2020年10月31日
お客様よりお便り(国産材を使ったクリのこたつ)設置後の写真頂きました!

今日は秋晴れのドライブ日和ですね
西日本もそろそろ紅葉シーズンが訪れそうな気配で
今年は残暑が長引く事無く季節通りに秋が
訪れてるので綺麗な紅葉が見れそうですよ!
話は変わりまして、兵庫県のH様より
無垢クリ材を使ったこたつ設置後写真を頂きました♪
ナチュラルテイストのお部屋に楕円型の
こたつがしっくり馴染んとても素敵です。(^^
お客様によるとワンちゃんのお気に入りの
コタツになってるらしいです。笑
冬は家族がテーブルを囲んで暖を取るこたつとして
夏はこたつ布団を外してリビングテーブルに
変わるオールシーズ使えるこたつです
末永くお使い頂ければ幸いです☆
H様、設置後の写真誠に有難うございました!
※無垢オーダーこたつ


にほんブログ村
2020年10月30日
無垢ウォールナットとヒノキアクアキャビネット×2台完成!

昨夜は空が明るいと思ったら月の灯りでした
月も満月近くなると夜道を照らすほどに明るいですね
ちなみに満月は11月1日みたいです。
さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。
早々ですが、神奈川県のT様
京都府のE様よりオーダー頂いております
無垢ウォールナットとヒノキ材にて製作した
アクアキャビネットが完成しました。

サイズはウォールナット w600×D300×H700㎜
ヒノキw300×D300×H700mmです。穴加工はそれぞれ
側面から配管・配線を取りまわすAタイプで
ウォールナットはダブルタップが通る100×60mmにて
加工しています。

アクアキャビネットはパーティーションとして使う事もあるので
標準で背板も無垢材を使った総無垢材の作りです。
ちなみに秋はアクアリウム水槽の立ち上げに適した時期で
それを見越して夏の終わりにオーダーが集中します。
現在夏の終わりにオーダー頂いたキャビネットが
沢山出来上がってきていますので、
お客様のアクアスタイルに合わせたキャビネットを
ご紹介していきたいと思います。
T様、E様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーアクアキャビネット・水槽台


にほんブログ村
2020年10月29日
インダストリアルのヒノキベッドとクリダイニングテーブル完成!

今日は東京都のS様よりオーダー頂いております
無垢ヒノキ材を使用したベッドが完成しました。
サイズはお客様の寝具(w2000×D1000×厚み40㎜)の
マットに合わせたサイズにて製作致しました。

落ち着いた色合いに露骨なアイアンを
ヘッドボードに組み合わせたインダストリアルの雰囲気を
出したデザインで、マットの高さが低めなので
通常よりもヘッドボードが低いのが特徴です。

そう言えば最近は床に近いロースタイスが流行ってるみたいですね。
空間を広く見せる為のものもありますが
ベッドから落ちても高さが低い分痛くはなさそうです。
S様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、千葉県のS様よりオーダー頂いております
国産広葉樹クリ材を使用したダイニングテーブルが完成しました。
w1800×D900×H710 mmとサイズは
6人掛けのテーブルになります。

天板は節交じりの自然の風合いを活かした
作りで塗装は植物性撥水オイルを使用し
クリ材の明るい色合いを活かした仕上げになります。
クリの明るめなナチュラル色は落ち着く色合いですよね♪
S様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーベッド・テーブル


にほんブログ村
2020年10月28日
国産広葉樹クリ材ダイニングテーブル&チェア完成!

今日は一日どんより雨が降りそうな天気でした。
冬が近くなると曇りの日が多くなりますが、去年辺りから
曇りよりも雨が多くなりましたね。これも温暖化の影響ですかね。
さてさて、本日の無垢オーダー家具は
京都府のD様よりオーダー頂いております
国産広葉樹クリを使ったダイニングセットが完成しました。

サイズはテーブル w1500×D800×H740㎜
チェアw520×D535×H735(445/650)mm
テーブル天板は天然木の風合いを活かした節ありの板を使用しています。
今回、テーブルのフチとコーナーは大きな面取りをしおり
小さなお子様がいる家庭でも安心してお使い頂けます。

チェアは少し前にもご紹介した
セミアームチェアで肘置き付きで立ち座りが楽な形で
人気のあるチェアです。チェアはファブリック仕様のものが
良く売れてますが、セミアームチェアは板座が良く売れてます
ナチュラル色の家具は明るいお部屋に凄く馴染みますよね。(^^
D様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル・チェア


にほんブログ村
2020年10月27日
桜を使った引き戸仕様テレビボードとアイアン脚テーブル完成!

今日は福岡県のU様よりオーダー頂いております
無垢チェリー(桜)を使ったテレビボードが完成しました。
サイズはw2000×D440×H400(280+脚120㎜)
北欧調のテレビボードで細身な作りが美しい!

中央は無垢の可動棚を使ったAV機器設置スペース
左右の引き戸扉をずらすとDVDケースを
縦に置ける収納があります。
ちなみに引き戸の扉も無垢材でしっかり
反りに対応した作りです。対策不足だと
引き戸が動かなくなるので無垢材での
製作は気を使います。

AV機器を見せたくない時は写真のように
中央に引き戸扉を寄せる事が出来ます
また脚はサイズが大きいので5本脚にて製作致しました。

続きまして、同じU様よりオーダー頂いております
チェリー×アイアン脚を組み合わせたワークデスクです。
サイズはw1286×D450×H700mm×2台です
こちらは壁に付けて使うので片面面取りせずに作っています。

天板は木目が繋がっており量販店にはない贅沢な作り。
チェリーの天板も美しくきっとお客様も喜んで
頂けるのではないかと思います。(^^
U様、沢山の家具オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテレビボード・テーブル


にほんブログ村
2020年10月26日
無垢オークブックシェルフとオーク・チェリーのセミアームチェア完成!

週明けです。時期的に紅葉が始まりそうな感じ
九州は山沿い辺りはちらほら紅葉していますが
平地ではもう少し先ですかね。 話は変わりまして
本日のオーダー家具は東京都のI様よりオーダー
頂いております無垢オーク材にて製作した
ブックシェルフが完成しました。

サイズはw1200×D400×H720㎜です。
規格ではD300にて製作していますが
今回はD400㎜とワイドな作り。
本の種類によっては奥行きあるので
規格サイズでは収納出来ないですもんね。
I様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、愛知県のM様、神奈川県のT様よりオーダー頂いております
オーク・チェリー材にて製作したセミアームチェアが完成しました。
サイズはw520×D535×735/440/650㎜です。

人気のセミーアームチェアで売れてます。
座は板座仕様でお尻の形に合わせて削り出しています。
ワイドのあるチェアでゆったりと座って頂けます
オークもチェリーも色合い良く素敵です。
M様、T様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーシェルフ・チェア


にほんブログ村
2020年10月24日
お客様よりお便り(チェリーアクアキャビネット)設置後のお写真頂きました!

週末です。今日は朝からグッと冷え込んでいます
冬ももうすぐそこまで来てますね。
さてさて、本日はお客様よりアクアキャビネット
設置後の写真を頂きましたので紹介します。

頂いた写真はメラミン化粧板を使用した
チェリーカラーのキャビネットで白を基調とした
お部屋にアクセントカラーとして設置して頂きました!
グリーンとの相性も良く凄く素敵ですね♪
まだアクアリウム始めたばかりとの事ですが
これから大きな水槽にステップアップも考えてるとの事で
これからが楽しみですね!お忙しい中、
設置後の写真誠に有難うございました☆
最後にもう一つ! 家具製造経験者急募です!
------------------------------------------------------------
経験者+真剣に木工をやりたい方を急募しております。
当工房は無垢材のオーダー家具、
一枚板テーブルなどの幅広い家具製造を行っております
お客様さまの理想を形にするやりがいのある仕事です。
物作りの好きな方、是非一緒に無垢の家具を作りませんか?(^^
~募集要項~
・業務内容:無垢家具の製造(木材加工・組立て・仕上げなど)
・勤務地:丸野木工有限会社(森の贈り物)
〒839-0817 福岡県久留米市山川町347
・雇用形態:正社員(試用期間あり)
・給与・待遇:基本給・手当・保険等は個別にお問合せ下さい。
*経験により相談に応じます
・休日:日曜 / 祝日 / 5月連休 / 夏季休暇(盆休み)/ 年末年始
~連絡先~
担当:野村伸一
TEL:0942-43-6836
mail:morinookurimono_kagu@yahoo.co.jp
*詳しい内容はお電話又は、メールにてお知らせ致します。
お気軽にご連絡ください!
------------------------------------------------------------
※オーダーアクアキャビネット・水槽台


にほんブログ村
2020年10月23日
カフェのようなご自宅に桜のテーブルをお届けに行って来ました!

今日は先日完成した
桜のテーブルを福岡県のF様宅まで
納品に行ってきました☆
フローリングはもちろん
建具に至るまで無垢材に拘ったご自宅で
カフェのような空間がとても素敵でした。

ダイニングテーブルも空間に馴染んでいて
お客様も大変喜んで頂きました(^^
F様、オーダー誠に有難うございました☆
今日は長距離運転でヘトヘトなので
簡単ではありますがこれにて!
※無垢オーダーテーブル


にほんブログ村
2020年10月22日
桜の10人掛けダイニングテーブル完成!

今日は福岡県のF様よりオーダー頂いております
無垢桜(チェリー)材にて製作した
最大10人掛けのアイアン脚テーブルが完成しました。

サイズはw2400×D1000×H700㎜
天板が長いのでアイアン脚を3か所取り付けてます。
このサイズになると製作出来る工房やメーカーが限られてくる
サイズになります。当工房は無垢テーブルや一枚板は
毎日加工しているので得意分野です!

ちなみに無垢のテーブルは一生物と言われていますが
実は接ぎ合わせたテーブルは製作方法によっては
もっと早い段階で寿命になる作りのテーブルも存在します。
無垢材は膨張収縮を繰り返す天然の素材。
ボンドのみの接着、ビスケットジョイントなど簡単な接着方法だと
無垢の力に負けて接ぎが切れる現象が起こります。
ちなみに当工房はフィンガージョイント製法にて製作しており
板と板の反り(力)を打ち消し合う作りかつ接着も断面を2倍にする方法にて
製作しています。(詳しくはwebに記載しています。)
一生物のテーブルと呼ぶにはこの加工無しでは呼べないんですよ。
テーブル天板の断面にギザギザ(フィンガージョイント)が
有り無し確認して購入がおすすめ!
F様のテーブルはサイズが大きすぎて運送会社さんが
運んでくれなさそうなので明日直接納品予定です。
※無垢オーダー特殊テーブル


にほんブログ村
2020年10月21日
四方転びのクリ材×アイアン脚テーブルと耳付きベンチ完成!

昨夜は綺麗な三日月でした。
10月後半に満月になる事を聞きましたが
あと10日で三日月が満月になるんでしょうかね。
さてさて、本日の無垢オーダー家具は
東京都のS様よりオーダー頂いております
国産広葉樹クリ材を使用したアイアン脚テーブルと
ベンチが完成しました。

サイズはw1500×D850×H710㎜です。
脚が四方に転んだアイアン脚で細身だけど
強度あり揺れに強いデザインです。木製では難しい
デザインなのでアイアンの特徴を活かしたテーブルです。
塗装は植物性クリアオイル天然木の
風合いそのままの色合いが綺麗です。

ベンチはw1200×D350×H420㎜
同じく四方に転んだ脚のデザイン。
こちらは全て木製にてお作りしています。

耳付き家具は国産材ならではの作り
外材は耳はカットして入ってくるので作りたくても
出来ないですよね。一枚板天板を使えば可能ですけど
価格が凄い事になります。
過去に数名いらしゃいましたが現実的ではありません。笑
ちなみに耳付きは使い方次第では純和風になりますが
デザイン次第でモダン・アンティーク問わず凄くかっこいです。
海外のインテリア事情でも良く見かけるようになりました。
S様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル/ベンチ


にほんブログ村
2020年10月20日
無垢オーク×引き出し付きアイアン脚テーブルとクリの引き出し付きダイニング完成!

今日は東京都のI様よりオーダー頂いております
無垢オーク材とアイアン脚を組み合わせた
引き出し付きテーブルが完成しました。
サイズはw1200×D720×H720㎜

今回、お客様の要望で規格デザインに
引き出しを取り付けて欲しい要望があり
吊り型の対面引き出しを取り付けました。
アイアン脚デザインに引き出しを付けるのは
初めてですが、デザイン性も損なわれず機能性UP
これは良きアイデアですね♪
I様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、神奈川県のK様よりオーダー頂いています
無垢クリ材を使った引き出し付きテーブルが完成しました。
サイズはw1400×D800×H720㎜です。
こちらは幕板に引き出しを付けたテーブルです

今回、対面中央に一か所ずつ取り付けています。
取り付けは幕板を利用出来るので
引き出しを閉じた状態だと引き出しが付いてる
分かりにくいデザインでスマート。生活雑貨ってわりと
ダイニングテーブルの上に置きがちになりますが
ここに収納がある凄く便利で片付きます。
K様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル・引き出し付き


にほんブログ村
2020年10月19日
無垢耳付きクリアンティークアイアン脚テーブルとアンティークデスク完成!

週明けです。流石に西日本も日暮れが早くなりました。
秋が終わりそろそろ冬ですね。 さてさて、本日の
無垢オーダー家具完成は千葉県のT様より
オーダー頂いております無垢クリ材をアンティークに仕上げた
アイアン脚テーブルが完成しました。

サイズはw900×D500×H380㎜
今回は耳付き×アイアン脚とおしゃれな組み合わせ
耳付きテーブルは一つと同じものが無く
個性があって素敵です。
T様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、東京都のM様よりオーダー頂いております
同じく無垢クリ材をアンティークに仕上げたワークデスクが
完成しました。 サイズはw1100×D800×H700㎜です。
ワークデスクの耳付きはあまり見かけませんね。

ちなみにクリアンティーク仕上げは20代~30代のお客様が
多く落ち着いたお部屋作りにオーダー頂いています。
クリは木目が綺麗なのでクリアもアンティーク仕上げも
映えます。中々、インテリアショップで見かける事は無いと
思いますが、以前、無印良品さんが取り扱いしていた
タモ材の家具に非常に良く似た素材です。
M様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル・アイアン脚


にほんブログ村
2020年10月17日
お客様よりお便り(無垢ウォールナットリビングボード・アクアキャビネット)

週末です。福岡の朝は雨が降っていましたが
今は秋晴れが広がっています東京は12月並みに
寒いみたいですけど福岡は動いてると
半袖が丁度良い感じです。
話は変わりまして、福岡県のE様より
無垢ウォールナット材にて製作した
リビングボードとアクアキャビネット設置後の写真を
頂きましたので紹介いたします。

アクアキャビネットとてもいい感じです!
リビングルームに水槽があるととてもおしゃれですね。
リビングボードもお部屋の間仕切りとして活躍してて
夕焼けに照らされたウォールナットの木目が
とても素敵です。(^^ 総無垢で仕上げた
末永く使える家具です。いつまでもお使い頂けると幸いです。
E様、お忙しい中設置後の写真誠に有難うございました☆
※無垢オーダーリビングボード・水槽台


にほんブログ村
2020年10月16日
クリアンティーク仕上げワークデスクとチェリーアクアキャビネット完成!

当工房に展示しているクリアンティークテーブルの
色合いが凄く良い感じになってきました。使い込む程に
アジが出るので気に入っています。(^^
さてさて、本日のオーダー家具は
京都府のY様よりオーダー頂いております
国産広葉樹クリ材をアンティークに仕上げた
テーブルが完成しました。

サイズはw1200×D800×H700mmの
人気の台形型のマットブラックアイアン脚を組み合わせています。
サイズは一人用のワークデスクに丁度良いサイズ
今年はテレワークの関係でワークデスクのご注文が多いです。
お部屋をおしゃれにすると落ち着きますし
長い時間 お部屋に居ても集中力が切れませんよね。
Y様オーダー誠に有難うございました☆

続いて広島県のT様よりオーダー頂いております
メラミン化粧板にて製作したアクアキャビネットが
完成しました。サイズはw450×D300×H700mm
カラーはチェリー色になります。

形はスタンダードモデルのcube a stamp
穴加工はAタイプの油圧蝶番仕様です。
チェリーは温かみある色のなのでやはり
秋~冬にかけてオーダーが多いです。(^^
T様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル・水槽台


にほんブログ村
2020年10月15日
寒い季節に無垢クリ材を使った楕円型オーダーこたつ完成!

10月も中旬になる朝晩かなり寒くなってきました
この時期になるとベッドにこたつのお問い合わせが増えてきます。
さてさて、本日のオーダー家具は滋賀県のF様より
オーダー頂いております、オリジナル楕円型
こたつが完成しました。

サイズはw1250×D800×H360/390mmです。
今回、お客様の要望で楕円でも少し奥行きを残した形
楕円と言うとサーフボードのような細長に楕円になりますが
こたつの場合、奥行きが欲しいので少しぽってりした形です。
脚は天板の丸みに合わせて丸脚にしています。

無垢のこたつは欲しいけど反りなどが気になるところ。ですが
無垢材フローリング同様に天板の裏側に背割りとV字アイアン反り止めを
入れています。無垢材は無理やり反りを抑えようと過度に反り止めを施すと
天板が割れる恐れがあるので反りの力を無くす背割りが有効です。
背割りは天板の軽量化にもつながるので天板を付けたり外したり
するこたつ天板に適しています。

ちなみにオールシーズン使えるこたつで
夏はリビングテーブルとして、冬はこたつ布団の形を整える
補助板の上にこたつ布団、そして天板を乗せるだけで
快適なこたつに変わります。
F様、オーダー誠に有難うございました☆
※オーク材は割れのリスクが高い木材なので
ウォールナット・チェリー・クリ・ヒノキ材のみ
こたつ製作可能です。m(__)m
※無垢オーダーこたつ


にほんブログ村
2020年10月14日
無垢クリのアクアキャビネット×2台とガンメタリックアクアキャビ完成!

今日はわりと目で見た感じの自然な感じに撮れました。
暖色系の照明×2と昼色系×2にて撮影
窓の光も取り入れるさいに自然光が強すぎると暖色系に偏りますね。
以前、プロの方にショップ内を撮って頂いた事がありますが
光取りの窓の位置から難しいライティング環境と言ってましたが
なるほどです。話は変わりまして本日のオーダー家具は

千葉県のS様、神奈川県のT様より
オーダー頂いております、無垢クリ材を使った
アクアキャビネットが完成しました。
サイズはw600×D300×H700mm w360×D300×H700㎜です。
どちらも有茎草が映える明るめの無垢材で
自然素材とネイチャーアクアリュウムとの
マッチが凄くいいですよね。(^^
S様、T様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、新潟県のS様よりオーダー頂いております
メラミン化粧板にて製作したアクアキャビネットが完成しました。
サイズはw1200×D500×H700㎜です。
基本、メタリック化粧板は耐摩擦が弱く傷が付きやすい
素材ですが、プリントやエンビ化粧と比べても
最も耐摩擦が強いのがメラミン仕様のガンメタルになります。

今回、穴加工はA+Bタイプに
クーラー穴加工の方も加工致しました。
水槽用クーラーは大きく目立つのでキャビネット内に
入れたいアイテムですが、クーラーから出る排熱が籠るので
大き目な穴加工が必要になります。
これで水槽周りはスッキリしますね!
S様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーアクアキャビネット・水槽台


にほんブログ村
2020年10月13日
ヒノキアンティークダブルベッドとヒノキアンティークテーブル完成!

今日は照明を昼白色を交えて撮影してみましたが
実際、余り変わりがない感じがしますね。笑
曇りの日にテストしてより自然な色合いになるように
調整したつもりですがライティング難しいです。
さてさて、本日のオーダー家具は
埼玉県のH様よりオーダー頂いております
ヒノキ材をアンティークに仕上げたダブルベッドが
完成しました。

サイズはw1400×L1950×H300㎜です。
セミダブルベッドは良く製作させて頂きますが
ダブルになるととても大きく二人で寝てもゆとりあります。
塗装はオスモオスモアンティークを使っています。
以前、購入したインダストリアルインテリアの
お客様は黒のマットにシーツを組み合わされてましたが
凄くおしゃれでしたよ!
H様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、大阪府のM様よりオーダー頂いております
ヒノキ材をアンティークに仕上げたアイアン脚テーブルが
完成しました。サイズはw1400×D800×H700mm
最近、良くオーダー頂くお馴染みのテーブル

国産材にオスモアンティークに仕上げ
アイアン脚を組み合わせておりワークデスクに
ダイニングとしても人気のあるテーブルです。(^^
アイアン脚はブラックなので細く見えますが
厚みもあり揺れに強いのも特徴です。
M様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーベッド・テーブル


にほんブログ村
2020年10月12日
モンキーポッド一枚板お届けと出荷ラッシュ!そして照明取り付け

週明けです。福岡も土手沿いにススキがなびいており
秋が深まってきてます冬もすぐそこですね。
さてさて、本日は福岡県のT様宅まで
モンキーポッド一枚板をお届けに行ってきました。
ウォールナットの床材にモンキーポッド一枚板と
シックなお部屋でとても素敵でしたよ。(^^
T様、お買い上げ誠に有難うございました☆

話は変わりまして、本日は家具出荷ラッシュでした。
お待たせして申し訳ございません。m(__)m
最後にもう一つ! 曇りや雨の日は照明を付けて
撮影してますが、暖色系の色合いが強いので
昼白色のLEDを4つ追加致しました。実際に
テスト撮影してみましたが、晴れの日撮影してる感じで
本来の無垢の家具の魅力をお伝え出来るのではないかと
明日からの撮影が楽しみです!
※モンキーポッド一枚板テーブル


にほんブログ村
2020年10月10日
ヒノキ格子テレビボードをお届けに行ってきました!

今日は福岡県のH様宅まで
ヒノキ格子テレビボードをお届けに行ってきました。
明るいリビングルームにヒノキの色合いがマッチしてて
とても素敵ですした。(^^ サイズ感もばっちりでしたね!
お客様も喜んで頂き帰りにテーブル・チェア等を
検討しますと嬉しい言葉も頂きました♪
H様、オーダー誠に有難うございました☆
最後にもう一つ! 家具製造経験者急募です!
------------------------------------------------------------
経験者+真剣に木工をやりたい方を急募しております。
当工房は無垢材のオーダー家具、
一枚板テーブルなどの幅広い家具製造を行っております
お客様さまの理想を形にするやりがいのある仕事です。
物作りの好きな方、是非一緒に無垢の家具を作りませんか?(^^
~募集要項~
・業務内容:無垢家具の製造(木材加工・組立て・仕上げなど)
・勤務地:丸野木工有限会社(森の贈り物)
〒839-0817 福岡県久留米市山川町347
・雇用形態:正社員(試用期間あり)
・給与・待遇:基本給・手当・保険等は個別にお問合せ下さい。
*経験により相談に応じます
・休日:日曜 / 祝日 / 5月連休 / 夏季休暇(盆休み)/ 年末年始
~連絡先~
担当:野村伸一
TEL:0942-43-6836
mail:morinookurimono_kagu@yahoo.co.jp
*詳しい内容はお電話又は、メールにてお知らせ致します。
お気軽にご連絡ください!
------------------------------------------------------------
※無垢オーダーテレビボード製作


にほんブログ村
2020年10月09日
無垢ウォールナットアクアキャビネット×2とオーク・クリのスツール3台完成!

今日は紹介する家具が多いので早々ではありますが、、、
東京都のA様、愛知県のM様よりオーダー頂いております
無垢ウォールナット材を使った
アクアキャビネットが完成しました。
サイズはw900×D450×H700㎜ w900×D450×H550㎜です。

どちらも背板に至るまで総無垢ウォールナットを使った仕上げで
凄く贅沢で色合いもかっこいいです。穴加工はH700mmは
ダブルタップが通る穴加工で高さの低いキャビネットは
メダカ用のキャビネットとしてオーダー頂いているものです。
メダカ用のアクアキャビネットに
無垢のウォールナット仕様とは凄く贅沢で驚きました。
メダカブームは2019から始まってるらしいですね
大事に育ててください。(^^ A様、M様
オーダー誠に有難うございました☆

続いて、東京都のE様、大阪府のY様、兵庫県のH様
よりオーダー頂いております、無垢オーク・クリ材を使った
スツールが完成しました。サイズは
オークハイスツールw385×D325×SH600㎜
クリアンティークスツールΦ300×H420㎜です。

オークハイスツールは立作業をする際に使うスツールで
しっかり座るのではなく軽くお尻を置く感覚ですぐに
立って移動できる便利な高さになっています。また
クリスツールは用途は色々で
スニーカースツールや踏み台、観葉植物を置く鑑賞台と
して使って頂いています。もっとも多く使ってもらってるのが
観葉植物の高さを上げる台として使って頂いてます。
E様、Y様、H様、オーダー誠に有難うございました☆
※オーダーアクアキャビネット・スツール


にほんブログ村