2020年10月12日

モンキーポッド一枚板お届けと出荷ラッシュ!そして照明取り付け

モンキーポッド一枚板お届けと出荷ラッシュ!そして照明取り付け

週明けです。福岡も土手沿いにススキがなびいており

秋が深まってきてます冬もすぐそこですね。

さてさて、本日は福岡県のT様宅まで

モンキーポッド一枚板をお届けに行ってきました。

ウォールナットの床材にモンキーポッド一枚板と

シックなお部屋でとても素敵でしたよ。(^^

T様、お買い上げ誠に有難うございました☆

モンキーポッド一枚板お届けと出荷ラッシュ!そして照明取り付け

話は変わりまして、本日は家具出荷ラッシュでした。

お待たせして申し訳ございません。m(__)m

最後にもう一つ! 曇りや雨の日は照明を付けて

撮影してますが、暖色系の色合いが強いので

昼白色のLEDを4つ追加致しました。実際に

テスト撮影してみましたが、晴れの日撮影してる感じで

本来の無垢の家具の魅力をお伝え出来るのではないかと

明日からの撮影が楽しみです!

※モンキーポッド一枚板テーブルモンキーポッド一枚板お届けと出荷ラッシュ!そして照明取り付けMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(無垢のオーダー家具)の記事画像
栗の木アンティークテーブルと今後のブログ更新のお知らせ。
無垢材クリの木を使ったアンティークワークデスク完成!
桜材にて製作したΦ1200サイズの丸テーブル完成!
無垢材、クリの木を使った四方転び&引き出し付きテーブル完成!
無垢材 栗の木を使った耳付きダイニングテーブル完成!
無垢材ひのきをアンティークに仕上げたダイニングテーブル完成!
同じカテゴリー(無垢のオーダー家具)の記事
 栗の木アンティークテーブルと今後のブログ更新のお知らせ。 (2024-05-31 17:16)
 無垢材クリの木を使ったアンティークワークデスク完成! (2024-05-29 16:31)
 桜材にて製作したΦ1200サイズの丸テーブル完成! (2024-05-27 17:24)
 無垢材、クリの木を使った四方転び&引き出し付きテーブル完成! (2024-05-24 17:14)
 無垢材 栗の木を使った耳付きダイニングテーブル完成! (2024-05-23 17:15)
 無垢材ひのきをアンティークに仕上げたダイニングテーブル完成! (2024-05-21 17:12)