2021年10月30日
お客様よりお便り(クリ×アイアン脚)テーブル設置後の写真頂きました!

今日は愛知県のS様より設置後の
写真を頂きましたので紹介致します。お届けさせて頂きました、
無垢クリ材ナチュラルオイル仕上げにマットブラック
アイアン脚を組み合わせたテーブルが凄く映えてますね。(^^
白とナチュラルウッドを基調とした
お部屋にピッタリで素敵です♪
マットブラックのアイアン脚が
キュッと締まった感じもかっこいい!
S様、素敵なお写真誠に有難うございました!
(製作の励みになります♪ )
どうぞ、末永くお使い頂ければ幸いです。
※無垢オーダーテーブル


にほんブログ村
2021年10月29日
無垢クリ材小型テーブル×2台と天板3枚完成!

明日、30日は太陽フレアによる通信障害の恐れがあるようです
近年は何でもデジタル化してるので大きな影響がないと良いですね。
さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。
広島県のT様よりオーダー頂いております
国産クリ材を使った小型テーブルが完成しました。

サイズはw850×D500×H720㎜×2台です。
仕上げオイルは植物性クリアオイルにて仕上げています。
天板は節交じりのAグレード。程良い節の入りが
天然木らしい天板に仕上がっています。
脚はストレート脚でシンプルなスタイルです。
T様、オーダー誠に有難うございました!

続いて、東京都のY様よりオーダー頂いております
同じくクリ材を使った天板が完成しました。
サイズはw1200×D420×T26mm
仕上げオイルは植物性クリアオイルです。
※(天板が光って見えるのは反り防止にラップを巻いているからです。)
他にもテーブルのオーダーを頂いておりますが
現在製作中です。 完成まで
今しばらくお待ちください。m(__)m
※無垢オーダーテーブル


にほんブログ村
2021年10月28日
総無垢クリ材をアンティークに仕上げたシングルベッド完成!

早々ですが、岡山県のU様よりオーダー頂いております
国産クリ材をアンティークに仕上げたシングルベッドが完成しました。
サイズはお客様がお使いになるマットレス w1000×L1950×60mm
に合わせて製作させて頂きました。

ヘッドの高さは810mmスノコまでの高さを370mm
フットボードを400㎜に製作しており、通常よりも少し高さのある
ベッドになっています。 塗装は人気のオスモアンティークを使い
長年使い込まれたようなあじのあるベッドに仕上がっています。
白や黒色の寝具が映えそうですね(^^
ベッド製作は他にも頂いておりますので
完成次第ブログにてUP致します。
U様、オーダー誠に有難うございました!
※無垢オーダーベッド


にほんブログ村
2021年10月27日
メラミン化粧の(ウォールナット・ホワイトシカモア)アクアキャビネット3台完成!

今日は24度と暑くも寒くもない過ごしやすい一日でした。
一年中、この気温だと最高なんですけどね。(^^
さてさて、本日のオーダー家具は
東京都のY様、茨城県のT様、香川県のY様よりオーダー
頂いております、メラミン化粧板にて製作した
アクアキャビネットが完成しました。

サイズはw600×D300×H700mm (ウォールナット)
w450×D320×H700㎜ 引き出し付き (ウォールナット)
w300×D300×H700㎜ ホワイトシカモア
化粧板はダントツでウォールナットに人気が集まっていて
次に多いのがホワイトです。 ちなみにウォールナット化粧は
森の贈り物オリジナルで、より無垢ウォールナットに
近い雰囲気を出すためにメーカーに特注で製作して頂いています。
手触りは無垢材に負けますが木目、色合いは
本物に近い感じなんです。(^^
Y様、T様、I様、オーダー誠に有難うございました!
※オーダーアクアキャビネット・水槽台


にほんブログ村
2021年10月26日
無垢ウォールナットとクリ材のアクアキャビネット完成!

秋になると水槽台のオーダーが増えてきます。
フルオーダー品も頂いておりますので製作頑張って参ります!
早々ですが、東京都のY様と神奈川県のK様よりオーダー頂いております
無垢ウォールナット材とクリ材のアクアキャビネットが完成しました。

サイズは(ウォールナット)w600×D300×H700mm
穴加工はA+B(ダブルタップ仕様)
(クリ)w450×D300×H700mm
穴加工はBタイプになります。
無垢材はブラウンのウォールナット
ナチュラルのクリ材と人気のトップ2 にて製作。
天然木なのでネーチャーアクアリウム水槽が
より映える水槽台です。(^^
Y様、K様、オーダー誠に有難うございました!
※無垢アクアキャビネット・水槽台


にほんブログ村
2021年10月25日
お洒落なモンキーポッド輪切り一枚板×2台完成!

週明けです。 今年も残り2か月弱になりましたね。
お盆過ぎるとアッと言う間に年末になる気がします。
ちなみに今年の冬は結構冷えるとか・・・。
暑い寒いが極端すぎますね。。 さてさて、本日の
オーダー家具のご紹介です。 神奈川県のO様
福岡県のK様よりオーダー頂いております
モンキーポッド輪切りテーブルが完成しました。

サイズはΦ620~725×T60 Φ690~815×T58㎜です。
ソファー前に丁度良いサイズ輪切りテーブルで
とにかくおしゃれでかわいいテーブルなので
品薄になっております。 脚は耳の色合いに合わせて
クリ材にて製作しています。 小型サイズの輪切りテーブルに
ぴったりで素敵です。(^^ O様、K様オーダー誠に有難うございました!
※モンキーポッド輪切りテーブル


にほんブログ村
2021年10月23日
お客様よりお便り(水景が映える水槽台とTVボード)設置後の写真頂きました!

週末です。観光地ではあちらこちらで賑わいを取り戻していると
TVニュースがあってる中、当工房は本日も
仕事なのでとても羨ましく感じます。(^^
さてさて、本日は愛知県のT様より無垢オーク材にて
製作させて頂きました、TVボードとアクアキャビネット設置後の
写真を頂きましたのでご紹介させて頂きます!
無垢水槽台はネーチャーアクアリウム水槽にピッタリで
メールを開いて写真を見たときにパッと目に入ってきました。しかも
ADAさんのショールームにありそうな
作りこまれた水景に見入ってしまいました。笑
合わせて製作させて頂いたTVボードも統一感あり凄くおしゃれです♪
家具も素敵なお客様に使ってもらって喜んでいるのではないかと思います。(^^
T様、お忙しい中 設置後の写真誠に有難うございました!
※オーダー水槽台・TVボード


にほんブログ村
2021年10月22日
メラミン化粧 チェリーとガンメタルアクアキャビネット完成!

ガソリンの高騰が続いてますね。
ガソリンが上がると石油製品や輸送コストも上がってくるので
この辺で落ち着いて欲しいところです。。
さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。
東京都のM様、大阪府のT様よりオーダー頂いております
メラミン化粧板にて製作したアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw300×D300×H700 ガンメタル
w600×D300×H700㎜ チェリー です。
穴加工はガンメタルがAタイプ
チェリーがBタイプとダブルタップが通る穴サイズになっております。
秋になると水槽台のオーダーが増えてきて現在も沢山の
アクアキャビネットを製作中です。 自宅に水槽があると
とても癒されますよね。(^^ 自分事ですが最近ミニサイズの
水槽から90cmの水槽に買い替えて水草×金魚を育てています。
生体は今まではアピストグラマでしたが
金魚、凄く可愛くて大事に育ててます。(^^
M様、T様、オーダー誠に有難うございました!
※オーダーアクアキャビネット・水槽台


にほんブログ村
2021年10月21日
PC作業特化の無垢材ワークデスク(アンティーク仕上げ×マットブラックアイアン脚)完成!

先日の阿蘇山の噴火、一時はどうなるかと思いましたが
気持ち落ち着いてくれてよかったです。やっとコロナが落ち着いて
観光に来て欲しいこの時期に噴火はタイミング悪すぎですね。。
さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。
埼玉県のK様、福島県のE様よりオーダー頂いております
国産クリ材をアンティークに仕上げ、L字アイアン脚を
組み合わせたワークデスクが完成しました。

サイズはw1180×D980×H720㎜
仕上げオイルはオスモアンティークを使用しています。
アイアン脚はマットブラック仕上げ
今回のワークデスクはPC作業特化型のワークデスクで
使い勝手の良いデザインとなっています。
正面にデスクトップorノートPCを広げて
サイドに筆記作業をするスペースがあります。
実際に当工房でもL型でPCを配置してますが
めちゃくちゃ便利です! ノートPCならまだしも
キーボードやマウスがある場合にこの便利さを感じて
頂けるのではないかと思います。(^^
アンティークの雰囲気もばっちりでおしゃれです。
K様、E様、オーダー誠に有難うございました!
※無垢材オーダーワークデスク


にほんブログ村
2021年10月20日
国産ヒノキ材 アンティーク仕上げ×アイアン脚テーブル×3台完成!

スマホから聞きなれない警告音がなったかと思ったら
阿蘇山が噴火してました。 このところ小規模噴火は続いていたので
気になってましたが。。。大きな被害も無くガス抜きになってホッとしました。
日本各地で地震、噴火が続いているので警戒しておきたいですね。
さてさて、本日のオーダー家具は以前もオーダー頂きました
沖縄のU様よりオーダー頂いております
無垢ヒノキ材をアンティークに仕上げた
アイアン脚テーブルが完成しました。

サイズはw1500×D800×H700㎜ 仕上げオイルは
オスモアンティークを使用しています。 以前も3台オーダー頂き
今回、3台追加のご注文を頂きました。 有難うございます!m(__)m
※(一台は場所狭かったので天板のみ撮影です。)
沖縄はコロナが流行る前に観光に行きましたが
南国らしいオシャレなお店が多かった事を思いだします。(^^
この度も当工房のテーブルを選んで頂きとても光栄です。
U様、テーブルリピート誠に有難うございました!
※無垢オーダーテーブル


にほんブログ村
2021年10月19日
淡い赤みが美しい国産センダン材のクイーンベッド完成!

肌寒くなりベッドオーダーが増えてきいます。
東京都のS様よりオーダー頂いております
国産広葉樹センダンにて製作したクイーンベッドが完成しました。
サイズはw1520×D2100×H320とお客様の
マットレスサイズに合わせて製作したベッドになります。
今回使用した木材はセンダン。
淡い赤みが美しい国産広葉樹になります。
(家具の町、大川でも注目されている無垢材です。 )

日本の山にある木なので親しみやすいですね。(^^
クリ材をはじめセンダンの家具も出回ってきており
外材に変わる家具材の一つです。
ちなみにマットレスはスノコ(ヒノキ)の部分に乗せる形で
サイド、フットボードなどの無垢材の表情が見えるデザインです。
ちなみにセンダンの家具は製作直後は若干の濃淡が見られますが
経変変化後は別々の板材も同じ色合いになってくるので
経年変化も楽しみです。しかし、クイーンベッド大きいですね!
大人3人で寝ても余裕があります。
S様、オーダー誠に有難うございました!
※無垢オーダーベッド


にほんブログ村
2021年10月18日
船底面仕上げの無垢オーク丸テーブル完成!

九州も土曜日の雨を機に一気に季節がすすみ
肌寒い季節になりました。何でも平年並みの気温らしく
どれだけ残暑が長かったか肌で感じます。
さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。
福井県のA様よりオーダー頂いております
無垢オーク材を使った丸テーブルが完成しました。

サイズはΦ1100×H710㎜ 天板のグレードは節のないFASグレードを
使用し仕上げオイルは植物性クリアオイルを使用しています。
今回、丸天板に丸脚テーブルを組み合わせた優しいイメージのテーブルです。
面は天板裏表3Rほど取っていますが、今回はお客様の希望で
45度の船底面にしました。 ちょっとした加工なのです
テーブル全体のイメージが変わります。
A様、オーダー誠に有難うございました!
※無垢オーダーテーブル


にほんブログ村
2021年10月16日
お客様よりお便り(無垢クリ材ワークデスク)設置後の写真頂きました!

今日は奈良県のS様より
無垢クリ材を使ったワークデスク設置後の写真を頂きましたので
紹介致します。 (^^ 今回、PCモニターとの距離が近かったとの事で
オーダー頂きましたテーブルはキーボードとマウス台として、
使わない時は飾り台としてお使い頂いており、使い勝手が良いと
お客様に大変喜んで頂きました! ちなみに無垢材の家具は
重たいイメージですが、クリ材は重すぎず軽すぎず持ち運びに
丁度良い重さなので移動も苦になりませんね。(^^
S様、お忙しい中設置後の写真誠に有難うございました!
※無垢オーダーテーブル


にほんブログ村
2021年10月15日
無垢オークアクアキャビネットとアンティークテーブル完成!

さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。
まずは神奈川県のT様よりオーダー頂いております
無垢オーク材を使った引き出し付きアクアキャビネットが完成しました。
サイズはw600×D360×H720㎜です。

無垢の木目を活かしたアクアキャビネットで
上段左右に引き出しを設け下段は右にフィルター
左に液肥ボトルを置ける稼働棚の収納になっています。
水槽台と言うよりもリビングボードとしても使えるデザインがよきです。(^^
T様、オーダー誠に有難うございました!

続いて、大阪府のF様よりオーダー頂いております
無垢クリ材を使ったアンティークテーブルが完成しました。
サイズはw1400×D800×H720㎜ 脚の形状はテーパード
仕上げオイルはオスモアンティークを使用しています。

相変わらず人気クリアンティーク仕上げ
内装のプロの方もいい色のテーブルですね~と
お褒めの言葉を頂いてます。木目だけより濃く仕上がるので
凄くアジが出ます。使い込むとより深いブラウンに
変化していくのも魅力です。
F様、オーダー誠に有難うございました!
※オーダー無垢テーブル・水槽台


にほんブログ村
2021年10月14日
引き出し付きクリ材テーブルとウォールナット引き出し付き水槽台完成!

西日本も週末土曜の雨を境に一気に肌寒くなるそうです。
寒くなる前に木工機械のグリス入れをしないといけないので
仕事の合間をみてグリスを補給しようと思います。
グリスを差す時期が来ると冬が来たな~と感じます。
さてさて、本日のオーダー家具は岐阜県のH様より
オーダー頂いております、無垢クリ材を使った
引き出し付きテーブルが完成しました。

サイズはw1400×D800×H720㎜ 引き出しサイズは
w450×D300の長辺右寄りに取り付けました。
幕板のあるテーブルは引き出しを取り付ける事が
出来るのが良い所ですよね。
ここに生活雑貨やよく使う物を収納出来るので
とても便利なんです (^^
H様オーダー誠に有難うございました!

続いて、奈良県のN様よりオーダー頂いております
メラミン化粧板を使用した引き出し付き
アクアキャビネットが完成が完成しました。
サイズはw600×D470×H700㎜です。
今回、上段に引き出しを設けたモデルになります。

水槽を管理すると沢山の器具を使用しますが
ここにトリミングハサミやピンセットなどを収納出来るとかなり便利です。
引き出しの底板も防水化粧になっているので少々の水でも大丈夫ですが
カビが発生する事もあるのである程度拭き取ってから収納を
お勧めしております。 ちなみに穴加工はA+Bともに
ダブルタップが通る穴加工になっております。
ウォールナット化粧板かっこいいですね。(^^
N様、オーダー誠に有難うございました!
※オーダー無垢テーブル・水槽台


にほんブログ村
2021年10月13日
クリ材アンティーク仕上げの耳付きテーブルとヒノキアンティークテーブル完成!

10月半ですね。西日本は夏日が続いています
この調子だと夏か冬だけになりそうな気もします。。
さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。
福岡県のM様よりオーダー頂いております
無垢クリ材を使った耳付きアンティークテーブルが完成しました。
サイズはw1500×D850前後×H720㎜

仕上げオイルはオスモアンティークを使用しています。
耳付きテーブルは自然が作り出した形をそのまま活かした
デザインで一台一台形が異なりオンリーワンのテーブルになります。
耳があると天然木に触れてる感じ半端ないですよ~(^^
M様、オーダー誠に有難うございました!

続いて、静岡県のK様よりオーダー頂いております
無垢ヒノキ材を使ったアンティークテーブルが完成しました。
サイズはw1400×D800×H650mmです。
今回、通常規格よりも低めの作りでソファーの
高さに合わせてオーダー頂くサイズです。

アンティーク仕上げのテーブルは
安定してかっこいいものが出来ます。
きっとお客様も喜んで頂けるのではないかと思います。(^^
K様、オーダー誠に有難うございました!
※オーダー無垢テーブル


にほんブログ村
2021年10月12日
無垢クリ材キャスター付きアクアキャビネットとクリアンティークテーブル完成!

今日も西日本は蒸し暑い一日でした。
そう言えばこのところ雨も降ってないよう気もします。
降りすぎるのも考え物ですが適度に雨も必要ですね。
さてさて、本日のオーダー家具は京都府のS様よりオーダー頂いております
国産無垢クリ材を使ったキャスター付きアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw900×D450×H700(キャスター含む)です。
今回、重量用キャスターを底面に取り付けた水槽台で
部屋の模様替えや水槽ごと水回りに近くに移動できる
便利な水槽台になります。 側面はダブルタップが通る穴加工で
背抜きなので水槽用クーラーも入れる事が可能です。
S様、オーダー誠に有難うございました!

続いて、長野県のT様よりオーダー頂いております
国産無垢クリ材をアンティークに仕上げ、マットブラックアイアン脚を
組み合わせたテーブルが完成しました。
サイズはw1400×D800×H700mm
塗装はオスモアンティークを使用しています。

お馴染みのアンティーク仕上げ×アイアン脚テーブルですね。
無垢材の個体差で若干薄目の仕上がりですが
経年変化で色濃いブラウンへ変化していきます。
木目が綺麗で使い込む程にかっこよくなるテーブルです。
T様、オーダー誠に有難うございました!
※オーダー水槽台・無垢テーブル


にほんブログ村
2021年10月11日
グロスホワイトのアクアキャビネットとクリの耳付き天板完成!

週明けです。 西日本は30度を超える日が続いていますが
今週、金曜日には落ち着くみたいです。この調子だと
11月まで残暑が残るのかな?と思ってましたが
ようやく秋らしい秋が来そうです。さてさて、
本日のオーダー家具のご紹介です。 富山県のU様より
オーダー頂いておりますメラミン化粧板を使用した
アクアキャビネットが完成しました。

サイズはw1200×D500×H900mm
化粧板のカラーはグロスホワイトでホワイトにクリアの光沢層が
ある高級感ある仕上げ。 高さは標準より200㎜高いハイタイプ仕様です。
穴加工は側面のみダブルタップが通る穴加工になっています。
U様、オーダー誠に有難うございました!

続いて、東京都のU様よりオーダー頂ております
無垢クリ材を使った耳付き天板が完成しました。
サイズはw1350×D750前後 (天板のみのご注文になります)
天板だけのオーダーも勿論可能です!

今回、一枚板天板のように立てかけて撮影してみましたが
クリ材は濃淡が少ないので繋ぎ目が分かりにくく
遠目で見ると一枚板に見えますね。
ちなみに厚みは一枚板よりも薄い30㎜前後なので
反り止めは必要なのでV字アイアン反り止めを天板裏側に
掘りこんでいます。予想だとアイアン脚と組み合わせでしょうか?(^^
天板設置とても楽しみですね!
U様、オーダー誠に有難うございました!
※オーダー水槽台・無垢テーブル


にほんブログ村
2021年10月09日
お客様よりお便り(クリ材テーブル&チェアとベッド)設置後の写真頂きました!

今日も34度まで上がり真夏日でした。
しかし、この暑さ、一体いつまで続くのでしょうか。。
さてさて、本日は福岡県のU様よりクリ材テーブル・チェア・ベッド
設置後の写真を頂きましたので紹介致します。(^^

ベッドは遠目で良く確認出来ませんが。。笑
日差しが良く入り目覚めがよさそうですね♪ ベッドはヘッドボードの無い
デザインなのでお部屋が広くえますね!テーブルも家カフェぽくて素敵です(^^
お客様も大変喜んで頂き喜びの声を頂きました!(製作の励みとなります)
自然素材があるとやはり落ち着きますよね。
U様、お忙しい中設置後の写真誠に有難うございました!
どうぞ、末永くお使い頂ければ幸いです。
※無垢オーダーテーブル・チェア・ベッド


にほんブログ村
2021年10月08日
ナチュラル仕上げのクリ材×鉄脚テーブルとヒノキアンティークテーブル完成!

本日は打合せの予定があるので
いつもよりも早い時間帯のブログ更新になります。m(__)m
早々ですが、大阪府のU様よりオーダー頂いております
国産クリ材と一体型マットブラックアイアン脚を
組み合わせたテーブルが完成しました。
サイズはw900×D900×H750㎜

仕上げオイルは植物性クリアオイルを使用しています。
最近はマットブラック台形型脚が良く売れていましたが
一体型アイアン脚のお問い合わせも増えてきてます。
明るいナチュラル色のクリ材とマットブラックアイアン脚の
相性もよくとてもおしゃれです。(^^
U様、オーダー誠に有難うございました!

続いて、東京都のN様よりオーダー頂いております
国産ヒノキ材をアンティークに仕上げたテーブルが完成しました。
サイズはw1500×D800×H690㎜
塗装はオスモアンティーク仕上げです。

お馴染みのヒノキアンティーク仕上げ
使い込んだような風合いが魅力で人気のあるテーブルです。
脚はシンプルに角脚ストレートにて仕上げています。
N様、オーダー誠に有難うございました!
※無垢オーダーテーブル


にほんブログ村