スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2020年11月28日

無垢ウォールナットを使ったこたつとアクアキャビネット×2台完成!



週末です 今日は巣籠用の家具になりますね。

まずは富山県のM様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナット材を使ったこたつが

完成しました。サイズはw1200×D800×H360/390㎜



流石に九州でも寒くなっているので

富山県になるとかなり寒いはず・・・

お待たせしてます。m(__)m

ちなみにオールシーズン使えるこたつで

夏はリビングテーブルとして、冬はこたつ布団受け天板を

設置して頂きこたつ布団を敷くだけでこたつに早変わり。



ヒーターは国産ヒーターを採用しているので

海外製品に比べると暖かさが違います。

熱による無垢天板の反り、割れ対策は背割りと

フィンガージョイント加工にV字アイアン加工

無垢材の反りを無理やり押さえ込むのではなく

自然なに抑える事で反りや割れのリスクの低い作りになってます。

他社さんのは木の反り止め×アイアン反りで無理やり

無垢板の反りを抑えこむタイプが多いので接ぎの切れ

ヘタすると天板が裂けてしまう事があります。

少し長くなりましたが

お手入れが終わり次第早めにお届け致します

M様、オーダー誠に有難うございました!



続いて、京都府のI様、愛知県のN様よりオーダー頂いております

メラミン化粧板を使用したアクアキャビネットが完成しました。

サイズは(ホワイト)w900×D450×H700㎜

(ベージュ)w600×D300×H600mm です。



w900のホワイトキャビネットのお客様は

底から電源を取りまわすとの事で

大きな穴を底板に加工予定でしたが、

最終的にお客様の方で加工を施す事になりました。

床下に電源や給排水システムを付けてると

その場でメンテナンスが完結出来るので良いですね!

w600のお客様はお部屋のインテリアに合わせて

薄いベージュよりのピンク色にてにてオーダー頂きました。

化粧板につきまして、色カラーが豊富なので好きな色見本の

資料などをメールまたは現物を送って頂ければ対応可能です。

I様、N様、オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダーこたつ・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村
  


Posted by soyokaze at 15:59無垢のオーダー家具