を

折り曲げて製作したようなアイアン脚を使って製作した本格的なTVボード

一番難しいのは板にアイアンを通す作業。

アイアン脚と同じサイズに板を切り時に穴が大きいと見た目が宜しくなくて

タイトすぎると板にアイアン脚を入れる際に脚に擦り傷が入ってしまう。

あまかたの中間、絶妙な穴サイズを加工するのに時間をかけてます。

そのかいあって板が宙に浮いているようなイメージにて製作しております

きっとお客様も気に入って頂けるかと思います。

O様オーダー誠に有難うございました☆



続いて、佐賀県のI様よりオーダー頂いております

一人で使うに丁度良い、モンキーポッド輪切りローテーブルが完成しました。

サイズはФ640~750×T60㎜ です。



I様は直接工房ショップにお越し頂きましたお客様です。

ちなみに一人でお酒を飲める丁度良いさいずのテーブルを探しており

当初はローズウッドにて製作予定でしたが、モンキーポッドに目が止まり

こちらにオークのシンプルな脚を取り付けて製作させて頂きました。

モンキーポッドの輪切りテーブルは人を魅了ですね。

末永くお使い頂ければ幸いです!

I様オーダー誠に有難うございました☆


※無垢ウォールナットテレビボード&モンキーポッド輪切りMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:35一枚板

2019年05月23日

一枚板テーブル|モンキーポッド×オークアイアン脚のシンプルなテーブル完成!



今日も黙々と円型キャビネットパーツを製作しました。

製作開始してから、他の家具製作速度が落ちてますが、

製作に掛かる日数の製作費をお預かりしてるので、

気に入って頂けるように綺麗な作品に仕上げていきたいと思ってます。

さてさて、今日は奈良県のT様よりオーダー頂いております

一枚板テーブル モンキーポッド一枚板とオーク木製脚を組み合わせた

ダイニングテーブルが完成しました。



サイズはw1510×D850~890×T52mm

一枚板 モンキーポッドNO.170 の詳細はこちら 【モンキーポッド一枚板】です。

一枚板の中でも特に人気のモンキーポッドでハワイの某公園にあるお馴染みの木ですね。

芯はブラウンで両端に白いラインのはいるお洒落な一枚板です。

脚はモンキーポッドの耳の色に合わせてオーク材にて製作。

根本は70㎜角で床先は40㎜にて仕上げています。

ちなみにお客様は遠く離れた地域にお住まいなので

No.170のモンキーポッドの大きな写真をお送りして、最終的にこちらの

一枚板をお買い上げ頂きました。 自信もって良き一枚板なので

お客様も喜んで頂けるかと思います。

T様オーダー誠に有難うございました☆


最後にもう一つ! 森の贈り物 webページが6月末にリニューアルします。

もっと綺麗にもっと分かりやすいwebになると思います。

最近も少しだけ現在のwebに 【木材種類・板の等級・仕上げ塗装】の詳細ページを

などを触ってますが、初めてのお客様でも量販品や規格品にはない

魅力を伝えオーダー家具がより身近になるwebになると思います。

完成近くなったらまたブログにて告知致します。(^^


※一枚板|無垢テーブル MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村





  


Posted by soyokaze at 17:42一枚板