2022年10月01日

お客様よりアクアキャビネット設置後の写真頂きました!



埼玉県のM様より、

メラミン化粧板を使ったアクアキャビネット

設置後の写真が届きましたので紹介致します!

緑と赤が映える水草レイアウトとても綺麗です

これは癒されます!



照明は初めて見る形ですが、

オリジナルの照明でしょうか?器具に選びも拘り

あってインテリ水槽として映えてますね ♪

M様、お忙しい中、設置後の写真誠に有難うございました!

※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 15:32aqua水槽台

2022年08月17日

化粧板オークアクアキャビネット完成!



ここ最近、梅雨みたいな天気が続いています。

日本も気候が変わってしまいましたね

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。



大阪府のK様よりオーダー頂いております、

メラミン化粧板を使ったアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw600×D300×H700㎜

化粧板は新色オークを使用しています。



写真写りが余りよろしくありませんが、

木目、色、中々おしゃれなんですよ!

K様、オーダー誠に有難うございました


※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:23aqua水槽台

2022年08月05日

無垢ヒノキ材と化粧(ウォールナット)アクアキャビネット完成!



晴れたり雨が降ったりと、天気がコロコロ変わる一日でした。

今日の天気予報は難しいでしょうね

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。

東京都のK様、岡山県のT様よりオーダー頂いております、

無垢ヒノキ材とウォールナット化粧板にて製作した

アクアキャビネットが完成しました。



サイズはw600×D300×H700(ヒノキ)

w600×D320×H700(化粧ウォールナット)です。

ウォールナット色のキャビネットは引き出し付きで

水槽を管理するのに必要器具を身近な場所に収納する事で



気になったらすぐに器具を取り出せる便利なキャビネットになってます。

無垢ヒノキ材を使った水槽台も香り良く癒されます。K様、T様、オーダー誠に有難うございました

※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:15aqua水槽台

2022年07月20日

新色オーク化粧板の引き出し付きアクアキャビネット完成!



今日は曇りの日にも関わらず凄く蒸し暑い一日でグッタリです

来週からは猛暑なのでまだマシかもしれません・・・

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。



埼玉県のM様よりオーダー頂いております、

新色オーク化粧板を使った引き出し付き

アクアキャビネットが完成しました。

サイズはw600×D300×H700㎜です。



撮影条件が悪いので本来の良さがお伝え出来ておりませんが、

お洒落な化粧板です。

M様、オーダー誠に有難うございました


※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:23aqua水槽台

2022年07月13日

無垢ウォールナット材を使ったオーダーアクアキャビネット完成!



コロナ感染者が増えています。

以前に比べると重症化する事はないようですが油断出来ませんね

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。



広島県のT様よりオーダー頂いております、

無垢ウォールナット材を使ったアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw900×D450×H700mm 穴加工はA+Bタイプです。



しかし、ウォールナット材は高くなりました。。

変に装飾加えるよりも素材を活かした

シンプルデザインが高級感あります。

T様、オーダー誠に有難うございました

※無垢オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:35aqua無垢テーブル水槽台

2022年07月11日

多機能アクアキャビネットとクリの丸スツール×2台完成!



週明けです。猛暑続きでしたが、

今週は曇りの日が多く35度を超える事もなさそうですね!

話は変わりまして、本日のオーダー家具のご紹介です。

東京都のK様、S様よりオーダー頂いております、

メラミン化粧板を使ったアクアキャビネットと

人気のクリのスツール×2台が完成しました。



サイズは(水槽台)w600×D470×H700mm

(スツール) Φ300×H420㎜です。

水槽台は(引き出し・メンテナンススタンド・クーラー穴加工)まで

付けたフルオプション仕様となっております。



水槽維持管理は予想以上に体力を使いますが、

多機能水槽台はメンテナンス作業を楽にしてくれると思います。

クリのスツールは最近、度々製作させて頂いている

人気のアイテムとなってます。K様、S様、オーダー誠に有難うございました

※オーダーアクアキャビネット・無垢スツールMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:32aqua水槽台

2022年07月07日

メラミン化粧板を使ったアクアキャビネット×2台完成しました。



気のせいでしょうか、

今年はまだ蝉の鳴き声が聞こえてきません。

梅雨明けて蝉の鳴き声を聞くと今年も夏が来たな~

っと感じるのですが さてさて、本日のオーダー家具は



東京都のS様、千葉県のM様よりオーダー頂いております、

メラミン化粧板を使ったアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw900×D470×H700㎜ w600×D300×H700㎜ です。

90㎝の水槽台は引き出し付きで、



60サイズの水槽台はセミオーダーで観音扉仕様にて

製作しております。この暑い季節、リビングルームに

水草水槽があると涼しげでいいですよね!

M様、S様オーダー誠に有難うございました

※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:26aqua水槽台

2022年07月02日

新色オークアクアキャビネット設置後の写真を頂きました♪



本日は千葉県のお客様より

新色オークカラーにて製作したアクアキャビネット設置後の写真を

頂きましたので紹介します

猛暑続きの毎日ですが、写真をみて涼しげな水草水槽に

とても癒されました♪ 新色のオークカラーも

カフェスタイルのお部屋にピッタリで素敵です!

O様、お忙しい中設置後の写真誠に有難うございました。

製作の励みになります!

※無垢オーダアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 15:40お客様からのお便りaqua水槽台

2022年06月25日

メラミン化粧板(新色オーク)アクアキャビネット×2台完成!



今日は梅雨らしい纏まった雨が降ってます。

先日よりは過ごしやすい気温ですが、関東地方は

40度を記録している場所もあるんですね

熱中症にならないようにお気をつけください。



話は変わりまして、本日のオーダー家具は

北海道のM様、千葉県のO様よりオーダー頂いております、

メラミン化粧板にて製作したアッシュ・オークカラーの

アクアキャビネットが完成しました。



サイズはw600×D300×H700mm w300×D300×H700mmです。

今回、オーク化粧板は新作カラーになっており、

より無垢材に近い風合いになっています。

写真は本来の色合い通り写っていませんが

お洒落な色合いです。

M様、O様、オーダー誠に有難うございました

※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 15:48aqua水槽台

2022年06月16日

明るめの無垢の木クリ材を使ったアクアキャビネット×2台完成!



早々ですが、本日のオーダー家具のご紹介です。

茨城県のT様、福井県のK様よりオーダー頂いております、

無垢クリ材を使ったアクアキャビネットが完成しました。



サイズはw1200×D500×H700mm w600×D450×H550mm

w1200サイズの水槽台はプロのアクアショップからのオーダー品です。

仕上げオイルは植物性撥水クリアオイルを使用しています。

有茎草のレイアウトが似合う明るい無垢の木 クリ材を使っています



ちなみにクリ材はヒノキ材同様に水に強い事でも知られています。

どうぞ、末永くお使い頂ければ幸いです!

T様、K様、オーダー誠に有難うございました

※無垢オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:30aqua水槽台

2022年06月13日

無垢ウォールナット材にて製作した格子アクアキャビネット完成!



週明けです。とうとう梅雨に入りました。

九州は5年連続で水害被害を受けているので

今年は何事もありませんようにさてさて、週明け最初のオーダー家具は

大分県のK様よりオーダー頂いております、無垢ウォールナット材にて

製作した格子扉仕様のアクアキャビネットが完成しました。



サイズはw450×D440×H700mm 仕上げ塗装はマットウレタン塗装です。

K様は何度も家具をオーダー頂いたお得意さまで、

今回は水槽台のご注文を頂きました。

デザインと通気性の良い格子です。

K様オーダー誠に有難うございました

※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


Posted by soyokaze at 17:34aqua水槽台

2022年04月21日

木材乾燥機導入と無垢オークアクアキャビネット完成!



木材高騰を受け当工房も

木材乾燥機を導入する事が決定しました。

製材所や材木店では珍しくないようですが

家具屋さんの導入は珍しいみたいです。

進展がありましたら改めてご紹介します。

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。

兵庫県のF様よりオーダー頂きました、

無垢オーク材を使ったアクアキャビネットが完成しました。



サイズはw900×D450×H700mm 塗装はマットウレタン塗装で

水に強い仕上がりになっています。F様、オーダー誠に有難うございました!

現在、フェースブックを中心に家具完成品の紹介をやっています。

宜しくお願い致します。

https://www.facebook.com/morinookurimono.kagu/

※無垢オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 17:35aqua水槽台

2022年04月07日

奥行き600mm メラミン化粧水槽台と耳付きクリの天板完成!



奥行き600㎜のアクアキャビネット製作は久しぶりですね。

滋賀県のN様よりオーダー頂いております

メラミン化粧板を使ったアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw600×D600×H700㎜

化粧板カラーはオークを使用しています。



幅600mmは標準サイズで良く製作させて頂いてますが

奥行きまで600㎜サイズあると中型サイズの水槽台に匹敵する

大きさですね。このサイズは稀に水族館や施設より

オーダー頂くサイズです。。もしかしたら業者様かもしれませんね。

N様、オーダー誠に有難うございました!



続いて、福岡県のT様よりオーダー頂いております

無垢クリ材を使った耳付き天板が完成しました。

サイズはw1400×D800×H720mm 仕上げオイルは

植物性クリアオイルを使用しています。

今回、脚はお客様の方でご用意するとの事で

天板のみのオーダーを頂きました。

耳付き天板は一つと同じもののないで

一台一台個性があります。耳のカーブもまたいい感じです。(^^

T様、オーダー誠に有難うございました!

※無垢オーダーテーブル・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村   


Posted by soyokaze at 17:28aqua無垢テーブル水槽台

2022年03月30日

装飾面加工のチェリーテーブルと無垢ウォールナット水槽台完成!



朝と昼の寒暖の差が激しいですね。

朝は冬、お昼は夏。すっかり四季が無くなりましたね・・・。

そのおかげか、桜は長い事満開状態を維持しています。笑

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。

まずは茨城県のS様よりオーダー頂いております

無垢チェリー材にて製作したテーブルが完成しました。



サイズはw1300×D850×H720㎜

仕上げオイルは植物性クリアオイルを使用しています。

今回、お客様の要望で天板4面裏側に45度の飾り面

加工を致しました。ちょっとしたアレンジでですが

テーブルの印象が変わりますね。(^^

赤みのあるチェリー材にぴったりな飾り面でおしゃれに

仕上がってます。 S様、オーダー誠に有難うございました!



続いて、大阪府のI様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナット材を使ったアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw600×D450×H700㎜

仕上げオイルは植物性クリア撥水オイルを使用しています。



今回、キャビネット内に棚板を設けて、背板は半分抜いている

セミオーダーの仕様になります。水槽を管理すると沢山の

アクア用品が必要になってきますが、棚板があると

使わない空間を有効活用し沢山の物を収納する事が出来ます。

棚板も勿論、無垢のウォールナット材を使用しています。

しかし、ウォールナット材高いですね。

先日もウォールナット材の箱物のお見積もりを頂きましたが

お客様もとっても驚いていました。 元々、木材高騰にしてた上に

急激な円安なので仕方ないですね。。 高級キャビネットなので

大事に末永くお使い頂ければ幸いです。

I様、オーダー誠に有難うございました!

※無垢オーダーテーブル・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 17:41aqua無垢テーブル水槽台

2022年03月22日

FASヒノキ水槽台と可愛いクリの丸スツール完成!



連休明けです。 桜とうとう開花しました。

現在、五分咲きで週末には満開になりそうなんですけど

残念ながら土日雨の予報が出ていますね。予報が外れ欲しいですね~

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。

東京都のK様よりオーダー頂いております

無垢ヒノキ材を使ったアクアキャビネットが完成しました。



サイズはw450×D300×H700㎜ 

仕上げ塗装は植物性クリア撥水オイル

板グレードは節の無いFASグレードを使用しています。

今回、お客様の希望で天板穴加工

C穴加工を致しました。天板から配管を取り回す事で

必要最低のホースしか見えないので、ガラス水槽と水槽台に

一体感が出てインテリア性がグッとUP致します。

また、背板は約半分程抜いて通気性やクーラー排熱に対応した

作りとなっています。 K様、オーダー誠に有難うございました!



続いて、石川県のH様よりオーダー頂いております

無垢クリ材を使った丸スツールが完成しました。

サイズはΦ300×H420㎜ 仕上げ塗装は植物性クリアオイルを

使用しています。 スツールは座って良し

踏み台や飾り台としても活躍するアイテムで

良く売れております。 こちらは女性スタッフが作ってくれた

作品になります。丸スツール凄く可愛いですよね!

H様、オーダー誠に有難うございました!

※無垢オーダー水槽台・スツールMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村   


Posted by soyokaze at 17:39aqua水槽台

2022年03月16日

メラミン化粧ウォールナットアクアキャビネット×2台完成!



今日は初夏を思わせる一日でした。

季節の変わり目で変わりやすい天気ですが

今年は大雨が降りやすい情報もあるので注意しておきたいとこです。

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。

東京都のT様よりオーダー頂ております

メラミン化粧板をしようしたアクアキャビネットが完成しました。



サイズはw600×D300×H650mm

w300×D300×H650mm 穴加工は2台共にBタイプのダブルタップ

対応穴になっております。化粧板カラーはウォールナットを使用しています。

化粧板でも人気のウォールナットですね。高さは通常よりも

50㎜低く製作しておりソファーに座って鑑賞するのに丁度良い

サイズとなっております。 最高峰の化粧板なので傷や水、汚れ

シンナーにも強い安心の水槽台となっています。

T様、オーダー誠に有難うございました!

※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 17:50aqua水槽台

2022年03月10日

無垢クリ材テーブルと排熱ダクト付きアクアキャビネット完成!



本日、メラミン化粧板値上げ予定の連絡を頂きました。

正式には決まってないようですが、5月前後との事。

去年11月に一度15%上がりして、今回15%値上げの

予定みたいです。前回の値上げの際は化粧板家具の

価格は据え置いていましたが、今回は値上げしないと流石に厳しいです。。

これから水槽を立ち上げる方はお早めにどうぞ。m(__)m

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。



福岡県のI様よりオーダー頂いております

無垢クリ材を使ったテーブルが完成しました。

サイズはw1200×D800×H720mm 仕上げオイルは

植物性クリアオイルです。 サイズ的にワークデスクに

丁度良いサイズ。 クリ材の明るい木目が

綺麗ですね。(^^ I様、オーダー誠に有難うございました!



続いて、愛知県のI様よりオーダー頂いております

メラミン化粧板を使用したアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw600×D300×H650㎜

化粧色カラーはオークを使用しています。



今回、お客様の希望で前扉に排熱ダクトを取り付けています。

水槽台はどうしても湿度が籠りやすく気になるところですが

排熱ダクトを取り付ける事で空気が流れカビ発生の抑制になります。

背板も大きくくりぬいておりクーラー排熱に対応した作りになっています。

I様、オーダー誠に有難うございました!

※無垢オーダーテーブル・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 17:40aqua無垢テーブル水槽台

2022年02月17日

モンキーポッド輪切り×2台とオーク化粧板アクアキャビネット完成!



本日、福岡県久留米市で大きな爆発音と振動がありました。

Twitterでも話題になっていますが原因は分かっておりません。

以前、ロシアで隕石が空で爆発した起こした時の音に似ていたので

小さな隕石が大気圏に突入した後に爆発したのかもしれませんね。

前置きが長くなってしまいましたが、在庫切れのモンキーポッド

輪切りテーブルが2枚仕上がりました。 

仕上がり次第、webの方に掲載します。(^^



続いて、香川県のF様よりオーダー頂いております

メラミン化粧板を使用したアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw600×D300×H600㎜

化粧板のカラーはオーク色を使用しています。



穴加工はA+Bタイプでダブルタップに対応した

穴サイズとなっています。 寒い冬+オミクロン株の影響で

自宅で過ごす時間が増えて水槽台のオーター多いですね。

水を張って水草が茂り、熱帯魚が泳ぐ姿を見ていると

リラックス効果があるとの事でストレスが溜まりやすい

現在に癒しとして喜ばれています。 最近はメダカを

育成している方も多いんですよ。(^^

F様、オーダー誠に有難うございました!

※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 17:28aqua水槽台

2022年02月16日

ホワイトチェスナット(クリ)仕上げのアクアキャビネット完成!



風が強く時より雪が舞ってます。

福岡の2月中旬こんなに寒かった記憶はありませんが

世界各地で異常気象ですし、自然災害が無いだけ

ましなのかもしれません。 さてさて、本日のオーダー家具は

和歌山県のM様よりオーダー頂いております

メラミン化粧板にて製作したアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw750×D450×H700mm



化粧板はお客様のインテリアに合わせて

ホワイトチェスナットにて製作しました。日本名ではお馴染みのクリ材です。

クリ材は木目がはっきりして美しく仕上がる事から、海外でも

植物性カラーオイルで仕上げる事が多く、その化粧板バージョンになります。

とても綺麗ですね。ちなみに上段は引き出しに下段は観音扉仕様

穴加工はA+Bタイプのダブルタップ仕上げです。

M様は他にも一回り小さい水槽台をオーダー頂いており

現在製作中です。

※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


  


Posted by soyokaze at 17:24aqua水槽台

2022年02月08日

メラミン化粧(チェリー)色の引き出し付きアクアキャビネット完成!



関東に大雪が降るみたいですね。

関東地方へお送りする家具はお届け日時に

影響が出るかもしれませんので発送が遅れる場合は

事前にご連絡させて頂きます。さてさて、

本日のオーダー家具は三重県のS様より

オーダー頂いております、メラミン化粧板を

使ったアクアキャビネットが完成しました。



サイズはw600×D300×H700㎜ 

化粧板のカラーはチェリーを使用しています。

今回、上段引き出し仕様でお客様の希望で引き出しの

深さを通常より深く製作しました。 アクア用品はとにかく

小物が多いので引き出しの深さがあると便利だと思います。

また、キャビネット底面には6個所アジャースターを取り付けており

床面にレベルが出てない場合でもアジャスターを調整して

設置する事が出来ます。 S様、オーダー誠に有難うございました!

※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 17:25aqua水槽台