2020年10月07日
リビングボードとしても使えるデザインの桜アクアキャビネットとモンキーポッド一枚板

今年は台風発生ないかなと思ってましたが
先日台風に変わりましたね。
風は強くないものの雨の心配がありそうです。
ご注意を!さてさて、本日のオーダー家具完成品は
熊本県のH様よりオーダー頂いております
無垢チェリー(桜)にてオーダー頂きました
アクアキャビネットが完成しました。

サイズはw670×D300×H700mm
塗装はマットウレタン仕上げで水に強い塗装になります。
水槽台に見えないデザインと便利さを追求したモデルで
配管ホースが最小しか見えない天板C穴加工に
あると凄く便利な引き出しを取り付けています。
扉と引き出しはインセット(本体フレームに前板が入る作り)
なので引き出し付きながらもガラス水槽の奥行きと
同じサイズの奥行き。
※(通常はアウトセットで引き出しの前板が20㎜出る作り)

下段はアンティーククロスガラスを採用し透明感を保ちつつ
扉を閉じた状態では中が見えにくいインテリア性の高い
ガラスを使ってます。 万が一、水槽管理が出来なくなっても
リビングボードとして使えるデザインなので
末永くお使い頂けると思います。
H様、オーダー誠に有難うございました☆

続いて、福岡県のT様よりオーダー頂いております
奥行きのあるモンキーポッド一枚板ダイニングが完成しました。
サイズはw1810×D1010×1140×H55mmです。
同じw1800台のモンキーポッドでも
奥行きが1010~1140㎜もあると存在感凄いですね。

色の濃い個体でワイルドな木目が印象的
こんな大きな一枚板を置ける家ってめずらしいですね。
ちなみに脚は安定のダイニングにもリビングにもなる
マットブラックのアイアン脚です。今回の一枚板は
奥行きがあるのでこちらもワイドな作り
同じ福岡のお客様なので近日お届け予定です。(^^
※オーダーアクアキャビネット・一枚板テーブル


にほんブログ村