スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2020年11月06日

無垢オーク&クリ材を使ったアクアキャビネット完成!



アクアシーズンになりました。現在も複数台製作中です。

さてさて、本日の完成品は兵庫県のM様、埼玉県のI様より

オーダー頂いております、無垢オーク材とクリ材を使った

アクアキャビネットが完成しました。

サイズは(クリ材)w900×D450×H700㎜

(オーク)w450×D300×H700㎜です。



穴加工は最近定番になりつつあるダブルタップが通る

サイズにて製作しておりフィルターなどの機材をお掃除するときに

便利な穴サイズです。特に水草水槽は照明に照らされた

水草が綺麗な分、パイプの汚れが気になって

メンテナンスしたいけど誤ってガラスパイプを割ってしまう

リスクもありますが、配管の途中で脱着出来ると

そのリスクも減ります。ちなみに自分も何度ガラスパイプ

割った経験あります。笑

M様、I様、オーダー誠に有難うございました☆

※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:31無垢のオーダー家具水槽台