2023年03月23日

クリアンティークテーブルとチェリーのベンチ完成!



雨の日が多いですね菜種梅雨でしょうか、

週末花見したいので、それまで耐えてくれると良いのですが、、

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。



千葉県のS様と宮城県のA様よりオーダー頂いております、

無垢クリ材とチェリー材にて製作した

テーブル&ベンチが完成しました。



サイズはw1400×D800×H720mm

w800×D350×H420mmです。

クリ材テーブルは人気のアンティーク仕上げに

スマートなテーパードカット脚を組み合わせています。



チェリー材のベンチはシンプルで丈夫なベンチになっています。

一台で椅子2台分の役割をはたしてくれるので

お子さんが居る家庭に喜ばれています。

S様、A様オーダー誠に有難うございました

※家具職人募集中MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:35無垢テーブル

2023年03月22日

無垢クリ材の耳付きスツール×4台とテーパード脚のテーブル完成!



関東では桜が満開みたいですね。

福岡は先始めで見頃は来週頃になりそうです

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。

大分県のF様よりオーダー頂いております、

無垢クリ材テーブルと耳付きスツール×4台完成しました。



サイズはw1600×D800×H720mm

w300×D300前後×H420㎜です。

クリ材はオーク材と同じナチュラル色の木材で、

オークよりも軽く割れにくいのが特徴です。

最近は家具メーカーさんも取り扱いを始めたとの事で

知名度も上がっています⤴

耳付きスツールは好評で沢山製作させて頂いてます。

F様、オーダー誠に有難うございました

※家具職人募集中MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:18無垢テーブル

2023年03月21日

Φ1200サイズ クリの大きな丸テーブルが完成しました!



今日は春分ですがお仕事でした

すっかり春になりましたね!さてさて、

本日のオーダー家具のご紹介です。

福岡県のI様よりオーダー頂いております、

無垢クリ材を使った丸ローテーブルが完成しました。



サイズはΦ1200×H360mm 仕上げオイルは

植物性クリアオイルを使用しています

円も1200サイズになると存在感あるテーブルになりますね。

大人5人が座れる余裕のサイズになります。

I様は福岡の色んな家具屋さんを巡ってあり、

最終的に当工房を選んで頂きオーダー頂きました♪

I様、オーダー誠に有難うございました

※家具職人募集中MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:24無垢テーブル

2023年03月17日

無垢クリ材を使ったナチュラル&アンティークテーブル完成!



今日は午後から雨。

桜が咲くこの季節は何故か雨の日が多いですよね。

まだ蕾が多いので大丈夫ですが

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です



香川県のT様、神奈川県のS様よりオーダー頂いております、

無垢クリ材を使ったナチュラル仕上げと

アンティーク仕上げのテーブルが完成しました。



サイズはw1500×D800×H700mm(クリア)

w1400×D800前後×H720mm(耳付きアンティーク)です。

ナチュラルでもアンティークでも綺麗に仕上がる人気のクリ材を使ったテーブルです。



アンティーク仕上げのテーブルは耳付きで一台と同じもののない

テーブルに仕上がっています。

T様、S様、オーダー誠に有難うございました

※家具職人募集中MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:32無垢テーブル

2023年03月16日

マットシルバーアイアン脚を組み合わせたクリワークデスク完成!



春らしいぽかぽか陽気ですね。

桜の蕾も一気に膨らんでますさてさて、

本日のオーダー家具のご紹介です。



熊本県のO様よりオーダー頂いております、

無垢クリ材とマットシルバーアイアン脚を組み合わせた

ワークデスクが完成しました。

サイズはw1815×D550×H720mmです

サイズはお部屋の間取りに合わせて細かくオーダー頂きました、

アイアン脚もマットシルバーを選んで頂き落ち着いた印象で素敵です。



引き出しは大きな引き出しを3か所取り付けました

天板は節ありで天然木の風合いを仕上げになっております、

今日は曇りの日で本来の良さをお伝え出来てませんねすみません

O様オーダー誠に有難うございました


※家具職人募集中MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:21無垢テーブル

2023年03月15日

天然木の風合いを活かしたテーブル&ベンチ完成!



東京は桜の開花があったみたいですね。

福岡も開花してないかみてみましたが、まだ硬い蕾でした

話は変わりまして、本日のオーダー家具のご紹介です。



東京都のM様よりオーダー頂いております、

耳付き天板とアイアン脚を組み合わせた

テーブル&ベンチが完成しました。

サイズはw1400×D800前後×H700㎜

w1000×D400前後×H420㎜

仕上げオイルは植物性クリアオイルを使用しています。



天然木の風合いをそのまま活かした天板に

マットブラックアイアン脚がとてもかっこいいです。

こう言う家具は中々売ってないので満足度高いですよね。

脚は四方転びになっており揺れに強いデザインになっています。

M様、オーダー誠に有難うございました

※家具職人募集中のMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:24無垢テーブルアイアン脚

2023年03月14日

無垢ウォールナット材を使ったシンプルなテーブル完成!



先日から今日に掛けて回線不良で

電話が繋がりにくい状態が続いておりましたが、

午後に復旧致しました。日本でもこういう事が起こるんですね。笑

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。



岐阜県のI様よりオーダー頂いております、

無垢ウォールナット材を使ったシンプルなテーブルが完成しました。

サイズはw1400×D800×H720mm 仕上げオイルは

素材の色合いを活かす植物性クリアオイルを使用しています。

脚は根元から床先にかけて細くなるテーパードカットです。

全体的にスマートに仕上がっています。I様、オーダー誠に有難うございました

※家具職人募集中のMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:22無垢テーブル

2023年03月13日

引き出し付きのクリのテーブルと植物オイルで仕上げたヒノキテーブル完成!



週明けです。

今日は昨日と比べて-11度と寒の戻りでした

先日は半袖でも良かったのに今日は冬物です

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。



岐阜県のI様、大分県のW様よりオーダー頂いております、

無垢クリ材とヒノキ材を使ったテーブル2台完成しました。

サイズはw1400×D800×H720mm(ヒノキ)

w1600×D900×H720(クリ)です。今回のヒノキのテーブルは



植物性のクリアオイルを使っていますヒノキの香りが心地よいです。

クリ材テーブルは長辺両辺に引き出し×2か所取り付けております

テーブルに引き出しがあるととても便利なんですよ♪ 

I様、W様オーダー誠に有難うございました

※家具職人募集中のMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:21無垢テーブル

2023年03月11日

夏冬兼用の無垢クリ材を使ったこたつ完成!



今日も春らしい気持ちの良い天気です☀

明日、雨なのが嘘のようです。さてさて、

本日のオーダー家具のご紹介です。

群馬県のI様よりオーダー頂いております、

無垢クリ材を使ったこたつが完成しました。



サイズはw900×D900×H360/390㎜です

仕上げは植物性クリアオイルを使用しています。

そろそろ冬も終わる季節になってますが、

夏はリビングテーブルとしてお使い頂けます。



冬はこたつ布団用の板材を一枚挟んで頂き

その上に無垢の天板を置くだけでこたつに早変わり!

お客様に喜んで頂いております人気のこたつです。

I様、オーダー誠に有難うございました

※家具職人募集中のMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 15:30無垢テーブル

2023年03月10日

大きな引き出しを取り付けた無垢クリ材テーブル完成!



今日は春風が心地よい一日でした。

来週は桜の開花があるみたいです

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。

愛知県のI様よりオーダー頂いております、

無垢クリ材を使った引き出し付きテーブルが完成しました。



サイズはw1500×D900×H720mmです

仕上げ塗装は植物性クリアオイルを使っています。

今回、お客様の要望で長辺片側に大きな引き出しを

3か所取り付けております。



ダイニングテーブルはリビングルームの中心に設置する

家具なので、ここに色々収納する事が出来ると

とっても便利なんですよ~

どうぞ末永くお使い頂ければ幸いです。

I様、オーダー誠に有難うございました

※家具職人募集中のMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:27無垢テーブル

2023年03月09日

無垢ヒノキ材をアンティークに仕上げたアイアン脚テーブル×2台完成!



今日は小春日和で過ごしやすい一日でした

夜は雨との事で少しづつ春に向かってきてますね。

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です

石川県のT様、大阪府のM様よりオーダー頂いております、



無垢ヒノキ材をアンティークに仕上げて

マットブラックアイアン脚と組み合わせたテーブル×2台完成しました。

サイズはw1400×D800×H700mmです。



仕上げオイルは植物カラーオイル最高峰のオスモアンティークを

使用しています。アンティークの天板にマットブラックアイアン脚の

組み合わせは高級感ある組み合わせでダイニングは

勿論、ワークデスクにも人気の高いデザインとなっています。

T様、M様オーダー誠に有難うございました

※家具職人募集中のMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:26無垢テーブル

2023年03月07日

無垢クリ材とオーク材を使ったテーブル&チェア完成!



本日のオーダー家具のご紹介です。


神奈川県のK様よりオーダー頂いております、

無垢クリ材とオーク材にて製作したテーブル&チェアが完成しました。

サイズはw1050×D800×H730mm チェア

w520×D535×H735/sh440 ah650mm

w520×D520×H805/sh440ah650mmです。



仕上げオイルはテーブルオスモアンティーク

チェアはナチュラルオイルを使用しています。

夫婦でお使いとの事で丁度良いサイズにて製作させて頂きました。

チェアはアームがあっても邪魔にならない

セミアームチェアで立ち座りもスムーズ♪ 人気のチェアです。

K様、オーダー誠に有難うございました

※無垢オーダーテーブル・チェアMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:23無垢テーブル無垢椅子

2023年03月04日

福岡県大牟田市(青葉開発)新築物件まで納品へ行って来ました。



今日は朝から納品で福岡県(大牟田市)にて

ご活躍されてある建築会社(青葉開発さま)の物件で

新築中のM様宅まで無垢クリ材にて

製作したテーブル納品に行ってきました

ナチュラル色のクリ材と床材のアカシアがとてもいい感じに

マッチしており、おしゃれな家カフェに✨

マットブラックの引き締まったチェアもいい感じ!

お客様も気にって頂き帰りにコーヒー頂きました!

有難うございます!!

M様、オーダー誠に有難うございました。

青葉開発さま、いつもいつも当工房をご紹介頂き有難うございます

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:00無垢テーブル

2023年03月01日

無垢クリ材を使った正方形アンティークテーブルが完成しました。



午後から纏まった雨が降ってきました。

一雨ごとに暖かくなってきてますねさてさて、

本日のオーダー家具のご紹介です。

神奈川県のH様よりオーダー頂いております、



無垢クリ材を使ったアンティークテーブルが完成しました。

サイズはw900×D900×H720mm仕上げオイルは

植物カラーオイル最高峰のオスモアンティークを使用しています。

正方形900奥行きがあるので数値以上に大きく感じますね。



塗装はアンティーク仕上げ、使い込んだような風合いが人気です。

他にもスツールが完成しています。

が、まだオイルが乾いてなかったので後日、紹介致します。

H様オーダー誠に有賀宇ございました

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:29無垢テーブル

2023年02月28日

セラウッド塗装の無垢ウォールナット×アイアン脚テーブル完成!



今日は雲一つない快晴でした。

最近、週末の度に天気が悪いので出来れば

週末晴れて欲しいですね。笑 さてさて、

本日のオーダー家具のご紹介です。



神奈川県のK様よりオーダー頂ております、

無垢ウォールナットを使ったダイニングテーブルが完成しました。

サイズはw1600×D1000×H700mm

塗装はセラウッド塗装、天板のグレードはFASグレードです



塗装は自然オイルのようなしっとりした質感に水にも強いセラウッド塗装です。

どちらかと言うとウレタンに近い塗装ですが、見た目は

自然オイルのように仕上がるのが特徴です。

K様、オーダー誠に有難うございました

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:30無垢テーブル

2023年02月27日

節の無い綺麗目なクリ材を使ったダイニングテーブル完成!



週明けです。朝はまだまだ冬らしい気温ですが、

昼間は一段と春めいてきております

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。

福岡県のM様よりオーダー頂いおります、

無垢クリ材を使ったダイニングテーブルが完成しました。



サイズはw1800×D900×H720mm 仕上げオイルは

植物性クリアオイルを使用しています。

今回、節の無い綺麗目な板を使って仕上げています。



クリ材の木目は綺麗でダイニングルームを華やかにしてくれますね。

M様オーダー誠に有難うございました

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:32無垢テーブル

2023年02月23日

自然の風合いをそのまま活かした耳付きクリ材×アイアン脚テーブル完成!



祝日ですね。天気予報では雨の予報が出てましたが、

福岡は曇りのち晴れでお出掛け日和ですさてさて、

本日のオーダー家具のご紹介です。

京都府のF様よりオーダー頂いております、

耳付きクリ材を使ったアイアン脚テーブルが完成しました。



サイズはw1300×D800前後×H700mmです。

輸入板材に関しては耳を落として日本に入ってくるので

耳付きテーブルは作る事が出来ませんが

(一枚板に使える立派な原木を除く)

家具メーカーさんもなかなか作ってません。



耳付き家具をお買い上げ頂いたお客様は

自然の風合いをそのまま活かした感じがとても良いと

喜んで頂ております。F様、オーダー誠に有難うございました

※無垢材耳付きテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 15:45無垢テーブルアイアン脚

2023年02月22日

人気のクリ材を使った(ナチュラル&アンティーク)テーブル完成!



明日は祝日ですが、土曜日との振替出勤になります。

宜しくお願いします さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。

山口県のE様、茨城県のH様よりオーダー頂いております、



無垢クリ材を使ったテーブル2台が完成しました。

w1500×D900×H720mm(ナチュラル)

w1400×D800×H720mm(アンティーク)です。



人気の無垢材クリ材を使ったテーブルで、

自然の色味を活かす植物オイル仕上げに

長年使い込んだような風合いが魅力のアンティークで仕上げています。



E様、H様、オーダー誠に有難うございました

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:25無垢テーブル

2023年02月21日

耳付きクリ材を使ったアイアン脚ダイニングテーブル完成!



木材乾燥機へ入れたヒノキ材が乾いてきています。

世の中、値上げが続いているので乾燥機があると心強いです

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。

千葉県のS様よりオーダー頂いております

無垢耳付きクリ材とアイアン脚を組みわせた

ダイニングテーブルが完成しました。



サイズはw1500×D800前後×H700mmです。

仕上げ塗装はオスモアンティークを使用しています。

アイアン脚は天板の耳の形に合わせてハの字にて製作しており、

足元から天板に掛けて自然なデザイン



(素材は木材とアイアンと異なりますが形繋がりです)

かっこいいダイニングです。

S様、オーダー誠に有難うございました

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:28無垢テーブルアイアン脚

2023年02月13日

無垢クリ材のトノー型テーブルとヒノキアンティークテーブル完成!



連休明けです。季節の変わり目なのか、

今週も曇り雨が続くようです春が待ち遠しいですね。

話は変わりまして本日のオーダー家具のご紹介です。



東京都のT様、千葉県I様よりオーダー頂いております、

無垢クリ材テーブルとヒノキアンティークテーブルが完成しました。

サイズはw900×D900×H700mm(クリトノー型)

w1400×D800×H720mm(ヒノキアンティーク)です。



今回のクリテーブルは正方形をトノー型にした

可愛いテーブルになっています。ヒノキアンティークは

最近良く製作させて頂いており人気のテーブルになっています。



T様、I様オーダー誠に有難うございました

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:33無垢テーブル