スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年10月29日

アンティークガラスがアクセントのナチュラル無垢材の吊り棚完成!



福岡も夜はグッと冷え込んできました。

急に寒くなってきているので、紅葉ももう少しかもしれませんね。

ちなみに工房の周りの木々はまだ緑色で標高の高い山が

少し色づいてきてる感じでしょうか。 さてさて、

今日は宮崎県のO様よりオーダー頂いております

無垢のクリ材を使用しアンティークガラスがアクセントの

吊り棚が完成しました。



サイズはw1400×D450×H450㎜ です。

こちらのボードは天井、壁に取り付け浮かせた状態で使う

吊り食器棚になります。 ちなみに左側は引き戸仕様になり

中に広めの可動棚があります。 無垢材は木目がハッキリとして

濃淡の少ないクリ材です。 安定して良い家具が出来るのがいいですね。

本当に使いやすい国産広葉樹だと思います。



ボード右側は取っ手の無い扉仕様。

凸の無いフラットの形でしかも、吊り棚なので使い勝手は

大丈夫なのか?っと、見た目思えてしまいますが、

こちらはクワガタラッチのプッシュオープン式の扉になってますので

下側付近を押すと扉が自動で開く取っ手いらずの仕様です。

これは便利ですね! O様は他にもオーダー頂いており

現在、食器棚の方を製作中です。

完成まで今しばらくお待ちください。m(__)m

※無垢オーダー吊り棚&キッチンボードMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:46無垢のオーダー家具