2023年01月10日

住宅展示場へクリ材テーブルを納品に行ってきました。



本日はクリのダイニングテーブルを

福岡県大牟田市まで納品へ行ってきました。

納品先は毎度毎度、お世話になっております

青葉開発(住宅メーカー)様

モデルルームです✨

今日は見学も少しさせて頂きましたが、

無垢材をふんだんに使って高級感がある

空間で収納が多い&取り出しやすく

物のないスタイル(生活感無い)

ご自宅を作れるのが人気な秘訣なのかも

しれません。青葉様、本日は引き渡しの

立ち合い誠に有難うございました

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


2022年12月19日

未納連山が見えるご自宅にオークテーブルを納品に行って来ました。



本日は福岡県市内のお客様へ無垢オーク材にて製作した

大型テーブルを納品に行って来ました

リビングから未納連山が見える素敵なご自宅で、

お客様も 『お部屋の雰囲気にテーブルがマッチしてる』

と、嬉しいお言葉も頂きました!

M様、オーダー誠に有難うございました!

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


2022年10月08日

耳付きクリ材テーブルとモンキーポッド輪切りと木の振り子時計をお届けに行って来ました。



先日の納品に続き、

青葉開発(住宅メーカー)様のお客様、

福岡県のI様宅までダイニングセットと

木の振り子時計/輪切りテーブルを

お届けに行って参りました。



お客様は理想的なダイニングルームが

出来上がり大変喜んで頂きました

その様子を見ているだけでこちらまで嬉しくなりました!

クリ耳付きの質感とモンキーポッドの色味は

ご自宅にピッタリで凄く素敵でした。



I様、青葉開発様、ご依頼頂き誠に有難うございました

最後に家具職人を募集しております。

経験者はもちろん物作りが好きな方、

お気軽にご連絡ください!


※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ   


2022年05月19日

無垢材丸テーブルとチェア、そしてウォールミラーをお届けに行ってきました。



本日は福岡県のI様宅まで

オーク丸テーブルとチェア、そしてタモ材にて製作した

ウォールミラーの納品に行って参りました。



ナチュラル系の木材をふんだんに使ったご自宅で

オークのテーブル・チェアそしてタモ材のウォールミラーが

マッチしており、お客様も大変喜んで頂きました

やはり戸建てはいいですね!

I様、オーダー誠に有難うございました!

※無垢材丸テーブル×チェア・ウォールミラーMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


2022年05月16日

桜のテーブルを住宅展示場へ納品に行ってきました。



週明けです。本日はいつもお世話になっております、

福岡県大牟田市を拠点にご活躍されてある、

青葉開発様の展示場まで桜で製作した

ダイニングテーブルを納品に行ってきました



青葉開発さんの住宅は無垢材をふんだんに使った

住宅で、アカシアフローリングに

桜のダイニングテーブルが凄く映えてました

。このご時世にも関わらず沢山の住宅を売ってあり

本当に凄いとしか言いようがありません。

青葉様いつもオーダー有難うございます

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ


2022年04月09日

お客様宅までクリ材にて製作した畳ベッドを納品に行ってきました。



本日は福岡県のE様宅まで無垢クリ材を使った

畳ベッドの納品に行って参りました。

E様は以前、当工房の家具を購入頂いたお客様の

ご紹介です。 ご紹介誠に有難うございますm(__)m

ベッドは光が沢山入る明るい寝室に設置して頂き

クリ材の木目が凄く映えてました♪

今回、お客様の希望の高さに合わせ少し高めにて製作し

お掃除がやりやすそうとお客様にも喜んで頂きました。(^^

E様、この度はベッドオーダー誠に有難うございました。

また機会があればよろしくお願いします。

※無垢オーダーベッドMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


2022年03月12日

福岡県のお客様宅までウォールナットテレビボードをお届けに行ってきました。



今日は凄くいい天気で暖かいですね。

桜の開花が進みそうですね。話は変わりまして

午前中に福岡県のY様宅まで無垢ウォールナット材を

使ったテレビボードをお届けに行って来ました!

まだ出来たばかりの新築のお宅でした。

白い壁紙と杉材のフローリングにウォールナットの

テレビボードが映えてました。お客様も大変喜んで頂き

ました。(^^ Y様、オーダー誠に有難うございました!

※無垢オーダーテレビボードMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 15:15無垢のオーダー家具配達/納品

2022年02月26日

福岡県のお客様宅までクリ材セミダブルベッドを納品に行ってきました。



本日は福岡県のO様宅まで無垢クリ材を使った

セミダブルベッドをお届けに行ってきました。

国産フローリングと同じ国産広葉樹のクリ材との

相性も良くとてもおしゃれな寝室でした。(^^

写真はベッドが大きすぎて綺麗に収まり切れていません。

(すみません)お客様よりベッドの寝心地と、

起き上がった時が凄く楽になりました。

大変喜んで頂きました。(^^

O様、この度はベッドオーダー誠に有難うございました!

今後ともよろしくお願いいたします。

※無垢オーダーベッドMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 15:34無垢のオーダー家具配達/納品

2022年01月14日

福岡の住宅メーカー(青葉開発)様ショールームにお届けに行って来ました。



今日は午後からお得意様の住宅メーカーさん

(青葉開発)様 ショールームに桜(チェリー)材にて

製作した大きなテーブルをお届けに行ってきました。

青葉様は当工房と同じ無垢材に拘った家づくりをされ

南福岡(大牟田市)を中心にご活躍されています。

最近人気の平屋の家が人気のようで

納品時にもお客様がみえていました。(^^

無垢材の色合い、香り落ち着きますね!

青葉様、いつもオーダー誠に有難うございます♪

https://www.instagram.com/aobakaihatsu/?hl=ja


最後になりますが、明日

第三土曜日は定休日となっております。

予めご了承ください。m(__)m

※無垢オーダーアイアン脚テーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村

  


2021年09月30日

アンティーク仕上げのクリ材ベッドとチェストをお届けに行って来ました!



本日は大分県のK様宅まで

国産材クリ材をアンティークに仕上げたチェストと

格子ダブルベッドをお届けに行って来ました!

今回、2度目の納品になりますが、白い壁紙に

アンティークブラウンが素敵と奥様に大変喜んで頂き

森の贈り物に家具をお願いしてよかったーと仰って頂きました。(^^

帰りにはリビングボードとシェルフのオーダーも頂きました!



以前、お届けさせて頂きました

家具も大事に使って頂いており

とても嬉しい気持ちになりました。(^^

リビングボードとシェルフ製作もお客様に

気に入って頂けますよう頑張ります!

K様、引き続き宜しくお願いいたします。 m(__)m

※国産材・国産生産の家具工房MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村
  


2021年08月21日

国産クリ材の家具一式を大分県のK様宅まで納品に行って来ました!



今日は朝から大分県のK様宅まで

国産クリ材を使った家具一式をお届けに行って来ました。

K様は森の贈り物の家具を気に入って頂き、全ての家具を

オーダー頂いており、今回はリビングルーム中心の

TVボード・リビングテーブル・スツール・

ダイニングテーブル&チェアのお届けになりました。



ここまでふんだんに国産の無垢材を使って

丁寧に作ってる家具屋さんはないと

終始、奥様はとても喜んであり

製作者側として大変嬉しい気持ちになりました!

今回、家具に合わせて大型サイズのTVも購入したとの事で

設置凄く楽しみですね。(^^ ちなみに後半は

チェストなどの箱物や大型ベッドも納品予定です。

またブログにてご紹介します。

※外材はもちろん国産無垢材で作る家具工房MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村   


2021年05月15日

お客様宅までウォールナットダイニングセットをお届けに行って来ました!



先日、晴れの日の届けに行ってきたダイニングセットです。

佐賀県のH様宅までウォールナットダイニングセットを

お届けに行ってきました。 まだ引っ越しが終わってない

お忙しい中のお届けになってしまいましたが

黒の大理石カウンターとダイニングセットの雰囲気が

凄く合ってると、お客様も大変喜んで頂きました。(^^

無垢のダイニングは末永く使えるテーブルです。

家族の歴史を刻みながらお使い頂ければ幸いです!

H様、オーダー誠に有難うございました。

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 15:35配達/納品

2021年03月06日

桜と栃の一枚板を福岡県のお客様宅までお届けに行って来ました☆



今日は昼一番で福岡県のS様宅まで

桜の一枚板と栃の一枚板をお届けに行って参りました。

S様は木に携わる仕事柄、拘った家作りで

凄く贅沢な作りのご自宅でしたよ (^^



一枚板は工房に何度も足を運んで決めて頂いた

桜と栃でお客様宅の空間に凄くマッチしてました。

どちらも質感良い一枚板です。末永くお使い頂ければ幸いです。

メンテナンス時もお気軽に声を掛けてください。

S様、お忙しい中、本日は誠に有難うございました!

※桜と栃の一枚板MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


Posted by soyokaze at 16:02無垢のオーダー家具配達/納品

2021年01月05日

福岡県のお客様宅まで無垢家具一式をお届けに行ってきました☆



年末にお届けさせて頂いた家具になります。

福岡県のI様宅まで無垢クリ材を使った

家具一式をお届けに行ってきました!



偶然にもいつもお世話になっている

建築会社(未来工房さん)の新築でした。

未来工房さんは無垢材に拘ったご自宅なので

当工房の家具も凄く映えててお客様にも

大変喜んで頂きました♪



本格的な薪ストーブがあり

とてもおしゃれなご自宅でしたよ。(^^

I様、家具一式オーダー頂き誠に有難うございました☆

無垢オーダー家具専門 MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村
  


Posted by soyokaze at 17:42無垢のオーダー家具配達/納品

2020年10月23日

カフェのようなご自宅に桜のテーブルをお届けに行って来ました!



今日は先日完成した

桜のテーブルを福岡県のF様宅まで

納品に行ってきました☆ 

フローリングはもちろん

建具に至るまで無垢材に拘ったご自宅で

カフェのような空間がとても素敵でした。



ダイニングテーブルも空間に馴染んでいて

お客様も大変喜んで頂きました(^^

F様、オーダー誠に有難うございました☆

今日は長距離運転でヘトヘトなので

簡単ではありますがこれにて!

※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:35無垢のオーダー家具配達/納品

2020年08月20日

お客様宅までベリー一枚板とモンキーポッド輪切りお届けに行ってきました。



今日は午後から福岡県のE様宅まで

ベリー一枚板をお届けに行ってきました。

猛暑の中の納品はとても体力を使いますね。

ちなみにてっきりダイニングテーブルと使う思ってましたが

ワークデスクとしてご使用でした。(^^



一枚板と言えば高額商品なので

家族が集まるダイニングルーム設置する事が

殆どなので驚きました。ちなみに

フリーランスのお客様だったので

納得しました。笑 

中々手に入らない一枚板なので

末永くお使いく頂ければ幸いです!

E様、お仕事中ご対応有難うございました☆



続いて同じく福岡県のK様宅まで

モンキーポッド輪切りをお届けに行ってきました。

床材はウォールナット、壁はブラックとシックに纏めて

ある素敵なご自宅でモンキーポッドテーブルが

凄く映えてました。 やっぱり工房で撮影するよりも

お客様宅で撮影させて頂い方が何倍も素敵です。笑

K様、納品時のご対応誠に有難うございました♪

※一枚板テーブルお届けしたMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村
  


Posted by soyokaze at 17:44無垢のオーダー家具配達/納品

2020年06月02日

福岡県のお客様宅まで無垢ウォールナットテーブルとTV]ボードをお届けに行って来ました☆



今日は福岡県のF様宅まで無垢ウォールナットを使用した

テーブルそしてTVボードをお届けに行って来ました☆

全てのお部屋が広くゆとりを持った造りが印象的でフローリングは

幅広い無垢チェリー材に壁は玄関からリビングダイニングまで

漆喰の壁で質感高いご自宅でした。今回、お届け時間厳守に

気を取られ不覚にもカメラとスマホを忘れてしまい

別スタッフのスマホにて撮影してもらいましたので写真少な目です。 (;^_^A

ちなみにTVボードは壁に取り付け浮かせて使うタイプなので

別の日に施工予定(別の業者さん)なので梱包のままお届けでした。

入居はまだ先との事ですけど、設置後もみてみたいです!

最後にお土産まで頂き誠に有難うございます☆

美味しく頂きました!(^^

※無垢のテーブル&テレビボードお届けMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村
  


2020年03月19日

超ロングの無垢オークテーブルをオーガニックリネン総合専門店 Kotori works様へ納品に行って来ました。




有名な会社様なのでご存じの方も多いと思いますが

雑誌やネット通販にてご活躍されてある

布ナプキン&子宮ケア総合専門店『コトリワークス』様に

無垢オーク材にて製作した超ロングテーブルを

お届けに行って来ました。その長さw5000×D900×H720mm !

ちなみに自然素材の製品を取り扱ってるオフィスなので

建物も自然素材に拘ってあり何もかも素敵でした☆



当初、会議テーブルと思っていましたが、

スタッフの休憩のスペースと聞いてびっくり。

オフィス内はPCずらずら~と並んでおり

沢山のスタッフがお仕事をされてありましたよ!

休憩時間は未納連山を見渡せる

ロケーション抜群な場所で休憩ですか・・・ん~贅沢!



ちなみに近々、TV取材の予定との事でした。

素晴らしい商品を世に送りだしている証拠ですね。(^^

特に女性の方でデリケートな部分が気になる方は凄くおすすめ出来る

アイテムが沢山ありますので、webページを残しておきますね☆



『株式会社 Kotori works』


布ナプキン&子宮ケア総合専門店コトリワークス


https://nunonap.com/

0943-74-8880


※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村
  


Posted by soyokaze at 18:13無垢のオーダー家具配達/納品

2020年03月09日

ウォールナットダイニングセットを福岡県大牟田市まで納品に行ってきました。



今日は福岡県大牟田市にある

建築メーカー 『青葉開発』 さまのお客様宅まで

無垢ウォールナットにて製作した

ダイニングテーブルとチェア×4をお届けに行ってきました。



明るく広いお部屋にウォールナットのテーブル&チェアが

良く映えおり凄くかっこよかったです!

ちなみに青葉開発さんは南福岡にてご活躍され

質の良い木々を使って家作りをしてる住宅メーカーさんです。

インスタグラムも度々更新されてあり人気の高さがうかがえます。

今日はなんと納品時に社長、奥様にお手伝い頂きながらの

納品になりました。ご注文を頂きましたT様、青葉開発の皆様

誠に有難うございました☆


これから新築をお考えの方、おすすめの住宅メーカー様なので

webページ残しておきます。 https://www.aobakaihatsu.com


※無垢オーダーテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


2019年11月26日

クリ材を使用した家具一式をお届けに行って来ました☆



今日は福岡県のO様宅まで

クリ材をアンティークに仕上げた家具一式をお届けに行ってきました。

今回、お届けした家具はテーブル、ベンチ、チェア×2、

テレビボード、こたつになります。



ちなみに昨日、入居したばかりの大きな窓がある新しいご自宅でした。

フローリングのオークにクリ材のアンティーク色が良く馴染んでおり

お客様もクリ材の力強い木目をみて喜んで頂きました。



こたつもシンプルな和室に良く馴染んでいて

夏はローテーブル、冬は布団を敷いてこたつに変身します。

ちなみにアンティーク仕上げは経年変化にてよりアジわいあるブラウンに仕上

木目がより引き立ってくるかと思いますので、末永くお使い頂ければ

幸いです。O様沢山の家具をオーダー頂き誠に有難うございました☆

※無垢オーダー家具工房MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村
  


Posted by soyokaze at 17:26配達/納品日々の出来事