2020年12月26日
暮れの挨拶と午前中に桜×アイアン脚 テーブルをお届けに行ってきました。

今年最後の更新になります。
ちなみに午後からも複数の家具をお届け予定なので
いつもよりも少し早いブログ更新になります。 m(__)m
早々ですが、本日、午前中に福岡県のY様宅まで
無垢チェリー×Vアイアン脚テーブルをお届けに行ってきました。

まだ外装は足場が残る出来たばかりのご自宅で
ブラックチェリー材の程よい赤みが凄く映えてました。(^^
新しい年を新しいテーブルで迎える事が出来ますね♪
ずっと使える無垢材の家具です末永くお使い頂ければ幸いです
Y様、オーダー誠に有難うございました!
最後になりますが
本年も森の贈り物はお客様に恵まれ
製作依頼が切れる事無く、今年一年無事に
仕事納めを迎える事が出来ました。
来年も本物の無垢の素材を使った家具を製作し
お客様の理想を形にしていきたいと思っております
どうぞ、来年も宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください☆
無垢オーダー家具専門店


にほんブログ村
2020年12月25日
総無垢クリ材のシングルベッド完成と一枚板ストックを更新致しました。

今年のブログ更新も明日までとなりました。
一年は本当に早いです、締めくくるのにはまだ早いですね。笑
それでは、本日のオーダー家具完成品のご紹介です。
茨城県のN様よりオーダー頂いております
クリ材にて製作したシングルベッドが完成しました。

サイズはお客様のマットレスL2020×D1000×厚120㎜に
合わせたベッドフレームです。 今回、お客様の要望で
マットを支えるスノコをヒノキ材からクリ材に変更したい要望が
あり、スノコもクリ材で作った総クリ材を使ったベッドです。

木目の美しいクリ材なので何処からみても綺麗目
現代住宅にとても合います。ちなみにクリ材の香りは
ほのかに香る程度です。
N様、オーダー誠に有難うございました☆
※(発送は来年になります。)

最後になりますが、今年は一枚板の更新が滞っていましたが
栃・ブビンガ・欅・チェリー・栓・大型サイズのモンキーポッド輪切り
を更新致しました。 お暇がある時にご覧頂ければ幸いです!
無垢オーダーベッド・一枚板


にほんブログ村
2020年12月24日
特注サイズの無垢オーク×アイアン脚 テーブル/ベンチ完成!

今日から年明け発送分のオーダー家具になります。
早々ですが、北海道のF様よりオーダー頂いております
無垢オーク材を使った、一体型アイアン脚を使った
テーブル・ベンチが完成しました。
サイズはテーブル w2100×D850×H700㎜
ベンチ w1700×D350×H420㎜ です。

天板のグレードは節の無いFASグレードを使用しています。
家具メーカーさんもw1800までは製作していますが
それ以上になると製作不可の場合が殆どなのですが
森の贈り物は無垢材のオーダー家具専門なので
全然問題なく製作可能です。 w2000を超えると
流石にそのサイズに圧倒されますね。
ちなみにベンチもテーブルに合わせて製作して
統一感あるダイニングセットに仕上がっています。
アイアン脚はマットシルバー系の焼き付け塗装で
質感高い仕上がり。 きっとお客様も喜んで
頂けるのではないかと思います。(^^
F様、オーダー誠に有難うございました☆
無垢オーダーテーブル・アイアン脚テーブル


にほんブログ村
2020年12月23日
無垢クリ材のシンプルダイニングテーブルとチェリーアクアキャビネット×2台完成!

今日で大型家具の年内発送が目途が付きます
家で過ごす時間が増えてるので例年よりも多いです。
ちなみに既に年明けのお届け予定の家具製作に取り掛かってます

話は変わりまして、本日のオーダー家具完成のご紹介です。
東京都のF様よりオーダー頂いております
国産広葉樹クリ材を使ったダイニングテーブルが完成しました。
サイズはw1500×D800×H700㎜です。

木目の綺麗なクリ材を使った幕板の無い
シンプルデザインのテーブル。アームチェアもテーブル内に
収める事が出来るのデザイン。 脚のサイズは
お客様の拘りで通常80㎜角で製作しているところを
80×60㎜と長方形にて製作させて頂きました。
F様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、福岡県のI様よりオーダー頂いております
チェリーメラミン化粧板を使ったアクアキャビネットが完成しました。
サイズはw600×D300×H700 w300×D300×H700㎜です。

無垢・化粧板問わずチェリーは暖色系の
木材の中で一番人気がありますね。
ちなみにメラミン化粧板の家具は量産品と違って
化粧板を一枚一枚手張りにて製作しているので時間が掛かります。
お客様の要望は年内に届けて欲しいとの事で
年内、ギリギリ間に合ってホッとしました。
I様、オーダー誠に有難うございました☆
無垢オーダーテーブル・アクアキャビネット


にほんブログ村
2020年12月22日
無垢クリ材オーダーこたつと化粧オークアクアキャビネット×2台完成!

寒いこの時期に欲しいアイテムですね。
早々ですが、今日は兵庫県のH様よりオーダー頂いております
クリ材FASグレードを使った無垢のこたつが完成しました!
サイズはw800×D800×H360/390㎜

今年も沢山製作させて頂いたこたつ
無垢材特有の反りを無理なく抑えた人気のこたつです。
今回、ヒーターはお客様の方で取り付けされるとの事です。
(ヒーターが収まる枠は製作しています)
年末、かなり冷えるらしいのでこのこたつで
寒い時期を乗り越えてくださいね!
H様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、千葉県のI様、山口県のO様
よりオーダー頂いております、メラミン化粧板にて製作した
アクアキャビネットが完成しました。
サイズは共にw600×D300×H700㎜です。

今年は年末の外出は厳しいので
家で過ごす方が多いみたいですね。ちなみに
アクアリウムはインテリアもちろん見ていて
飽きが来ないし何より癒されます。(^^
I様、O様、オーダー誠に有難うございました☆
無垢オーダーこたつ・水槽台


にほんブログ村
2020年12月21日
無垢ウォールナット×アイアン脚のダイニングセット完成と年末の出荷ラッシュ

週明けです。 今年も残り一週間となりました
年内発送手配も大変で毎日バタバタしています。
もう少しなので最後まで頑張って参ります。
早々ですが、静岡県のS様よりオーダー頂いております
無垢ウォールナットとアイアンを組み合わせたダイニング
セットが完成しました。

サイズは(テーブル)w1500×D800×H720㎜
今回、テーブル内に椅子を収めたいとの事で
アームの高さに合わせてテーブルのアイアン脚を
高め製作しました。余り高くなりすぎると使い勝手が
悪くなるのでギリギリの高さです。

チェアも同じくアイアンフレームの椅子で
包み込むような背もたれと肘を置ける
セミアーム付き。 こちらはオーク材の
着色ですけど、ウォールナットもオーダー可能です。
ファブリックはシルバー系を選んで頂きました。

最後にウォールナットベンチになります。
丸みをもたせた可愛いデザインのベンチ
ファブリックはチェアに合わせて同じくシルバー系を
選んで頂きました。 落ち着いた雰囲気で
凄くかっこいいダイニングセットに仕上がっています。
S様、オーダー誠に有難うございました☆
無垢オーダーテーブル・チェア


にほんブログ村
2020年12月19日
お客様よりお便り(チェリーカウンター下の収納棚)

早々ではありますが、埼玉県のK様よりカウンター
下の収納棚、設置後の写真を頂きましたので
紹介致します。(^^
カウンターの張り出しに合わせて製作しているので
綺麗な収まりですね!カウンター下はハイスツールを
設置するか棚を作るかになりますが、
ダイニングテーブルがあるとわりと使わないので
こう言った棚があると凄く便利ですよね♪
お部屋の雰囲気にもマッチしてて素敵です。
ちなみにダイニングテーブルも以前、
オーダー頂いたテーブルになります。
K様、リピート&設置後の写真
誠に有難うございました☆
無垢壁面収納


にほんブログ村
2020年12月18日
桜の天板×V型アイアン脚テーブルと高さのあるクリ材オーダーベッド完成!

2020年も残すところ2週間になりました
今年は年末年始は家で過ごす事になりそうですが
来年こそ明るい年であってほしいですね。
早々ですが、本日のオーダー家具のご紹介です。
まずは福岡県のY様よりオーダー頂いております
無垢チェリー材にて製作したアイアン脚テーブルが完成しました。

サイズはw2000×D950×H750㎜です。
アイアン脚テーブルは規格脚にてオーダー頂く事が
殆どなのですが、今回はV字型とお客様オリジナル
デザインになります。色も黒に近い灰色で
拘りを感じます。(^^ チェリー材は見た目も
温かみある木材の関係か?冬に良くオーダー頂きます。
Y様、テーブルオーダー誠に有難うございました☆

続いて、愛知県のT様よりオーダー頂いております
国産広葉樹クリ材を使ったシングルベッドが完成しました。
サイズはw2000×D1000×H500(フレーム下365)mm
高さのあるベッドなのでマット無しでも
立ち座りが楽そうです。

デザインはヘッドのないシンプルなベッド。
向きを選ばない事と、場所を取らな事から
最近、ヘッド無しのオーダーも良く承ってます。
ちなみにフレームの下は365㎜あり
ベッド下に沢山の物を収納出来そうですね。
床板はヒノキ材を使っており、湿度に強く
抗菌、安眠効果が期待できます。
T様、オーダー誠に有難うございました☆
無垢オーダーテーブル・ベッド


にほんブログ村
2020年12月17日
人気のウォールナット・クリ・チェリーを使った無垢アクアキャビネット×3台完成!

最近、関東地方にて地震が多いですね。
今のタイミングで大きな地震が起こりませんように・・・
話は変わりまして、本日のオーダー家具は
東京都のT様よりオーダー頂きました
無垢チェリー材と使った引き出し付きで格子扉の
アクアキャビネットが完成しました。

サイズはw600×D300×H700mm です。
格子扉のアクアキャビネットは良く製作させて頂いていますが
今回の水槽台は特注品で引き出し付きで
引き出しはガラス水槽と同じD300に合わせ製作させて頂きました。
※通常仕様は奥行き320㎜(本体D300+引き出し前板厚20mm)
T様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、兵庫県のT様よりオーダー頂いております
無垢クリ材にて製作したアクアキャビネットが完成しました。
サイズはw900×D450×H800㎜です。
中型サイズのキャビネットになりますが
高さが通常(700→800㎜)へ変更しているので
見た目、大型よりのサイズになります。

今回のクリのキャビネットは
お客様の希望で少し節交じりのキャビネットに仕上げています。
ネイチャーアクアリウムを再現するときは比較的ラフな素材が
アジが出ますもんね。ちなみに背板は排熱用に背板を
数枚外して製作しており水槽用のクーラーに対応しています。
余り知られていませんがクリ材はヒノキ材よりも水に木材なので
重要建築物の建材としても使われいます。
T様、オーダー誠に有難うございました☆

最後に兵庫県のS様よりオーダー頂いております
無垢ウォールナット材を使って製作した
アクアキャビネットが完成しました。
サイズはw600×D450×H600(脚50㎜)です。

脚付の水槽台は耐久性の観点から
重量のある大きな水槽を乗せる事が出来ませんが、
比較的、小さいサイズの水槽台であれば
製作可能です。
脚が付くと可愛らしいデザインになりますね。(^^
S様、オーダー誠に有難うございました☆
オーダーアクアキャビネット・水槽台


にほんブログ村
2020年12月16日
超巨大輪切りテーブルお買い上げとクリの四方転び丸脚テーブル完成!

東日本はかなりの積雪があったみたいですね。
福岡も積もる事はありませんでしたが
朝から昼過ぎまで雪が降ってました、最近の気候は極端ですね。
さてさて、本日は愛知県の建築事務所様からお買い上げ頂きました
超巨大輪切りのご紹介です。サイズはΦ1340~1580と重量もあり
男性3人でようやく持ち上がるサイズで存在感が凄いです。
設置後の写真もみてみたいですね。(^^

先日、モンキーポッド輪切りを複数枚webにUP後すぐの
お買い上げです早々のお買い上げ誠に有難うございました!
ちなみに今回程、大きくはありませんけど、
あと一枚大きな輪切りを掲載予定です。

続いて、神奈川県のI様よりオーダー頂いております
国産の広葉樹を使ったクリ材テーブルが完成しました。
サイズはw1400×D800×H700㎜です。

全ての角を取った丸みのある優しいイメージのデザイン。
脚は丸脚テーパードで写真では分かりにくいのですが
四方転びになっており揺れに強く
天板裏側にはV字反り止めを入れ、
天板と脚だけしかみえないスマートな
テーブルで人気テーブルです。
I様、オーダー誠に有難うございました☆
無垢オーダーテーブル・輪切り


にほんブログ村
2020年12月15日
無垢ウォールナットセミダブルベッドとヒノキアンティークデスク完成!

朝は福岡でもチラホラと雪が舞ってました
本格的な冬の到来ですね。さてさて、本日の
無垢オーダー家具の完成は神奈川県のY様より
オーダー頂いております、無垢ウォールナットを
使ったセミダブルベッドが完成しました。

サイズはお客様 w1220×L1950×H260㎜の
マットレスのサイズに合わせて製作しております。
今回、ベッド下に収納スペースが欲しいとの事で
スノコ下に収納出来るスペースを作っています。
ベッド下はわりと使わないスペースですけど
有効活用出来ますね。(^^
Y様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、愛知県のS様よりオーダー頂いております
アンティークに仕上げたヒノキデスクが完成しました。
サイズはw1200×D650×H700mmです。

在宅ワークの関係で今年は沢山製作させて頂いた
家具の一つですね。ヒノ材は油分の関係で着色が難しい
素材ですけどコツが分かると均一に染まってくれます。
アンティークの風合いが素敵で
お客様に喜んで頂いております。(^^
S様、オーダー誠に有難うございました☆
無垢オーダーベッド・テーブルの


にほんブログ村
2020年12月14日
一枚板メンテナンスを承り脚も新しくオーダー頂きました。

週明けです。午後から急に寒くなってきました。
1月頃の寒さかもしれません。
さてさて、本日のブログは年末らしい仕事ですね。
以前、モンキーポッド一枚板をお買い上げ頂きました
福岡県のM様よ一枚板のメンテナンスを承りました。

年数が経っている事でオイルも薄くなり、
まだお子さんが小さい事ともあり色んなシールも貼ってありました。笑
脚はお客様の生活スタイルに合わせて新規オーダー頂きました。

大事にお使い頂いており、紙一枚分薄く削るだけで
新品の状態に戻りました。(^^ 突板の家具は
古くなってしまったら買い替えになりますが
本物の無垢材はメンテナンスが出来るの魅力。
結果的に突板の家具を買うよりも
本物の無垢材の家具の方がお金もかかりませんし
何より本物の質感が違います。

ちなみに脚はウォールナット材にて
80mm角の4本脚を製作しました。 濃いモンキーポッドの
個体なのでウォールナットの脚がよく似合ってますよ~(^^
M様、メンテナンスご依頼誠に有難うございました☆
他にも沢山の家具が出来上がってるので
後日、紹介していきます。
一枚板販売メンテナンスの


にほんブログ村
2020年12月12日
TVCMにて紹介して頂きました☆(ハンドメイド販売サイト(クリーマ)さん)☆
TVCM撮影((ハンドメイド販売サイト(クリーマ)さん))にて
ベッドフレームを採用頂きました。

TVCMは12月4日~23日まで全国11道県で放映されています。
ご覧になれない地域の方には、特集ページがございます。
詳細ページ
-オリジナルに出会える。-新テレビCM「私と僕の I’ m ORIGINAL」篇登場作品
お使いのマットレスサイズに合わせて、ベッドフレームの製作を
行っております。受注製作ですので、製作にお時間を頂きますが
たくさんの作家さん作品の中から、採用頂き嬉しく思っています。
無垢オーダーベッドの
MorinoOKurimono

にほんブログ村
ベッドフレームを採用頂きました。

TVCMは12月4日~23日まで全国11道県で放映されています。
ご覧になれない地域の方には、特集ページがございます。
詳細ページ
-オリジナルに出会える。-新テレビCM「私と僕の I’ m ORIGINAL」篇登場作品
お使いのマットレスサイズに合わせて、ベッドフレームの製作を
行っております。受注製作ですので、製作にお時間を頂きますが
たくさんの作家さん作品の中から、採用頂き嬉しく思っています。
無垢オーダーベッドの


にほんブログ村
2020年12月11日
無垢オーク×アイアン脚のチェストとクリ耳付きベンチ完成!

感染が止まりませんね。。 福岡は東京や大阪に比べると
落ち着いていますけどGoogle感染予報によると
少しづつ増えていくみたいなので感染しないように心がけます。
さてさて、本日のオーダー家具は神奈川県のI様より
オーダー頂いております、無垢オーク材とアイアン脚を
組み合わせたオリジナルチェストが完成しました。

サイズはw600×D350×H950(アイアン脚100)mmです。
比較的、小さめなチェストですけど
無垢材に拘って製作させて頂いているので
見た目よりも重さのあるチェストです。
脚はマットブラックをアイアンを使った
おしゃれな作りになっています。
I様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、兵庫県のK様よりオーダー頂いております
無垢クリ材を使った耳付きベンチが完成しました。
ちなみにK様はリピーターさんです。(^^
サイズはw1100×D350×H420mmです。

天板は耳付きの天板を使っており
一つと同じ形、木目のないのが魅力です。
脚は四方転びにて作っており、デザイン性は勿論の事
揺れに強い作りになっています。(^^
耳付きの家具は一枚板くらいしか見かけないので
やっぱり目を引きますね。
K様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーチェスト・ベンチ


にほんブログ村
2020年12月10日
アンティーク仕上げのクリダイニングテーブル&チェアセット完成!

今日は長野県のK様よりオーダー頂いております
国産の広葉樹クリ材を使いアンティークに仕上げた
ダイニングセットが完成しました。
サイズはテーブルw1600×d850×h720mm

ダイニングはクリ材を使ったオスモアンティーク仕上げ
長辺には便利な引き出しを取り付けています。
脚は80→40㎜テーパード仕上げ
スッと床先に細くなる感じがおしゃれです (^^

続いてチェアです。
サイズはw440xd515xh780 (sh430)mm
2脚オーダー頂きファブリックはシルバーを選んで頂きました。
落ち着いた雰囲気が素敵です。
フレームは経年変化でより深い色合いになっていくので
アジのあるチェアになってくれると思います。

最後にベンチです。
サイズはw1400×D350×H420㎜です。
小さいお子さんが居るご家庭に人気のベンチ。
何処からでも気軽に座れるのが便利!
全て同じ素材・塗装なので統一感ありますね。(^^
お客様も気に入って頂けると思います。
K様、オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル・チェア


にほんブログ村
2020年12月09日
オスモ(マホガニー)仕上げのテーブルとモンキーポッド輪切り8枚完成!

今日は神奈川県のS様よりオーダー頂いております
無垢クリ材をオスモカラー(マホガニー)仕上げのテーブルが
完成しました。サイズはw1400×D800×H720㎜です。
今回、初めて使う植物カラーオイル最高峰の
オスモカラーマホガニーです。

丁寧な研磨からの塗装になりますが
チェリーに似た色合いに仕上がっています。
マホガニーと言えば深い赤い色なんですけど
オスモアンティーク仕上げの経験からして
経年変化でより深い色合いに仕上がってくると思います。
クリ材は塗装ののりが良く綺麗に仕上がりますね。(^^
S様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて・・・お待たせ致しました!
久しぶりにモンキーポッド輪切りが仕上がりました。
夏頃からweb掲載数が少なくご要望を頂いていましたが
やっとです。 写真は曇りだったので照明の色合いが
濃く出てますけど。どれも素敵な色、形です。
近々、webに掲載予定です。 もちろん、工房ショップで
実際に見て購入する事も可能です。
※無垢オーダーテーブル・モンキーポッド輪切り


にほんブログ村
2020年12月08日
格子と木目が綺麗な桜(チェリー)テレビボード完成!

日に日に寒さが増してきてますね
とうとう当工房の薪ストーブにも火が入りました。
やっぱり暖かさが全然違います、今年は夏から廃材を
溜めていたので今年の冬は安心です。(^^
さてさて、本日のオーダー家具は東京都のH様より
オーダー頂いております
チェリー材を使ったテレビボードが完成しました。
H様は以前も家具購入して頂いているリピーターさんです。(^^

サイズはw1600×D440×H400㎜です。
格子は接ぎ合わせた一枚板を使っており、木目と色目も
楽しめる高級な作り。安価に格子テレビボード作ろうとすると
バラバラの素材を寄せ集めて作る事になりますが
せっかく高級材を使ってるのに一番見える
扉が残念だったら勿体ないですよね。
ちなみに両サイドは引き出しになってます。

中央はAV機器を収納するスペース。
扉はソフトダウンステーを使いゆっくり扉が開く仕様
小さいお子さんが居る家庭は安心ですよね。
格子テレビボードはデザイン性は勿論なのですが
扉を閉めたままでもリモコンが効くのが便利です。
H様、リピート頂き誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテレビボード


にほんブログ村
2020年12月07日
帯鋸仕上げのクリ×アイアン脚テーブルとクリ丸と耳付きスツール完成!

週明けです。今年も残りわずかになりましたね。
今年はコロナウイルスの関係で大変な年でしたが
来年はワクチンに期待して明るい年になるといいですね。
さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。
まずは福岡県のH様よりオーダー頂いております
無垢クリ材を使ったアイアン脚テーブルが完成しました。

サイズはw1800×D800×H720mmです。
今回の天板は原木を製材する時に残る『帯鋸』痕を残した
ラフ仕上げになってます。 ナチュラル仕上げな事と写真が
小さいので分かりにくいのですが、男前仕上げのテーブル。
経年変化で帯鋸痕は濃くなり凄く良い感じに仕上がります。
アイアン脚との相性良く凄くかっこいいですよ!
H様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、神奈川県のM様、兵庫県のN様よりオーダー頂いております
アンティーク仕上げのクリ丸スツールが完成しました。
丸スツールは耳付きスツール同様に人気があり
良く売れています。 ちょっと座るのもよし
ソファー横に観葉植物を置く台として活躍してくれます。

続いて、長野県のH様、神奈川県のH様より
オーダー頂いております、クリ耳付きスツールが完成しました。
こちらは国産の広葉樹を使った耳付きスツールで
中々、出回っていない事から凄く人気のあるアイテムです。
天然木100%なので一つと同じ木目、色、形が無いのも
魅力的ですよね。(^^ M様、N様、H様、H様
オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル・スツール


にほんブログ村
2020年12月05日
お客様よりお便り(アンティーク仕上げクリ×アイアン脚テーブル)設置後の写真頂きました☆

今日は東京都のH様より
クリアンティークテーブル設置後の写真を頂きましたので
ご紹介します。(^^ ホワイトとブラウンに纏められたお部屋に
クリのアンティークテーブルが凄く映えてますね♪
お客様も気に入って頂いており嬉しいコメントも頂きました!
素材は木鉄ともに良い素材塗装を使っているので
ずっと使えるテーブルなので末永くお使い頂ければ幸いです
H様、設置後の写真誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル・アイアン脚


にほんブログ村
2020年12月04日
店舗什器(スィーツ屋さん)の桜のテーブル×2台完成!

先日、息子の誕生日にケーキ屋さんへ行ったばかりで
近くなら足を運んだですけどね。(^^
今日は千葉県のスィーツ店にてご使用予定の
桜(チェリー)を使った店舗什器が完成しました。
サイズはw800×D900×H730㎜です。

焼き菓子教室のテーブルとしても使うとの事で
2台に分けて製作しています。もちろん、木目が繋がる仕様なので
桜の木目と色合いを楽しんで頂けます。(^^
脚は角テーパード仕上げ。細身な感じと
チェリーの雰囲気がとてもあってますね!
とても素敵です。 是非、設置後の写真見てみたいです!
オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル・店舗什器


にほんブログ村