2019年10月15日
アンティーク仕上の天板×アイアン脚テーブルとクリのオイル仕上げの天板完成!

連休明けです。 連休に台風19号が日本に上陸し
残念ながら大きな被害になってしまいました。
被害に合われた方々に心からお見舞い申し上げます。
日本は自然災害が多い国とは言われてますが、半年に一度このような
被害が出ると本当にきついです。。。 話は変わりまして
本日のオーダー家具完成品のご紹介です。
愛知県のO様よりオーダー頂いております、

ヒノキ材をアンティークに仕上げたアイアン脚テーブルが完成しました。
サイズはw1400×D800×H700㎜ 厚みのあるヒノキの天板に
強度のあるマットブラックのアイアン脚を組み合わせた人気のテーブルです。
少し前にwebページ規格品にと仕上げて、まだwebページで紹介出来てない
テーブルですけど、ブログを見て頂いてオーダー頂いたりといい感じにオーダー頂いています。
雰囲気あるテーブルなのでお客様も気に入って頂けるかと思います。
O様オーダー誠に有難うございました☆

続いて、北海道のE様よりオーダー頂いております
クリ材をナチュラルクリアオイルにて仕上げた天板が完成しました。
サイズはw1500×D800×H28mm ナチュラル系の木材の中でも
人気のあるクリ材。木目もしっかりしているので

無垢の木らしい表情がいいね!っと、お客様に仰っていただきます。
クリ材の完成直後は少し明るめのナチュラル色ですけど
時間の経過とともにミディアムブラウンへ変化していき
オーク材と見わけがつきにくい感じになります。
ちなみにオーク材(ホワイトオーク)はどんなに上手く乾燥しても
木の特徴から突然、導管割れが発生するので、木の割れは欠点と思う方は
柔軟性があり割れにくいクリ材がおすすめです。 E様スツールに続き
無垢の天板のオーダー誠に有難うございました☆
※無垢オーダーテーブル&天板


にほんブログ村