2019年11月30日
無垢ウォールナットを使用した(引き戸)リビングボード完成!

今日は西日が強くショップの中まで凄く明るいです。
しかも、12月と言うのにまた台風が発生するかも、、って話ですけど
そのうち冬が無くなりそうですね・・・。 と、話は変わりまして
今日のオーダー家具のご紹介は北海道のY様よりオーダー頂いております
無垢ウォールナット材を使用したリビングボードが完成しました。

サイズはw800×D400×H1100mm(脚高100㎜)です。
ワイドに対して高さのあるリビングボードで
上部は大き目な空間が一つ、下段は中、中、大、大の4つの引き出しに
右側は引き戸になってます。 引き戸の扉は濃いウォールナット材で
高級感ありますね。

引き戸を左にずらすと中には可動棚が2枚あり
収納する物の高さに合わせて棚板の位置を変える事が出来ます。
無垢材は個体差がありますが、今回のウォールナットは
濃いウォールナット材でとてもいい雰囲気が出ています。
きっとお客様も喜んで喜んで頂けると思います。
Y様オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーリビングボード


にほんブログ村
2019年11月29日
手書きスケッチの天板を(こたつ)にしたテーブルとウォールナットとこたつ天板完成!

少し冷えてきました。とは言え今週末は12月なので、
本来であればもう少し寒くないといけないんでしょうけどね
今年は暖かい日が多かったので温暖化だな~と感じた年になりそうです。
話は変わりまして福岡県のY様よりオーダー頂いております
無垢クリ材を使用したこたつが完成しました。

サイズはw1300×D900×H400mmです。 塗装はオスモアンティーク。
今回、お客様が手書きで書かれた参考資料をもとに切り抜いた
完全オリジナルのこたつ天板です。アーチのRが決まっていると天板
切り抜きもやりやすいんですけど、手書きアーチの場合
違和感なく丸く切り抜くのが大変でした。ちなみに
天板はお馴染みの【背割り】で無垢材こたつ天板として
無理のない反り、割れ防止と、軽量化を兼ねた加工にて仕上げています。

また、天板の形が独特の形なのでこたつ布団の形が崩れないように
幕板&脚側と天板との合間に挟んで使う借り天板も製作致しました。
末永くお使い頂けるこたつです。Y様オーダー誠に有難うございました☆

続いて兵庫県のW様よりオーダー頂いております
無垢ウォールナットのこた用天板が完成しました。
サイズはw950×D750×H28mm です。
今回、脚と幕板はお客様がお持ちのものをご使用されるとの事で
【背割り】を入れた無垢ウォールナットを製作しました。
無垢材は熱が加わると反り、割れの要因になります。
それを無理に反り止めで抑えこんでしまうのではなく
木の反る力を軽減させる加工を施しています。
確かにこたつ布団を掛けてしまえば脚と幕板は見えないので
天板だけ無垢材ってのもアリですね!笑
W様オーダー誠に有難うございました☆
※国内唯一の背割り式の無垢こたつ


にほんブログ村
2019年11月28日
無垢オーク引き出し付きテーブル&カウンター完成!

今日は東京都のY様よりオーダー頂いております
無垢のオーク材を使用した引き出し付きテーブルと
カウンターが完成しました。

サイズはダイニングw1550×D900×H730㎜
カウンターw1400×D400×H730㎜です。
ダイニングは大きな引き出しを長辺片側2か所の合計4か所取り付け
脚はテーパードカットにて仕上げました。
オークらしい濃いナチュラルでかっこいいですね!

そして、ダイニングに付けて使うカウンターです。
同じオーク材にて製作したカウンターで脚の厚みが50mm以上あるので
重厚感ある仕上がりになっています。

カウンターは壁に付けてお使いとの事で背側に
電源プラグが通る穴と設けてます。
また中板があるので雑誌など収納に便利ですね。
流石にオーク材なのでかなり重量あります。
移動の際はお二人で移動されてくださいね!
Y様オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル&カウンター


にほんブログ村
2019年11月27日
無垢オークを使用したテレビボードと木の照明(チェリー)完成!そして出荷ラッシュ

今日は福岡県のT様よりオーダー頂いております
無垢オーク材を使用したテレビボードが完成しました。
サイズはw1510×D330×H400mm×1台
w400×D400×H400㎜×2台です。

長いテレビボードが欲しいとの事でオーダー頂きましたが
長さ的に設置場所への搬入が難しいとの事で今回、3等分にして
製作させて頂いたテレビボードです。
ちなみ、3つくっつけて使うと、前板の
木目が繋がる仕様です、バラバラだと違和感ありますもんね。
中央に引き出しがあり左右は片扉、その中に稼働棚のある作りです。
大きなテレビボードなので収納に困る事はないかと思います。
木目、濃淡もオークらしい表情で素敵です。
T様オーダー誠に有難うございました☆

続いて熊本県のI様よりお買い上げ頂いた
無垢チェリー材にて製作させて頂いた木の照明です。
木の照明は一つ一つ木目や色合いが異なり
オンリーワンの照明、光の反射も強くなく
適度な明るさがお部屋の雰囲気作りに最適です。
ちなみにランプはエジソンランプをお付けしています。
I様お買い上げ誠に有難うございました☆

最後にもう一つ!
年末前に欲しいお客様の出荷ラッシュです。
まだまだ、序の口で12月まで沢山の家具を全国の
お客様へお届け予定です。
※(年末は流通が多く破損や傷の確立が高くなります、
納期に余裕があるお客様は年明け発送をおすすめします。
お気軽にメールにてご連絡ください。)
※無垢オーダーテレビボードと木の照明


にほんブログ村
2019年11月26日
クリ材を使用した家具一式をお届けに行って来ました☆

今日は福岡県のO様宅まで
クリ材をアンティークに仕上げた家具一式をお届けに行ってきました。
今回、お届けした家具はテーブル、ベンチ、チェア×2、
テレビボード、こたつになります。

ちなみに昨日、入居したばかりの大きな窓がある新しいご自宅でした。
フローリングのオークにクリ材のアンティーク色が良く馴染んでおり
お客様もクリ材の力強い木目をみて喜んで頂きました。

こたつもシンプルな和室に良く馴染んでいて
夏はローテーブル、冬は布団を敷いてこたつに変身します。
ちなみにアンティーク仕上げは経年変化にてよりアジわいあるブラウンに仕上
木目がより引き立ってくるかと思いますので、末永くお使い頂ければ
幸いです。O様沢山の家具をオーダー頂き誠に有難うございました☆
※無垢オーダー家具工房


にほんブログ村
2019年11月25日
無垢オーク格子アクアキャビネットとウォールナットキッズチェア完成!

連休明けです。 連休と言っても、最近は土曜日休みの会社が
多いので、いつもと変わらないかもしれませんね。笑
ちなみに近い将来週3日お休みが当たり前になるとか。
それは流石に休み過ぎかな?っとは思ってしまいますが、
時代はそうなりつつありそうです。話は変わりまして
週明け最初のオーダー家具完成は京都府のK様より
オーダー頂いております、無垢オーク材を使用した
アクアキャビネットが完成しました。

サイズはw900×D450×H700mm です。
塗装は水に強いウレタン塗装にて仕上げており、少々水が掛かっても大丈夫。
また今回、扉を格子扉に仕上げており、通気、デザイン性が高い仕様です。
所々節交じりでオークらしい表情を持ったアクアキャビネットです。
K様オーダー誠に有難うございました☆

続いて神奈川県のK様よりオーダー頂いております
無垢ウォールナット材を使用したキッズチェアが完成しました。
サイズはw355xd320xh470(sh250)㎜です。

こちらのキッズチェアは同じデザインのものだと
スタッキング出来るタイプのチェアで
複数台使う時にかさばらずに収納出来ます。
以前、東京都の保育園にも複数台納品させて頂いたデザインです。
K様オーダー誠に有難うございました☆
※オーダーアクアキャビネット・チェア


にほんブログ村
2019年11月22日
無垢(クリ材)×一体型アイアン脚テーブルとチェリー焼き印コースター完成

明日、土曜日は祝日ですね。 通常、土曜日は営業しておりますが
日、祝日は工房&ショップ共にお休みさせて頂いておりますのでご了承ください。
早々ですが、神奈川県のK建築工房様よりオーダー頂いております
無垢クリ材を使用した一体型アイアン脚のテーブルが完成しました。

サイズはw1600×D900×H700mm です。
無垢材はお馴染みの木目、色合いが綺麗なクリ材を使用し
アイアン脚は組み立て不要で繋ぎ目の無い溶接で好評な
一体型のアイアン脚です。塗装はマットブラック塗装で
無垢の天板をより引き立てています。
K建築工房様、テーブルオーダー誠に有難うございました☆

続いて、東京都のK様よりオーダー頂いております
無垢チェリー材をランダムにカットし、焼き印入れ、そして
マットウレタン塗装を施したランダムコースターが完成しました。
白い蛍光灯の下で撮影しているために、その魅力をお伝え出来ませんが
赤みのあるチェリーに焦げた文字が凄くかっこいいコースターに仕上がっています。
大変お待たせ致しましたが、これから発送手配に取り掛からせて頂きます。
K様オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブルとコースター


にほんブログ村
Posted by soyokaze at
17:36
2019年11月21日
ガンメタル&ウォールナットアクアキャビネット×3台完成と無垢オーク棚板完成!

年末は何かと忙しですね。 今日もアッと言う間に一日が終わり
とりあえず平日、毎日ブログを書いています。
さてさて、今日は新潟県のI様、東京都のO様、埼玉県のO様の
メラミン化粧板アクアキャビネットが完成しました。

サイズはウォールナット w600×D450×H700とw600×D300×H700㎜
ガンメタル w600×D300×H700㎜です。 カラーは人気の
ウォールナット、単色はホワイトの次に人気のあるガンメタルです。
穴加工は3台共にダブルタップが通る穴加工100×60Φにて加工し
外部フィルターのメンテナンスの時にキャビネット内を濡らす事無く
タップを切る事が出来る穴加工です。 油圧蝶番に続いて
人気のオプションです。
I様、O様、O様オーダー誠に有難うございました☆

続いて東京都のM様よりオーダー頂いております
無垢オークのラスティックグレードの板材を使用した
棚板が完成しました。全部で8枚あり
サイズはw710×D270 4枚とw730×D270×4枚計8枚です。
反り止めはなくて板材を端ばめ(はしばみ) にて仕上げています。
木製凸無しの反り止めでアイアン反り止めも不要な加工です。
M様オーダー誠に有難うございました☆
※オーダーアクアキャビネット・水槽台


にほんブログ村
2019年11月20日
熊本県までモンキーポッド一枚板テーブルを納品に行ってきました☆

今日はK様、建築会社の新築祝いとしてモンキーポッド一枚板を
お買い上げ頂き、熊本県のお宅まで納品へ行ってきました。
社長さんのご厚意にモンキーポッド一枚板をプレゼントと
凄く太っ腹な社長様で、納品にも同行頂き
設置場所の2階のリビングルームまでお手伝い頂きました。m(__)m
お客様もとても喜んであり、良い雰囲気の中での納品になりました。
K様、この度は当工房をご利用頂き誠に有難うございました!
また、近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください☆
※モンキーポッド一枚板納品


にほんブログ村
2019年11月19日
無垢チェリーテーブルチェアセットとウォールナットテーブル完成!

本日もオーダーの品が完成してきました
先にウォールナットのテーブルから紹介させて頂きます。
埼玉県のT様よりオーダー頂いております
無垢ウォールナットテーブルが完成しました。

サイズはw900×D650×H630㎜ とコンパクトなサイズ。
今回、アクセントとして幕板にアーチ加工を施し
脚はテーパードカットの脚にて仕上げました。
いつも良く製作させて頂いているテーパードの
テーブルですけど、幕板に少し加工を施しただけでも
イメージ変わりますね。 サイズに合った良きデザインです
T様オーダー誠に有難うございました☆

続いて、京都府のM様よりオーダー頂いております
チェリーダイニングセットが完成しました。
サイズはテーブルw1300×D750×H720mm
ベンチ w1300×D350×H420mm
チェアw520×D535×H735 (sh440 ah650)mm

チェアは気軽に立ち座り出来、長く座って頂ける
セミアームチェアです。 しっかりアームの方がより長くお座り頂けますが
ダイニングテーブルの場合、立ち座りしやすい方がいいですもんね。

テーブルとベンチはテーパード脚。
スマートなデザインなので木製脚の中でも人気があります。
素材はチェリー材で温かみある木材なのでこれからの季節に
いい感じです。M様、テーブル、チェア、ベンチの
オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル&椅子


にほんブログ村
2019年11月18日
木目が美しい無垢クリ材キッチンボードとスツール3台完成!

今週辺りから寒さが増すのかな?っと思ってましたが
暖かい一日でした。 温暖化の影響でしょうか、年々、冬が遅れてきてますね。
話は変わりまして、宮崎県のO様よりオーダー頂いております
無垢クリ材を使用した大型サイズのキッチンボードが完成しました。

サイズはw1800×D500×H850mm です。
キッチンボード向かって左が引き出し6つに右に開き戸で可動棚を備えた
収納力あるボード。以前、(10月29日)のブログにて紹介させて頂いた
吊り棚の下に設置予定のボードで二つ合わせてお使い頂ければ
殆どの物が収まるキッチンボードです。
取っ手はブラックアイアン取っ手で木目が綺麗なクリ材と
相性が良くいい感じです。 O様、オーダー誠に
有難うございました☆

続いて、大阪府のK様、東京都のT様、N様よりオーダー頂いております
クリ材を使用した耳付きスツールが完成しました。

最近、良くオーダー頂いている人気の耳付きスツール
自然の風合いをそのまま活かした座面なので一つと
同じものの無いスツールです。 今回、ナチュラルとアンティーク仕上げ
2台を仕上げました。 K様、T様、N様オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーキッチンボード


にほんブログ村
2019年11月16日
無垢家具の修理ご依頼の品、完成とお客様よりお便り。(ウォールナットテーブル)

週末です。今日は遥々、鹿児島県からお客様がみえて
無垢のこたつのオーダーを頂きました!ちなみに
これから鹿児島までお帰りとの事で、お気を付けてお帰り下さい。(^^
話は変わりまして、今日は広島県のK様より
以前、オーダー頂いた無垢材のウォールナットテレビボードの
扉一枚をお客様が飼ってるワンちゃんにカミカミされ
完全に角が潰れた扉の修復ご依頼を頂き
本日、修理が完了しました。※(修理前の写真は撮り忘れました・・・)
無垢材は一つと同じ木目、色合いのものが無いので
木目と色合わせに苦労しましたが、近い無垢材がありようやく
修理完了です。修理した部分は出来たばかりなので少し濃い色ですが、
ウォールナット材は時間の経過と共に色が薄くなる素材です。
色が落ち着いてきたら、数年前に製作させて頂いた
テレビボードと色合い馴染み修理した個所は分からなくなると思います。(^^
長年、当工房のテレビボードをお使い頂き誠に有難うございます。
今後も末永くお使い頂ければ嬉しい限りです!
※お知らせ。
無垢材家具の修理ご依頼につきまして。
製作、受注が立て込んでおりますので
家具修理に依頼につきましては当工房にて
お買い上げ頂いたお客様のみ承っており
現在、他社の家具修理は承っておりません。
何卒ご了承ください。m(__)m

続いて神奈川県のI様よりうれしいお便りが届きましたので紹介します。
無垢ウォールナット×マットブラックアイアン脚を組み合わせた
テーブル設置後のお写真を頂きました。 濃いフローリングに
無垢ウォールナットとシックな空間にgreenのアクセントが
オシャレです! 実際、お使い頂いている写真を頂くと
製作の励みになります。I様、お忙しい中
設置後の写真を送って頂き誠に有難うございました!
※購入後も安心の無垢オーダー家具屋


にほんブログ村
2019年11月15日
ウォールナット・チェリー・クリ材を使用した無垢材アクアキャビネット×3台完成!

アクアキャビネットの完成が続いてます。
そろそろ、メラミン化粧板のキャビネットも複数台完成予定です。
早々ですが、大阪府のK様、神奈川県のM様、愛知県のW様より
オーダー頂いております。無垢材を使用した
アクアキャビネットが完成しました。

サイズは無垢チェリー格子キャビネット(w750×D450×H700㎜)mm
無垢ウォールナット(w600×D300×H700)mm
無垢クリ(w300×D300×H700)mmです。
それぞれ、お客様の使い勝手に合わせて製作したキャビネットで
チェリーは通気とデザイン性のある格子仕様
ウォールナットとクリは木目を活かした扉となってます。
背は今時期は必要ありませんが、来年の夏に
ご使用されるクーラーの排熱用の為に半分背を抜いて作っています。
最近、一台と同じものを作る事が無くて、間違わないように、間違わないように
発注書&図面を何度も確認しながら製作してます。
K様、M様、W様、オーダー誠に有難うございました☆
※オーダーアクアキャビネット・水槽台


にほんブログ村
2019年11月14日
框組みのヒノキアクアキャビネットと繋ぎ目の無いアイアン水槽台完成!

日の入りが更に早くなり17:00過ぎると辺りが真っ暗になる季節になりました。
とうとう、冬が来た~って感じですね。 さてさて、今日は新潟県のI様より
オーダー頂いております、無垢ヒノキ材にて製作した
アクアキャビネットが完成しました。

サイズはw600×D450×H700mm です。
今回、お客様の要望で本体および扉を框組にて製作しました。
通常は木目を活かす為に接ぎ合わせた板を使用してますが、
漢字の(口)型の中に(サネ)加工を施した板を入れ込む凹凸のある作り
框の特徴は木が動きやすい造りなので不具合が出にくい、
キャビネット本体の軽量化出来、無垢材を使ってる
家具と一目で判断出来るデザインでしょうか。
撮影が遅かった為にその魅力を上手くお伝え出来ませんが
魅力的な水槽台です。I様オーダー誠に有難うございました☆

続いて東京都のM様よりオーダー頂いております
アイアンフレームにて製作したアイアン水槽台が完成しました。
サイズはw1200×D500×H620mm です。
当工房のアイアン家具は熟練したアイアン職人が製作しており

溶接の痕が分からない程、綺麗に溶接してあるのが特徴です。
今回、その技術を活かし水槽台を製作させて頂きました。
鉄と鉄を組み合わせるときに出来る、あって当然な
段差、繋ぎ目も綺麗に処理し、まるで一本の鉄を折り曲げて製作したような
クオリティー高い水槽台です。お客様もきっと気に入って頂けるかと
思います。M様オーダー誠に有難うございました☆
※オーダーアクアキャビネット・水槽台


にほんブログ村
2019年11月13日
マットウレタン塗装のオーク×アイアン脚テーブルと3種の無垢テッシュケース

今日の夜から雨が降り、その後グッと冷え込むらいいです。
ここ数日は冬っというよりも秋が続いていたので、
ようやく冬らしくなりそうですね。 さてさて、今日は
東京都のY様よりオーダー頂いております
無垢オーク材×アイアン脚を組み合わせたテーブルが完成しました。

サイズはw1550×D850×H700mm で塗装を
マットウレタン塗装にて仕上げています。
素材はお馴染みのオークで程よく節があり、自然の風合いを活かした
天板。アイアン脚は四方に転んだアイアン脚テーブルで
どの角度から見ても脚が傾斜しているデザインになります。
また、お客様の希望で天板四隅をスパッと45度にカットしてます。
アクセントにいい感じ!Y様オーダー誠に有難うございました☆

続いてM様、Y様、神奈川県のO様より
オーダー頂いております、高級無垢材を使用した
人気のテッシュケースが完成しました。
色はクリ、チェリー、ウォールナットと人気の素材を使ってます。
並べて撮影すると、より魅力的ですね。
ちゃんと、物作りをしている家具工房ならではの
アイテムだと思います
M様、Y様、O様オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル&テッシュケース


にほんブログ村
2019年11月12日
お客様よりお便り(ウォールナットテーブル&チェア&テレビボード)設置後のお写真

お客様より素敵なお便りが届きましたので紹介致します。
東京都のT様よりダイニングテーブルとチェア
そして、テレビボードの設置後のお写真を頂きました!
※(ブログシステム上余り大きな写真を
掲載出来ず申し訳ありません。m(__)m

全て無垢のウォールナット材にて拘り製作した家具たちで
白い壁紙に良く映えてますね☆ ダウンライト照らされた
テレビボードも壁と壁の合間に綺麗に収まり凄く素敵です。(^^
設置後の写真を頂いたりすると製作の励みになります。
T様、お忙しい中、設置後のお写真誠に有難うございました!
※無垢オーダー家具工房


にほんブログ村
2019年11月11日
大型サイズの四方転び無垢テーブルとアンティーク仕上げのチェア完成!

週明けです。今年も残すところ一か月半ですね。
年末になると月日が経つのが早くなり、なにかと忙しい時期ですね。
今週も頑張って参ります! さてさて、今日のオーダー家具完成品は
東京都のO様よりオーダー頂いております
クリ材を使用した四方転びの引き出し付きテーブルが完成しました。

サイズはw1800×D900×H720mm テーブル短辺に内寸450×300㎜の
大き目な引き出しを左右2か所取り付けました。
脚は四方転びの脚で、どの位置から見ても脚が傾斜している
スタイリッシュなテーブルです。ちなみに揺れに強いテーブルで
故意に揺さぶると、テーブル全体が動いてしまうくらい安定したテーブルです。
天板はオークに比べて色の濃淡の少ないクリ材です。
オークに比べて知名度は低いけど
実際、ショップでお客様がオークとクリ材を比べると
クリ材を選ばれるお客様が多いです。
良きテーブルなので末永くお使い頂ければ幸いです。
O様オーダー誠に有難うございました☆

続いて福岡県のO様よりオーダー頂いております
同じくクリ材をアンティークに仕上げたシンプルなチェアが完成しました。
サイズはW460×D490×H780×(SH450)㎜です。
テーブルでもお馴染みですが、木目がハッキリとしたクリ材に
オスモアンティーク色を塗布するといいアンティーク感が出るんですよ。
そんな、フレームに合わせて濃い色のレザーを合わせてより
雰囲気あるチェアに仕上げました。
一般的なインテリアではまず売ってないオーダー家具屋らしい
オリジナルチェアです。 きっとお客様も喜んで頂けるかと
思います。O様オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル&椅子


にほんブログ村
2019年11月09日
寒くなるこの季節に大活躍する無垢のこたつが完成しました!

週末です。当工房のお休みが日祝なので
お客様は土曜日のご来店が多く、また家具のシーズンともあり
朝から接客に追われました。中には遠方からお越し頂いた
お客様もいて本当に感謝、感謝です。
さてさて、今日は福岡県のO様よりオーダー頂いております
無垢クリ材を使用したこたつが完成しました。

サイズはw800×D800×H360/390mm です。
寒さが厳しくなってくるこの季節、良くオーダー頂く無垢材のこたつ。
当然ですが、こたつは熱を持つ商品なので無垢材を使用すると
反ったり割れたりのリスクが高まりますが、本品は
国内唯一の【背割り】を採用したこたつになります。
最近はネットでも無垢のこたつを見かけるようになりましたが
他社のこたつは木の反りを抑える為にがんじがらめに反り止めを施しており
無理やり木の反りを抑え込んでる商品が殆どですが
本品は無垢材の反りの力を無くしてしまう効果がある
【背割り】を採用しており、過剰な反り止めをしなくても
反りや割れのリスクを大幅になくし
安心してお使い頂けるこたつです。
--------------------------------------------------
ちなみに【背割り】とは・・・
家の柱や無垢のフローリングの裏側に
加工されている溝の事です。
背割りを入れる事で木が反ろうとする力を無効にし
木が割れる事も防いでくれる加工です。
---------------------------------------------------
デザインはこたつ布団を掛けるとこたつ
布団を外すとシンプルなリビングテーブルと
オールシーズン使えるデザインになります。
今回、クリ材のアンティーク仕上げとナチュラルを仕上げました。
O様オーダー誠に有難うございました☆
※国内唯一の背割り式オーダーこたつ


にほんブログ村
2019年11月08日
格子にサランネットを使用したウォールナットテレビボード完成!

今年は暖冬の影響か紅葉遅いですね。 そろそろ11月中旬になりますが
福岡の南では紅葉してなくて緑の葉のまま散っていきそうな気がします。
暖かい冬も悪くもありませんが、様々なところに影響が出てくるので
温暖化も考えものですね。 さてさて
話は変わりまして、長崎県のF様よりオーダー頂いております
格子扉が印象的な大型サイズのテレビボードが完成しました。

サイズはw2400×D500×H500㎜です。
前扉は接ぎ合わせたウォールナットの一枚を一本一本削り出した
格子扉です。今回、お客様の要望で格子扉の裏側にスピーカーネットの
ブラックサランネットを扉後方に取り付けました。
テレビボード内のホコリ防止と音源を収納を考えてあるんでしょうね。
格子の隙間からブラックネットがチラッと見える感じが凄くかっこいいです。

扉の中にはそれぞれの区画に可動棚があり、収納する物の高さに合わせて
お使い頂けます。また配線の取り廻し口はブラックの配線カバーを採用し
アクセントと実用性を兼ねてます。ちなみにキャスターも拘りのキャスターで
超ロータイプの特殊なものを使い、外見から取り付けている事が分からない程の
スマートなキャスターを取り付けています。 お部屋のイメチェンの時に
w2400のテレビボードを移動するのは大変ですけど、キャスターがあれば
移動も楽々ですね。 F様オーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテレビボード


にほんブログ村
2019年11月07日
無垢ウォールナット2wayテーブルとアンティーク×ハイタイプアイアン脚テーブル完成!

連休を除く2日間工房を留守にしてましたが、
その間に多くメールが来ており返信に追われた一日でした。
また工房ショップに来ていただいたお客様もいらっしゃったようで
大変ご迷惑お掛けしました。m(__)m ちなみに
寒くなるこの季節、木の切り旬を迎え木材市場へ素材仕入れに行って来ました。
近々、第二の仕入れがありますが、ショップ&工房共にスタッフがいますので
次回は営業に問題ありませんのでご安心ください。

話は変わりまして、オーダー完成品のご紹介です。
東京都のI様よりオーダー頂いております
ダイニングにもリビングテーブルにもなる一台二役の2wayテーブルが完成しました。
サイズはw1500×D850×H710mmです。

素材は無垢ウォールナットを使用しています。
脚はアイアン脚で向きを変えるだけで素早くテーブルを必要に応じて
変えれるので凄く便利なテーブルです。
ダイニングもリビングテーブルもあるのが理想的ですけど
お部屋を広く見せたい時に活躍しそうですね!
I様オーダー誠に有難うございました。

続いて神奈川県のS様よりオーダー頂いております
クリ材をアンティークに仕上げたアイアン脚テーブルが完成しました。
サイズはw1600×D800×H1126㎜です。

今回、お客様の要望で立ったまま作業できるテーブルが欲しいとの
事でオーダー頂いたテーブルで、かなり高さのあるテーブルになってます。
天板は耳付きのアンティーク仕上げ。市販品では中々無い天板なので
珍しい事と素地の風合いが人気の天板。アイアン脚は四方転びの
アイアン脚になり高さがあっても揺れにわりと強い脚になってます。
いい雰囲気のテーブルなのでお客様も気に入って頂けると思います
S様オーダー誠に有難うございました☆
※オーダー無垢×アイアン脚テーブル


にほんブログ村