2020年11月30日

無垢クリ材ダイニングテーブル&チェア×5脚 完成!



週明けです。今週に入って九州も師走らしい寒さになってきました

空気も乾燥しているので色々と気を付けたいです。

さてさて、本日のオーダー家具は福岡県のI様より

オーダー頂いております、無垢クリ材を使った

ダイニングセットが完成しました。



サイズはw1600×D850×H720㎜です。

テーブルはお馴染みの国産広葉樹のクリ材を使用しており

明るいナチュラルの色が素敵です。経年変化は

落ち着いたミディアムブラウンに変化していきます。

ホワイトオーク材は濃いブラウンに変化するので

高級感増していきますが、ナチュラル色の家具が

好きな方は好き嫌いが分かれそうな気がします。

ナチュラル風合いを残したい方はクリ材がおすすめ。



チェアはダイニング用が4脚

サイズはw520×D520×H805(SH440/Arm650)

ファブリックはシルバーを組み合わせて頂きモダンなイメージに。

ファブリックは色の選択次第でイメージが変わりますね。

デザインはゆっくりくつろいで頂けるセミアームチェア。

立ち座りも楽々で便利ですね。



続いて、書斎の椅子としてオーダー頂いた

フルアームチェアでサイズはw550×D550×H780(SH435/Arm615)

ワイドのあるチェアでフルアームチェアなのでお仕事や趣味で長く

座っていても疲れを軽減してくれるチェアです。

座はレザー(キャメル色)でおしゃれです。(^^

年末にお客様宅まで直接納品予定です。

I様、オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:38無垢のオーダー家具

2020年11月28日

無垢ウォールナットを使ったこたつとアクアキャビネット×2台完成!



週末です 今日は巣籠用の家具になりますね。

まずは富山県のM様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナット材を使ったこたつが

完成しました。サイズはw1200×D800×H360/390㎜



流石に九州でも寒くなっているので

富山県になるとかなり寒いはず・・・

お待たせしてます。m(__)m

ちなみにオールシーズン使えるこたつで

夏はリビングテーブルとして、冬はこたつ布団受け天板を

設置して頂きこたつ布団を敷くだけでこたつに早変わり。



ヒーターは国産ヒーターを採用しているので

海外製品に比べると暖かさが違います。

熱による無垢天板の反り、割れ対策は背割りと

フィンガージョイント加工にV字アイアン加工

無垢材の反りを無理やり押さえ込むのではなく

自然なに抑える事で反りや割れのリスクの低い作りになってます。

他社さんのは木の反り止め×アイアン反りで無理やり

無垢板の反りを抑えこむタイプが多いので接ぎの切れ

ヘタすると天板が裂けてしまう事があります。

少し長くなりましたが

お手入れが終わり次第早めにお届け致します

M様、オーダー誠に有難うございました!



続いて、京都府のI様、愛知県のN様よりオーダー頂いております

メラミン化粧板を使用したアクアキャビネットが完成しました。

サイズは(ホワイト)w900×D450×H700㎜

(ベージュ)w600×D300×H600mm です。



w900のホワイトキャビネットのお客様は

底から電源を取りまわすとの事で

大きな穴を底板に加工予定でしたが、

最終的にお客様の方で加工を施す事になりました。

床下に電源や給排水システムを付けてると

その場でメンテナンスが完結出来るので良いですね!

w600のお客様はお部屋のインテリアに合わせて

薄いベージュよりのピンク色にてにてオーダー頂きました。

化粧板につきまして、色カラーが豊富なので好きな色見本の

資料などをメールまたは現物を送って頂ければ対応可能です。

I様、N様、オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダーこたつ・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村
  


Posted by soyokaze at 15:59無垢のオーダー家具

2020年11月27日

ヒノキアンティーク仕上げシングルベッドとクリのワークデスク完成!



コロナ感染、益々広がってますね。

福岡は暖かいおかげで?まだそれ程の広がりはありませんが

これから寒くなると影響が出てきそうなので感染しないように

心掛けていきたいと思います。 さてさて、

本日のオーダー家具完成は神奈川県のT様より

オーダー頂いております、無垢ヒノキ材を

アンティークに仕上げたシングルベッドが完成しました。



サイズはw980×L1980×H240㎜です。

ヘッドボードにはアイアンを埋め込んだインダストリアルデザインの

ベッドで黒いマットとの相性は凄くかっこよいです。

マットレスと一緒に撮影した方が雰囲気が伝わるですけどね。

スノコは同じく湿度に強く抗菌作用のあるヒノキ材を使ってます。

T様、オーダー誠に有難うございました!



続いて、香川県のO様よりオーダー頂いております

お馴染みの無垢クリ材を使った引き出し付きワークデスクが

完成しました。サイズはw1100×D800×H720 ㎜です。

新しい生活スタイル、自宅で仕事をする方が増え

今年は特にワークデスクのオーダーが多かったですね。



ちなみに長辺片側に大きな引き出しを取り付け

書類関係もここに収納する事が出来ます。

脚はスクエアストレート。クリ材の明るいナチュラル色は

飽きないし落ち着きますね。人気がある素材です。

O様、オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダーベッド・テーブルのMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:40無垢のオーダー家具

2020年11月26日

アンティーク仕上げのクリ×アイアン脚テーブル×2台完成!



早々ですが、本日のオーダー家具のご紹介です。

千葉県のM様よりオーダー頂いております

無垢クリ材と台形型アイアン脚を組み合わせた

ワークデスクが完成しました。

サイズはw1300×D800×H700㎜

ダイニングとしては4人用最小サイズ

ワークデスクとしては少しゆとりのあるサイズになります。



天板の仕上げオイルはオスモアンティーク

クッキリしたクリの木目に非常にマッチしており

人気のある仕上げになってます。脚はマットブラックで

これまた天板を引き立ててくれます。

M様、オーダー誠に有難うございました!



続いて、東京都のH様よりオーダー頂いております

同じくクリ×一体型アイアン脚を組み合わせた

ワークデスクが完成しました。

サイズはw1150×D650×H720㎜

自分のお部屋に設置して場所を取らない丁度良いサイズ。



塗装はアンティーク仕上げになります。

オイルは植物性カラーオイルになりますが

経年変化でより深い色に変わっていくのが特徴です。

実際に工房ショップの入り口に展示してますが

かなり濃くよい風合いに仕上がっています。(^^

国産広葉樹を使った良き素材です。末永く

お使い頂ければ幸いです。

H様、オーダー誠に有難うございました☆

他にも様々な家具が仕上がってきているので

ご紹介しています!

※無垢オーダーベッドMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:29無垢のオーダー家具

2020年11月25日

国産広葉樹を使ったクリ材シングルベッドに国産マットレス設置



今日は福岡県のI様よりオーダー頂いております

国産の広葉樹を使ったシングルベッド二台完成しました。

サイズはw970×D950×H230です。

マットはフランスベッドさんの展示場に

足を運んで頂きお客様が選んだマットに

合わせてベッドフレームを製作しています。

ベッドもマットもオーダー品と心地よい寝心地が

約束された?笑 贅沢な仕様です。



ちなみにマットはカバー付きの状態で撮影してます。 

ベッドフレームはシンプルな形に国産材クリの木目と色合いがいい感じ。

クリ材はタモ材に非常に良く似ており、無駄の無いシンプルな形と

良い素材をふんだんに使った作り。以前、無〇良品さんが

無垢材に拘って家具販売されて頃を思い出しますね。

I様は他にも沢山家具オーダー頂いおり現在も製作中です。

引き続きよろしくお願いいたします。

※無垢オーダーベッドMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:36無垢のオーダー家具

2020年11月24日

無垢耳付きクリ天板とワークデスク完成!



連休明けです。 夏場は落ち着いていたコロナウイルス

ですけど冬になると感染が広がってます。福岡はまだ

少ない方ですけど、東日本は結構増えてますね。汗

来年はワクチンが出来る事を願うばかりです。

さてさて、本日のオーダー家具完成は

北海道のK様よりオーダー頂いております

無垢クリ材を耳付きで仕上げた天板が完成しました!



サイズはw1400×D750前後

今回、天板のみのオーダーになります。

耳付きの天板は一枚一枚、形が異なるので凄く魅力的です

特にクリ材は濃淡が少ないので一枚板に見えるので

接ぎ合わせた耳付き天板に適しています。

K様、オーダー誠に有難うございました。



続いて、東京都のM様よりオーダー頂いております

同じく無垢クリ材にてオーダー頂きました

ワークデスクが完成しました。

サイズはw1200×D800×H720㎜

二人用のダイニング or ワークデスクに丁度良いサイズ。



デザインは様々なインテリアシーンに馴染む

シンプルなデザインで脚はテーパーカット仕上げです。

最近はブラウンはウォールナット、ナチュラルはクリ材と

良く製作させて頂いてます。 明日はクリのベッド×が完成予定です。

M様、オーダー誠に有難うございました!

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:35無垢のオーダー家具

2020年11月21日

お客様よりお便り(経変変化のクリ材)と家具職人募集しております!



今日はお客様より家具設置後の写真を頂きましたので

ご紹介致します。 神奈川県のT様より

ダイニングテーブル&チェア&ベンチ設置後の写真を

頂きました! ちなみにテーブルとベンチは

少し前にお届けさせて頂き、今回は椅子をお届けさせて

頂きました。 ナチュラル仕上げのクリ材が

経年変化で綺麗なミディアムブラウンへ変化してますね♪

ちなみに写真を見るとオーク材にも見えますが

このダイニングテーブルとベンチはクリ材です。



クリ材と同じ色合いのオーク材は濃淡の激しい素材なので

経変変化後はわりと接ぎ合せた感がより出てしまう

素材ですけど、クリ材は濃淡が少ない木種なので

経年変化後は一枚板のようにもみえますね。

初めて無垢材の家具を買うお客様は

知名度の高いオークを選択されますが

クリ材良い素材です。知名度が低い理由は

オークは資源豊富なアメリカ産の広葉樹な事

クリは日本の広葉樹なので流通が少ない事ですかね。

お客様も大変喜んで頂きました♪

T様、設置後の写真誠に有難うございました。

末永くお使い頂ければ幸いです!


最後になりますが家具職人募集します。

-------------------------------------------------------------------------------

経験者+真剣に木工をやりたい方を急募しております。

当工房は無垢材のオーダー家具、一枚板テーブルなどの

幅広い家具製造を行っております

お客様さまの理想を形にするやりがいのある仕事です。

物作りの好きな方、是非一緒に無垢の家具を作りましょ!

~募集要項~

・業務内容:無垢家具の製造(木材加工・組立て・仕上げなど)

・勤務地:丸野木工有限会社(森の贈り物)

〒839-0817 福岡県久留米市山川町347

・雇用形態:正社員(試用期間あり)

・給与・待遇:基本給・手当・保険等は個別にお問合せ下さい。 

*経験により相談に応じます

・休日:日曜 / 祝日 / 5月連休 / 夏季休暇(盆休み)/ 年末年始

~連絡先~
担当:野村伸一
TEL:0942-43-6836
mail:morinookurimono_kagu@yahoo.co.jp

*詳しい内容はお電話又は、メールにてお知らせ致します。

お気軽にご連絡ください!

------------------------------------------------------------  


2020年11月20日

無垢オークのΦ1100丸テーブルと小さなウォールナットテーブル完成!



今日は茨城県のA様よりオーダー頂いております

無垢オーク材を使った丸テーブルが完成しました。

サイズはΦ1100×H720㎜ 

天板のグレードはFASにてオーダー頂きました。



デザインは幕板付きの丸テーパード脚の

優しいフォルムのデザイン。流石にΦ1100あるとかなり大きく

存在感があります。ちなみに丸のテーブルは

切断した断面(木の血管)が長方形のテーブルよりも大きく

膨張収縮が大きい形で接着方法が甘いと接ぎ切れ(隙間)

が出来てしまう恐れがありますが、フィンガージョイントにて

※(説明が長くなるのでwebをご覧ください。)m(__)m

高い接着力を誇る製法にて製作しており安心して

お使い頂く事が出来ます。

A様、オーダー誠にありがとうございました。



続いて、神奈川県のM様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナット材にて製作したコンパクトサイズの

テーブルが完成しました。サイズはw890×D550×H680mmです。



ワークデスクには少し小さいかもしれませんが

サイドテーブルに丁度良いサイズ。サイズは小さいものの

素材はウォールナット材を使っているので

高級感がありますね。ちなみに脚は角テーパード仕上げです。

M様、オーダー誠にありがとうございました☆

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:36無垢のオーダー家具

2020年11月19日

無垢オークとヒノキそしてガンメタルアクアキャビネット完成!



コロナウイルス感染拡大してます

今日も過去最高を記録しているみたいで

まだ冬の始まりなのにこの人数は深刻ですね。。。

来年も続くかと思うと気が重いです。汗

話は変わりまして、本日のオーダー家具は

千葉県のT様、東京都のU様、大阪府のT様より

オーダー頂いております



無垢オーク・ヒノキ そして化粧板ガンメタルアクアキャビネットが

完成しました。サイズはヒノキ w600×D450×H700mm

オーク w600×D300×H700mm ガンメタルw600×D300×H620mm

時期的なものもありアクアキャビネットは

毎日のように製作させて頂いています。

また自宅で過ごす時間が増えると

アクアリウムの趣味は癒しになりますよね。



ちなみに今回の穴加工はガンメタルキャビネットと

ヒノキキャビネットに大き目の穴加工を施しています。

ガンメタルキャビネットの穴は耐震金具を取り付けるもので

背面上部左右に2か所。ヒノキアクアキャビネットは

クーラー用の排熱穴加工になります。

T様、U様、T様、オーダー誠にありがとうございました。

※オーダーアクアキャビネット。水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:29無垢のオーダー家具aqua水槽台

2020年11月18日

無垢ウォールナットワークデスクとクリスツール/オークテーブル完成!



年末も近くなりメンテナンスキットのご注文が増えてきました。

植物オイルのメンテナンスは家具を美しく保つだけではなく

これから寒くなる季節はお部屋が乾燥しがちになり

割れや反りの要因になりますが、植物オイルで潤いを与えておくと

そのリスクが大幅に軽減されます。せっかく良い素材の家具を

購入されてあるので大事に使い続けたいですよね。

※(テーブルは短辺の断面に塗り込むと効果的!)



前置きが長くなりました。。。 本日のオーダー家具は

愛知県のT様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナット材を使用したワークデスクが完成しました。

サイズはw1400×D800×H670㎜です。

今回、テーブルの四隅に配線コード出し入れ口を加工致しました。

穴が開いたままだと見た目が悪いので脱着出来る

蓋も同時に製作してました。 配線がスッキリしていいですね♪

T様、オーダー誠に有難うございました。



続いて、神奈川県のM様よりオーダー頂いております

無垢クリ材にて製作した耳付きスツールが完成しました。

サイズはw300×D300×H360㎜です。 広葉樹を使った

耳付きの椅子は市販にはないようで人気のアイテムになってます。

何処でも誰でも持ってるアイテムよりも

この椅子何処で買ったの?聞かれる方が嬉しいですよね。

M様、オーダー誠に有難うございました。



続て東京都のY様よりオーダー頂いております

無垢オーク材を使った引き出し付きテーブルが完成しました。

サイズはw1300×D800×H720㎜

サイズ的に二人用のダイニング、もしくは

ワークデスクとして使われると思います。



オークは濃いナチュラル系の木材で

重厚感あるテーブルです。ちなみに引き出しを2か所対面に

取り付けています。 良く使う物は引き出しに入れておくと

凄く便利ですよね。(^^ Y様、オーダー誠にありがとうございました☆

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村





  


Posted by soyokaze at 17:48無垢のオーダー家具

2020年11月17日

無垢ウォールナット格子アクアキャビネットとモンキーポッド輪切りテーブル完成!



今日は25度近く気温が上がり上着を着ていると

汗ばむ一日でした。明日はもっと上がるらしいのです

11月末に半袖で仕事しているかも。。。

さてさて、本日の無垢オーダー家具は

東京都のS様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナット材を使った格子アクアキャビネットが

完成しました。サイズはw1200×D450×H700m



格子デザインはデザイン性だけではなく

キャビネット内の湿度をお部屋と同じ湿度に保ってくれるのが

特徴です。オーバーフローなどのキャビネット内に

濾過槽を置くタイプだと威力を発揮します。

今回、穴加工は天板に加工するCタイプの

ダブルタップが通るにて加工致しました。

S様、オーダー誠に有難うございました☆



続いて、福岡県のY様よりオーダー頂いております

モンキーポッド輪切りテーブルが完成しました。

サイズはΦ830~1070×T60mm です。

今回の輪切り天板は白太が多い天板で

一目でモンキーポッド一枚板と分かる天板です。



脚は丸脚ストレートの3本脚です。

天板裏側にレッグジョイントを埋め込み

天板と脚のみのシンプルなデザインで

何度脱着しても脚があまくなるような事はありません。

天板のイメージにピッタリな脚で可愛らしいです。(^^

Y様、オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダー水槽台・輪切りMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


2020年11月16日

モンキーポッド楕円の輪切り×アイアン脚と無垢ウォールナットテーブル完成!



週明けです。流石に11月中旬になると

九州の紅葉も山沿いから散り始めてます

今年は寒暖の差が激しかったので凄く綺麗な色づきでした。

話は変わりまして、本日のオーダー家具完成品のご紹介です。

まずは福岡県のU様よりオーダー頂いております

モンキーポッド輪切りテーブルが完成しました。



サイズはΦ820~1010×T57㎜です。

形は卵型、モンキーポッドの丸型は比較的多いので

楕円は珍しいですね。 脚は口型のアイアン脚を取り付けています。

楕円×マットブラックアイアン脚がとてもおしゃれです。(^^

U様、オーダー誠に有難うございました☆



続いて、東京都のM様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナットを使ったワークデスクが完成しました。

サイズはw1200×D1000×H720mm

脚の形状はスクエアストレートです。



オーソドックスな形をしたテーブルで色んなインテリアシーンに馴染み

流行に囚われず末永く使えるデザインにてオーダー頂きました。

天板のグレードはAクラス節交じりのグレードになります。

そう言えばウォールナット材はまた値上げがあるようです

本当に高級材になってしまいました。

そのうちタモ材のように日本に入って来なくなる日が

来そうです。汗 希少な素材です末永くお使い

お使い頂ければ幸いです。

M様、オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダーテーブル・輪切りMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:35無垢のオーダー家具

2020年11月14日

お客様よりお便り(オークとクリ材アクアキャビネット)設置後の写真頂きました☆



週末です。朝は冷え込みましたがお昼は

秋のドライブに心地よい暖かさになりました。

さてさて、今日はお客様よりアクアキャビネット

設置後の写真を頂きましたので紹介致します。(^^

まずはオーク化粧板にて製作したアクアキャビネットです

オープンアクアリウム水槽とても素敵です!

綺麗に管理された水槽は水の透明度が写真からも

伝わってきます。床を傷めない為のパネルと照明

スタンドを自作されてあり素敵なアクアリウム空間です♪



続いて神奈川県のT様からも設置後の写真を

頂きました。 同じくオープンアクアリウムで管理されてある

お客様でナチュラルのクリ材のキャビネットに

石組みレイアウトがとてもマッチしてて素敵です!

前草は地上や地中に根を伸ばしながら成長する

ランナータイプの水草でしょうか?

緑色の絨毯になるのが楽しみですね。(^^

簡単ではありますが、設置後の写真のご紹介でした。

また、お忙しい中、設置後の写真誠に有難うございました☆

※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 15:55無垢のオーダー家具aqua水槽台

2020年11月13日

無垢ウォールナットを使った正方形のオーダーこたつ完成!



九州の紅葉は今週末が見頃かもしれませんね。

ただコロナウイルスが気になるところ・・・

出来るだけ人込みは避けたいところですね。汗

さてさて、本日のオーダー家具は東京都のY様より

オーダー頂いておりますウォールナット材を使った

無垢のこたつが完成しました。



サイズはw700×D700×H360/390㎜です。

形は正方形。シンプルな形なので末永く使えそうです

写真はあえて天板を裏側にして撮影しました。

ちなみに天板は背割り×V字アイアン反り止めで

無垢材特有の反りと割れのリスクを大幅に軽減する作り。

またヒーターの上には断熱性が高い素材と知られている

高断熱性ポリカーボネートを採用しています。

ポリカーボーネットは上下のシートの合間に空洞を

作る事で効率良く排、断熱する素材です。

また火の手が上がった際には

自己消化性のあるで万が一の際も安心です。(^^

Y様、オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダーこたつMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:41無垢のオーダー家具

2020年11月12日

白・ガンメタ・ウォールナット化粧アクアキャビネットとクリ板座チェア完成!



出張から帰ってきました。夕方にブログ更新出来る

自信が無いので少し早い時間ですがブログ更新です。

早々ですが、東京都のK様、N様、大阪府のY様より

オーダー頂いておりますメラミン化粧板にて製作した

アクアキャビネットが完成しました。



サイズは(ガンメタル) w600×D320×H700㎜

(ダークウォールナット) w400×D300×H820㎜ 

(ビビットホワイト) w300×D300×H700㎜ です。 

それぞれ3色共に人気のある色で良くオーダー頂いております

今回、ガンメタルはアクア雑貨(小物)を収納する

引き出しを取り付け、ダークウォールナットは

お客様の希望で通常左開きを右開きに変更して

製作させて頂きました。

N様、K様、Y様、オーダー誠に有難うございました☆



続いて、香川県のO様よりオーダー頂いております

国産広葉樹クリ材にて製作した板座チェアが完成しました

サイズはw450×D500×H780(SH440)mm



シャープなデザインのチェアで座はファブリックではなく

板座仕様です。 もちろんお尻の形に合わせて

削り出しているので長く座っていても

お尻が痛くなる事を軽減してくれます。

O様は、テーブルもオーダー頂いており

現在製作中で完成次第ご連絡させて頂きます。

※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 15:08無垢のオーダー家具aqua

2020年11月10日

桜(チェリー)を使った無垢の丸こたつ完成!



今日はいつもよりも早いブログ更新になります

これから出張で、明日もショップとインターネットでの

お問い合わせ、ブログ更新をお休みさせて頂く予定です

ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いいたします。m(__)m

工房の方は通常通り、職人さんが働いていますが

お見積もりなどの対応が出来ませんので

ご了承ください。m(__)m 

長くなってしまいました、、それでは

本日の無垢オーダー家具は広島県のK様より

オーダー頂いております桜を使った

こたつが完成しました。



サイズはΦ900×H360/390㎜

今年も寒い時期がやってきましたね。素材は

温かみのある桜(チェリー)材を使い色味から

あったまる無垢のこたつです。 天板の裏側に

背割りとV字アイアン反り止めを入れており

反りや割れに強い作りになっています。

試作品のこたつは今でも自宅で使い続けていますが

反りなく割れなく問題なく使い続けています。(^^

実際、自分で使ってみないと良いとこ悪い所は

分からないからですね。

K様、オーダー誠に有難うございました☆


最後になりますが

いつもブログ見て頂き誠に有難うございます

明日はブログお休みなので明後日

宜しくお願いいたします。

※無垢オーダー丸こたつMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 14:57無垢のオーダー家具

2020年11月09日

家具職人募集!と無垢クリ材にて製作した特殊形状テーブル完成!



タイトルの通り家具職人を募集しております。

まずは今日の家具完成品からのご紹介m(__)m

福岡県のY様よりオーダー頂いております

国産広葉樹クリ材を使用した特殊形状テーブルが完成しました。

サイズはw1250×D1300×H720㎜ 脚は丸脚テーパードです。



長さはありませんが奥行きが1300㎜もある大きなテーブルです

形状は飛行機の翼のようなデザインでおしゃれです♪

量販店にはないデザインでオーダー家具ならではですね。

脚は丸脚テーパードで四方転びで幕板の無いデザインにも

関わらず脚が踏ん張った形なので揺れに強いのも特徴です。

いや~設置後の写真見てみたいですね。(^^

Y様、オーダー誠に有難うございました☆


他にも家具完成品がございますが

今日は職人不足で繁忙期に入ってる事もあり

ブログにて職人募集します。

-------------------------------------------------------------------------------

経験者+真剣に木工をやりたい方を急募しております。

当工房は無垢材のオーダー家具、一枚板テーブルなどの

幅広い家具製造を行っております

お客様さまの理想を形にするやりがいのある仕事です。

物作りの好きな方、是非一緒に無垢の家具を作りましょ!

~募集要項~

・業務内容:無垢家具の製造(木材加工・組立て・仕上げなど)

・勤務地:丸野木工有限会社(森の贈り物)

〒839-0817 福岡県久留米市山川町347

・雇用形態:正社員(試用期間あり)

・給与・待遇:基本給・手当・保険等は個別にお問合せ下さい。 

*経験により相談に応じます

・休日:日曜 / 祝日 / 5月連休 / 夏季休暇(盆休み)/ 年末年始

~連絡先~
担当:野村伸一
TEL:0942-43-6836
mail:morinookurimono_kagu@yahoo.co.jp

*詳しい内容はお電話又は、メールにてお知らせ致します。

お気軽にご連絡ください!

------------------------------------------------------------

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:26日々の出来事無垢テーブル

2020年11月07日

お客様よりお便り(クリ耳付きアンティークスツール)写真頂きました!



今日は大阪府のN様より

耳付きクリ材にて製作したスツール開封後の

お写真を頂きましたので紹介致します。

早速、猫ちゃんが座って頂いてますね!

ポーズまでとって撮影に協力してくれて

有難うございます♪ 笑 とても可愛いい。(^^

お客様も喜んで頂きお礼の言葉も頂きました。

N様、お忙しい中、お写真誠に有難うございました☆


※無垢オーダー椅子・チェアMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 15:39無垢のオーダー家具

2020年11月06日

無垢オーク&クリ材を使ったアクアキャビネット完成!



アクアシーズンになりました。現在も複数台製作中です。

さてさて、本日の完成品は兵庫県のM様、埼玉県のI様より

オーダー頂いております、無垢オーク材とクリ材を使った

アクアキャビネットが完成しました。

サイズは(クリ材)w900×D450×H700㎜

(オーク)w450×D300×H700㎜です。



穴加工は最近定番になりつつあるダブルタップが通る

サイズにて製作しておりフィルターなどの機材をお掃除するときに

便利な穴サイズです。特に水草水槽は照明に照らされた

水草が綺麗な分、パイプの汚れが気になって

メンテナンスしたいけど誤ってガラスパイプを割ってしまう

リスクもありますが、配管の途中で脱着出来ると

そのリスクも減ります。ちなみに自分も何度ガラスパイプ

割った経験あります。笑

M様、I様、オーダー誠に有難うございました☆

※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:31無垢のオーダー家具水槽台

2020年11月05日

真鍮の取っ手が可愛いチェリーカウンター下の壁面収納完成!



日に日に寒さが増しています

急に寒くなると体調管理が大変になりますよね

皆様もお体ご自愛下さいね。さてさて

本日の無垢オーダー家具完成は

埼玉県のK様よりオーダー頂いております

カウンター下収納としてオーダー頂きました

無垢チェリー材にて製作した

引き出し付きのシェルフが完成しました。



サイズはw1200×D250×H894mmです。

カウンター下の収納なので奥行きが短いので

フレームは幅広材がありましたので

一枚板にて製作しています。 

上部 引き出しの取っ手はお客様に選んで頂い

た真鍮の取っ手とっても可愛らしいですね。 



真鍮の取っ手は少し割高な金属素材ですけど

経年変化のアジは他の金属にない美しさがありますので

質感に拘るお客様は真鍮取っ手にてオーダー頂きます。

下段は可動棚で棚板も無垢材に拘っています。

素敵なカウンター下の収納になりそうですね。(^^

K様、オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダー壁面シェルフMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村