2019年12月27日

今年最後のオーダー家具は引き出し付きアクアキャビネット×4台完成!



明日は大掃除で年内最後のブログ更新になります。

まずは東京都のK様と熊本県のM様より

オーダー頂いております、メラミン化粧板を使用した

アクアキャビネットが完成しました。

サイズは(チーク)w600×D300×H700mm

(ウォールナット)w650×D500×H380mm です。



今年もアクアキャビネットは毎日のように製作させて頂いており

ブログにて紹介出来ないまま発送したりと、

全てご紹介出来ずに申し訳ありません。

本当に沢山のお客様にお使い頂き、感謝、感謝です。 

今回、チークカラーと高さを抑えて引き出しを取り付けた

ウォールナットを製作させて頂きました。水槽の維持管理は

お客様、一人一人違うので使い勝手の良い

高さ、穴サイズなど細かいオーダーを頂いて製作しています。

チークのお客様はダブルタップ通る穴サイズにて製作させて頂きました。

K様、M様、オーダー誠に有難うございました☆



続いて長野県のY様よりオーダー頂いております

同じくメラミン化粧板にて製作しました引き出し付き

アクアキャビネットが完成しました。

ちなみにN様はリピーターのお客様になります。

今回完成したサイズはw900×D470×H700 ㎜

w600×D470×H700㎜です。 カラーはグロスホワイト(鏡面仕上げ)



引き出し付きのアクアキャビネットを2台。

一般の家具に引き出しが付いたものはあたりまえのようにありますが

水槽台となると、強度不足になるので取り付けてないものが殆ど。

ちなみにcube a stampは心材に無垢材を使用しいるために

引き出しを付けても強度を得る事が出来ます。

アクアリウムの管理は沢山の器具を使うので

ここに引き出しがあると凄く便利なんですよね。

N様オーダー誠に有難うございました☆



続いて、兵庫県のN様よりオーダー頂いております

お客様が現在お使いのアクアキャビネットD450 をD600まで

延長させる延長台を製作致しました。

水槽サイズUPに伴い、既にお使いのアクアキャビネットを

活かすお客様のアイデアで、キャビネット外観

見える場所のみメラミン化粧板を貼っています。

N様、以前お買い上げ頂きました

アクアキャビネットを大事にお使い頂き誠に有難うございます!



最後になりますが、本年度も森の贈り物は

お客様に恵まれ製作依頼が切れる事無く、

今年一年無事に仕事納めを迎える事が出来ました。

来年も無垢の素材を使った魅力的な家具を製作し

お客様の理想を形にしていきたいと思っておりますので

どうぞ、来年も宜しくお願いいたします。

それでは良いお年をお迎えください☆


※12月28日~1月5日まで年末年始の休業のMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 16:30aqua

2019年12月26日

無垢クリ材を使用した短辺引き出し付きダイニングテーブル&ベンチ完成!



年末は雨が少ない気がしますが

今年は本当に良く降りますね。これが生活に支障の無いくらいの

雪だったら年末らしい雰囲気も出て良いですけどね。 

さてさて、今日は宮城県のI様よりオーダー頂いております

無垢クリ材を使用したダイニングテーブルとベンチが完成しました。



サイズはw1700×D1000×H720㎜

ベンチw1400×D400×H420mmです。

デザインは流行に左右されないスタンダードモデルで

短辺に引き出しを取り付けています。

流通している無垢のテーブルには短辺に引き出しを付けてる

テーブルが少ないのは反りの問題で引き出しが

開かなくなる事がありますが

この辺りは、無垢オーダー家具専門なので

上手く天板が反りが出ない方法にて製作しています。



ベンチもテーブルと同じデザインで

統一感あるダイニングセットにてオーダー頂きました。

クリ材は木目と色合いが綺麗なので

お客様も喜んで頂けるのではないかと思います。

I様オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダー家具テーブル&ベンチMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:44

2019年12月25日

無垢オークのデスクとワゴンと男前の無垢×アイアン脚テーブル完成!



今年の家具製作も残すところ2日となりました。

中には年明けのお届けになってしまい、ご迷惑お掛けした

お客様も・・・m(__)m 明日より来年、お届け分の家具製作に

取り掛かっていきます。 何卒、どうぞ、宜しくお願いいたします。

さてさて、今日の無垢オーダー家具完成品は大阪府のK様より

オーダー頂いておりますオーク、デスク&ワゴンが完成しました。



サイズはw1400×D550×H720mm ワゴンw430×D550×H720㎜です。

デスク&ワゴン製作の場合、ワゴンがデスクの中に入るデザインにて

製作させて頂いておりますが、今回はテーブルと同じ高で

ワゴンもテーブルとしてお使い頂けます。

節が程よくはいりオークらしい表情のデスク、ワゴンです。

K様オーダー誠に有難うございました☆



続いて愛媛県のM様よりオーダー頂いております

無垢クリ材を使用しラフ仕上げの男前仕上げのテーブルが完成しました。

サイズはw2000×D750×H730mmです。



今回、お客様より店舗什器テーブルとして

足場板などの無骨イメージのテーブルが欲しいとオーダー頂き

帯鋸の痕や抜け節がある板を使って製作したテーブルです。

帯鋸仕上げは存在感ある仕上げで凄くかっこいいです。

脚はアイアン脚の四方転び細身でも揺れに強いデザインで

商品を載せてもしっかりと強度を得る事が出来ます。

完成が凄く遅くなってしまいお待たせいたしましたが

近日、発送予定です。M様オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダー家具テーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村

  


2019年12月24日

ウエンジ一枚板とクリアンティークテーブルを納品に行って来ました。



今日は福岡県のH様のお宅まで

ウエンジ一枚板とクリ、アンティークテーブルを

お届けに行って来ました。

今日、引き渡しが終わったばかりの

ご自宅で新築の香りが残る中の気持ち良い納品でしたが。。。



一枚板の設置場所は2階のダイニングルームと

ウエンジ(水に沈む木)の余りの重さに、搬入の際に

お客様に大変ご迷惑お掛けしまい大変申し訳ありませんでした・・・。

帰り際に追加オーダーでクリアンティークテーブルのオーダーを

頂きました。 次のお届けは来年になるかと思いますが

どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします。m(__)m

※無垢オーダー家具、一枚板テーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村

  


Posted by soyokaze at 17:30無垢のオーダー家具

2019年12月23日

一枚板を使った無垢のこたつ(モンキーポッド)完成!



週明けです。 今年は28日に仕事納めになります。

増税の関係でずっと仕事に追われた一年でしたが

とても充実した一年でした。 と、今年最後の挨拶ぽくなりましたが、

まだまだ、仕事は残ってますので最後まで気を抜かずに

頑張って参ります!



さてさて、今週最初のオーダー家具完成は

東京都のM様よりオーダー頂いておりますモンキーポッド

一枚板を使ったオーダーこたつが完成しました。

サイズはw1500×D800~840×H390mmです。



無垢材のこたつでも贅沢なこたつと感じますが

一枚板のコタツは本当に贅沢すぎますね。

ちなみに脚は80㎜クリ材を使用し、こたつフレームも

一枚板の重量に耐えるように厚めのクリ材を使用して

製作させて頂きました。脚と一枚板の合間にMDFを置き

ここにこたつ布団を掛けて使います。

いやいや、本当に贅沢ですね!

M様、オーダー誠に有難うございました☆



最後にもう一つ!増税の時に沢山一枚板が売れ

ショップの一枚板在庫が寂しくなってたので

大型の輪切りを中心に仕上げております。

時間が無くwebページに掲載してませんが

中には珍しい一枚板もありますので、

お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください☆

※無垢オーダーこたつ(一枚板)MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村






  


Posted by soyokaze at 17:33無垢のオーダー家具

2019年12月21日

四方転びの無垢チェリー(バーレル型)ダイニングテーブル完成!



今日の夜から雨が降り出すみたいですね。

仕事や学校の関係で明日、日曜日にクリスマス

考えてある方も多いと思いますが、室内でクリスマスを楽しむ

形になりそうですね。さてさて、今週最後の

オーダー家具完成品は大阪府のU様よりオーダー頂いております



無垢チェリー材を使用した(バーレル)型の

ダイニングテーブルが完成しました。

サイズはw1900×D900×H700㎜です。

今回、オーダー頂いたテーブルは酒樽のように

天板中央が膨らみ両端にかけて細くなっていくバーレルデザイン。

長辺、短辺共に緩いアーチが掛かっており

エッジは全て丸みを付けた優しい形。



脚は丸脚テーパード。根元から床先に掛けて細くなる脚で

四方に傾斜を掛けており、幕板が無くても揺れに強いデザインです。

今回、長辺に椅子を3つ並べたい事と短辺にも460㎜幅の椅子を

設置したいとの事で、脚の取り付け位置をテーブル四隅

ギリギリにて取り付けました。全体的にバランスも良く

きっと、お客様も喜んで頂けるのではないかと思います。

U様オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダーテーブル(チェリー)MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 15:59無垢のオーダー家具

2019年12月20日

無垢オークアクアキャビネットと化粧アクアキャビネット2台完成!



週末です。今日はいつもに増して車が多いですね。

年末になると交通量が増えてくるのはいつも不思議に感じます。笑

さてさて、今日は福岡県のN様よりオーダー頂いております

無垢オーク材を使用したアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw950×D350×H1000㎜です。

今回、アクアキャビネットとしてオーダー頂きましたが

リビングボードとしても使えそうな、サイズ感と高級材を使用してます。



ちなみに上段はは大きな引き出し2か所に

下段は観音扉で中は可動棚になります。

中央の梁は脱着可能で、水槽の水を入れる前に器具を入れて

取り付けて使用します。 アクアキャビネットの場合

背も無垢材を使用していますが、今回、シナ突板を使用しました。

N様オーダー誠に有難うございました☆



続いて、東京都のS様、大阪府のK様よりオーダー頂いております

化粧板最高級素材、メラミン化粧板にて製作した水槽台が完成しました。

サイズはオーク(引き出し付き)w600×D320×H720mm

ウォールナットw600×D300×H800㎜です。



ちなみにオーク化粧板は引き出し付きの観音扉にてオーダー頂きました。

水槽管理は沢山の器具を使用するので、ここに引き出しがあると凄く便利ですよね。

また、ウォールナットは規格のH700㎜よりも100㎜高いH800にて製作しており

穴加工はBタイプでエーハイムのダブルタップが通るサイズにて製作しました。

メンテナンスの時にこの穴サイズは本当に便利です。

S様、K様オーダー誠に有難うございました☆

それでは、良き週末をお過ごしください。

※(当工房は仕事が立て込んでいますので明日も営業してます。)

※無垢オーダー水槽台、アクアキャビネットMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村







  


Posted by soyokaze at 17:38無垢のオーダー家具

2019年12月19日

無垢ウォールナットデスク&ワゴンと季節の花をアートとして楽しむフラワーフレーム完成!



12月とは思えない暖かい日が続いてますが、

明日からまた冷え込むらしいです。

季節外れの日が多く年末とは思えませんね。 

さてさて、今日は東京都のY様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナットを使用したデスク&ワゴンが完成しました。



サイズはデスク: w1200×D700×H700

ワゴン:w430×D450×H665㎜です。 机は天板と脚のみの

シンプルなデザイン、机に引き出しがないので

ワゴンの方に沢山引き出しを取り付けています。

机に幕板があるとアームチェアの場合、幕板に接触して

机の奥まで収納出来ませんもんね。

ちなみにワゴンはキャスター付きなので用途にあわせて

移動することが可能です。

Y様、オーダー誠に有難うございました☆



続いて、東京都のT様よりオーダー頂いております

季節の花を壁に飾るフラワーフレームが完成しました。

サイズはH420×w300×厚28㎜です。

当工房のデザイナーKさんが黄金比を元に

フレームの中の花が最も美しく見えるサイズにてお作りしています。

今回、オーク材とチェリー材にてオーダー頂きました。

T様オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダーデスク(机)ワゴンMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


2019年12月18日

真っ黒な一枚板ウエンジテーブルとアクアキャビネット×2台完成!



今日は福岡県のH様よりオーダー頂いております

ウエンジ一枚板ダイニングテーブルが完成しました。

サイズはw1530×D805~880×T72mmです。



ウエンジは国際自然保護レッドリストに上げられており

絶滅危惧種の一つに数えられている貴重な木材です。

特徴としては木材内部は真っ黒な色合いと木目が特徴で

外側は白い木質、自然に真っ黒になるので本当に不思議な木です。

あと、ウエンジと言えば石のように重く、加工が難しい木でもあります。

ちなみに重すぎて水に浮かばないと言われています。

近々、お客様宅まで納品予定なので

設置後の写真撮影OK頂きましたら、また紹介致します。



続いて、福岡県のO様、宮城県のO様より

オーダー頂いております、メラミン化粧板にて製作したアクアキャビネットが

完成しました。 サイズはともにw300×D300×H700 mm

色はシルバーとオークになります。



今回、A+Bの穴加工を施し、側面、背面からホース配管を

取りまわす仕様にてお作りました。 蝶番はゆっくり

自動で閉まる油圧蝶番を取り付けました。

大変お待たせ致しました

O様、オーダー誠に有難うございました☆


※一枚板テーブルとアクアキャビネットMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村
  


Posted by soyokaze at 17:47無垢のオーダー家具aqua一枚板

2019年12月17日

節ありで引き出し付きのオークダイニングテーブルと椅子×3脚完成!



今日の福岡は11月中旬の気温でヒートテック着て

動いていると汗ばむ一日でした。 本当は真冬の12月なんですけどね・・・。

年々予測もつかない異常気象に驚くばかりです。

さてさて、今日は神奈川県のM様よりオーダー頂いております



サイズはw1600×D800×H720㎜で天板は程よく節が残る

Aグレードを使用しています。今回、長辺片側に大きな引き出しを

2か所取り付けています。 ここに引き出しがあると便利ですよね。



同じくオーク材にて製作した椅子3脚。

サイズはw415xd500xh740(sh430)㎟で少し小ぶりのチェアで

丸みのあるデザインから可愛らしく女性に人気のチェアです。

ファブリックはイエロー・シルバー・グリーンとそれぞれ

異なるお色をチョイスして頂きました。

完成が大変遅くなりましたが、近日発送予定です。

M様オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村
  


Posted by soyokaze at 17:28無垢のオーダー家具

2019年12月16日

アンティーク仕上げの(クリ)ダイニングテーブルとオーク板座チェア完成!



暖冬ですね。クリスマスは20度近くまで上がり季節感ない暖かさになるとか。

過去にこんな経験はないのでかなり驚きです。

さてさて、今日は福岡県のH様よりオーダー頂いております

無垢クリ材をアンティークに仕上げた

ダイニングテーブルが完成しました。



サイズはw1600×D900×H720mm です。

木目がハッキリとしたクリ材にアンティーク塗装を施した

お馴染みの人気のテーブルです。

テーブルの上で小物撮影とかすると凄く映えのもGood

H様オーダー誠に有難うございました☆



続いて、大阪府のK様よりオーダー頂いております

オークチェアが完成しました。

サイズはw450xd500xh780(sh440) ㎜

今回、ファブリックではなく板座仕上げ。



板座のチェアはお尻が痛くなりそうなイメージですけど

お尻の形に削り出した板座なので、長く座ってても

痛くなりにくいです。  オイルを塗った完成品では

掘り込みが分かりにくいので、加工最中の写真も掲載します。

結構、深く削り出しています。

ちなみにK様は机の方もオーダー頂いており

明日にはオイル乾燥が終わる予定です。

完成まで今しばらくお待ちください。m(__)m

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村



  


Posted by soyokaze at 17:37無垢のオーダー家具

2019年12月14日

お客様よりお便り頂きました☆ (チェリーダイニングテーブル)



お客様から設置後の写真を頂きましたので

紹介いたします。福岡県のT様より

チェリーダイニングテーブル設置後の写真を頂きました!



逆光で少しお部屋が暗く撮影された中でも

チェリーの赤みがいい雰囲気を作り出してますね。

とても素敵です。 (^^

T様、設置後のお写真誠に有難うございました☆

無垢のテーブルは末永くお使い頂けるので

大事にお使い頂けると嬉しいです!


※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


  


Posted by soyokaze at 15:54お客様からのお便り

2019年12月13日

真鍮取っ手がアクセントの無垢ウォールナット水槽台とミニタイプ完成!



今日は東京都のO様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナットを使用したアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw700×D300×H800mmです。



今回、製作したキャビネットは引き出し付きのキャビネットで

扉にはお客様の家具に合わせて真鍮の取っ手を取り付けました。

素材は真鍮なので古くなるとアンティークな風合いが出てきます。



また、配管穴は天板からホースを取りまわす

C穴加工にて加工しました、しかも、エーハイム社の

ダブルタップのΦ60とΦ16mmのホースが通る2段階の

キャップ式の穴加工です。 ダブルタップ通る穴は60Φは大きすぎて

インテリアを損なうので普段は16㎜の穴を使って

メンテナンスの時に蓋を取る形になります。

これはアイデアです。 

O様オーダー誠に有難うございました☆



同じく、東京都のS様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナット材を使用したアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw360×D220×H500mm とコンパクトなサイズ。

このサイズにウォールナット材を使うと言う事は

スペリア水槽を設置予定なのでしょうか?

凄く贅沢です。 自分もそうですが、

皆さん、趣味にはお金を惜しみなく使いますね。(^^

S様オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダーアクアキャビネット(水槽台)MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:44無垢のオーダー家具水槽台

2019年12月12日

無垢クリ材×細身で美しい鉄脚テーブルとクリの椅子完成!



今日は神奈川県のY様よりオーダー頂いております

無垢クリ×アイアン脚を組み合わせたテーブルが

完成しました。 サイズはw1600×D800×H680mm

角パイプの太さ21㎜です。



通常、当工房がアイアン脚テーブルに使用している角パイプは31㎜

今回、製作したアイアン脚の太さは21mmと細く、

揺れが気になるところですが、床面にデザインを兼ねた補強を入れて

脚の太さが細くても揺れに強いテーブルになってます。

オークよりも少し明るめなクリ材と細身でマットブラックの

アイアン脚はホワイトとブラックとよりコントラストが効いて

美しいテーブルに仕上がりました。

Y様オーダー誠に有難うございました☆



続いて、神奈川県のK様よりオーダー頂いております

クリ材×ショコラブラウンのファブリックを組み合わせた

チェアが完成しました。



サイズはw480×D490×H780/410㎜

チェアのネームはAラインチェアでその名の通り

ハの字に広がった脚が印象的な椅子です。

今回、お客様の要望で高さを低く製作させて頂きました。

トラブルがあり椅子の完成が遅れてしまい

大変お待たせ致しました。

K様オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダーテーブル&椅子MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村



  


2019年12月11日

ウォールナット椅子6脚分の座面張替え完了と無垢クリ×ファブリックベンチ完成!



今日は以前、無垢ウォールナットチェアを

6脚お買い上げ頂きました、福岡県のA様より

椅子張地の張替えのご依頼がありまして、

ホワイトのファブリックから汚れが目立ちにくい

ブラックとホワイト色のチェッカーに張替えさせて頂きました。




ちなみにお客様はペットを飼っていらっしゃって、

汚れが目立ってきたとの事で今回、張替えになりました。 

他にもウォールナットも少しオイルが薄くなってきてましたので

オイルも一緒に塗布して新品のようにリフレッシュしました!

量販店では中々対応してもらえないところですが

売りっぱなしではなくメンテナンスもお任せあれ!

きっとA様も喜んで頂けるのではないかと思います。



続いて、宮崎県のO様よりオーダー頂いております

クリ材×ファブリックを使用した丸脚ベンチが完成しました。

サイズはw1200×D405×H450mm です。



ファブリックはサンフラワーイエローです。

※(写真の色は(シルバー) 梱包担当者が仕事がさばけすぎて

撮影前に梱包してしまったので、(汗)以前製作した同じ形のものを

掲載しています。m(__)m

明るいクリ材にイエローカラーと明るいイメージのベンチで

可愛らしいベンチに仕上がっています。

O様オーダー誠に有難うございました☆

※椅子の張替えオーダー椅子MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:50無垢のオーダー家具

2019年12月10日

5秒で伸縮!無垢エクステンションテーブル(ウォールナット)完成!



今日は広島県のU様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナット材を使用した

エクステンションテーブルが完成しました。

サイズはW1520→1800×D850×H720㎜です。



本品は伸縮式でw1500の4人用テーブルから

w1800の6人用のテーブルに素早く伸縮出来るテーブルです。

急な来客があっても5秒でエクステンション出来るので

他社のエクステンションと比べて圧倒的に実用性あり

小学生のお子さんでも一人で気軽にエクステンション

出来るのが特徴です。 ※(動画こちら。)

https://morinookurimono.net/?page_id=16572 




動画を見て頂いたとおり、

天板の四隅を引くとテーブル中央に格納している板が

自動で浮き上がる仕組みです。格納するときは

同じくテーブルを引いて頂いて手前に押すと

延長板が格納場所に自動で戻る仕組み。

ちなみに当工房ショップにお越し頂いたお客様に

エクステンションを披露すると(オォ~凄い!)と凄く驚かれます。笑

総無垢材で製作してるのもポイントです。

こんなテーブル他には中々無いと思います!

U様、オーダー誠に有難うございました☆

※無垢エクステンションテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:52無垢のオーダー家具

2019年12月09日

引き出しに一枚板のウォールナットを使用したテレビボードと壁掛けミラー完成!



この時期になるとグッと冷え込み工房の中にも薪ストーブが登場です。 

やっぱり薪ストーブはあったかいですね!

さてさて、週明け最初のオーダー家具完成品は

兵庫県のY様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナット材を使用したテレビボードが完成しました。



サイズはw1800×D440×H450 ㎜ です。

節のあるウォールナット材を使用した雰囲気のある

テレビボードで引き出しには一枚板を使用しています。

ちなみに上段はオープン3区画に下段引き出し3つの

シンプルなテレビボードです。

Y様オーダー誠に有難うございました☆



続いて富山県のM様よりオーダー頂いております

同じく無垢ウォールナットを使用した壁掛けミラーです。

サイズはw450×D290㎜ 厚みは20mmです。



壁掛けミラーも人気のアイテムで

定期的に売れてます。 四隅は留めにかんざし加工を施しており

末永くお使い頂ける無垢のミラーです。

M様オーダー誠に有難うございました☆


※無垢オーダーテレビボード&壁掛けミラーMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:44無垢のオーダー家具

2019年12月07日

無垢ウォールナットのこたつ と 無垢オークアクアキャビネット完成!



師走らしい寒い日が続いてます。

工房は何とかヒーター使わずに過ごせていますが

そろそろ、暖房器具の出番ですね。

さてさて、そんな寒い日に欲しいアイテム

大阪府のO様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナット材を使用したこたつが完成しました。

サイズはw1000×D800×H360/390㎜です。



この時期、オーダーの増える総無垢材を使用したこたつ。

こたつと言えば正方形や丸型のオーダーが多い中

今回は長方形の形にて製作させて頂きました。

ゆったりと座れる長方形もいい感じですね。

仕様は国内唯一の背割り式の無垢天板を使用しており

反り、割れに強く安心してお使い頂けます。

ちなみにヒーター隣にある白い箱は

夏場、使わなくなるヒーターコントローラーを入れる収納ボックスで

冬場、何処にしまったかな・・・と無くす心配もありません。

O様オーダー有難うございました☆



続いて、香川県のF様よりオーダー頂いております

無垢オーク材を使用したアクアキャビネットが完成しました。

サイズはw600×D300×H700mm です。

穴加工はBタイプ(背面)タイプ



お馴染みの総無垢材を使用したアクアキャビネット。

天然素材が水槽の中の水景を引き立ててくれるキャビネットで

今回、オーク材の節ありのグレードにて製作させて頂きました。

オーク材は節有り材の方がオークらしい表情になりますね。

F様オーダー誠に有難うございました☆

※無垢オーダーこたつ&水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 16:13無垢のオーダー家具

2019年12月06日

大型サイズのチェリーアクアキャビネットとクリのスツール4台完成!



FMからクリスマスソングが流れるようになりました。

クリスマスの曲を聴くと年末だな~と感じます。 さてさて

今日は愛媛県のS様よりオーダー頂いております

無垢チェリー材にて製作した大型サイズの

アクアキャビネットが完成しました。



サイズはw1800×D600×H700 ㎜と

ダイニング天板と変わらない程の天板を持つ

巨大水槽用キャビネットです。

このサイズになると本当に迫力あり

長さがあるので木目の流れも美しいです。

診療所の待合室に設置されるとの事で

素敵なインテリア水槽になりそうですね。

S様オーダー有難うございました!



続いて、大阪府のK様、栃木県のK様、静岡県のK様よりオーダー

頂きました、クリスツールの丸型と耳付きの計4台が完成しました。



コンパクトかつシンプルなデザインなので

最近、売れ筋商品の一つです。

今回、ナチュラルとアンティーク仕上げにて仕上げています。

ちなみにナチュラルは経年変化であめ色に

アンティーク仕上げはより深いブラウンに変化しています。

経年変化を楽しみながらお使いくださいませ☆

K様、オーダー誠に有難うございました。

※無垢オーダー水槽台、スツールMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村

  


Posted by soyokaze at 17:50無垢のオーダー家具aqua

2019年12月05日

無垢ウォールナットアクアキャビネットと引き出し付きテーブル完成!



福岡も随分寒くなってきて、暖房器具が活躍する

季節になりました。 温暖化の影響か今年の冬は短く春が早くなりそうですね。

さてさて、今日は神奈川県のS様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナット材を使用したアクアキャビネットが完成しました。



サイズはw750×D450×H700mm です。

今回、天板のC穴加工を施しました。指定の位置に綺麗に穴をあけて

いきますが、穴位置がズレてしまうと、キャビネット本体自体ダメに

なってしまうので、慎重に穴加工を施しています。

微妙に楕円穴なのでわりと難しいです。

動きのあるウォールナットの木目がかっこいい

キャビネットに仕上がっています。

S様オーダー誠に有難うございました☆



続いて、東京都のE様よりオーダー頂いております

無垢ウォールナットを使用した引き出し付きテーブルが完成しました。

サイズはw1300×D800×H720mm  です。

引き出しは両サイドの長辺中央に計2か所取り付けました。



サイズは最小の4人用のテーブルでマンションに

お住まいのお客様からオーダー頂くサイズです。

幕板のあるテーブルなので引き出しを取り付け可能で

生活雑貨など家の中心となる(ダイニングルーム)に

いつも使う物をここに収納出来ます。

凄く便利ですよね!」 E様オーダー誠に有難うございました☆

※無垢ウォールナット水槽台&テーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村

  


Posted by soyokaze at 17:38無垢のオーダー家具