スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年10月08日

クリ材&ヒノキの材のアクアキャビネット、そして無垢のテッシュケース完成!



この季節は夕日が綺麗ですね。 秋~冬は空気中の湿度が落ち

大気のチリが少なくなるので太陽がより焼けて綺麗です。

地平線に差し掛かるとみるみる落ちて行くさまは本当に幻想的です。

さてさて、今日は神奈川県のA様、大阪府のM様よりオーダー頂いております

無垢のクリ材とヒノキを使用したアクアキャビネットが完成しました。



サイズはw424×D300×H600㎜ (ヒノキ材)

w600×D300×H500㎜ (クリ材)です。 どちらの無垢の素材も

国産材で水に強い素材でヒノキ材は針葉樹クリ材は広葉樹になります。



ちなみに針葉樹は建築向きの素材で広葉樹は家具に適した素材です。

今回、クリ材のキャビネットの方にはクーラー排熱穴加工を施しています。

ヒノキキャビネットも同じく背から配管を取り廻すB穴加工にて仕上げています。

最近は側面穴加工のAタイプ+背面穴加工のBを同時に加工する

ケースが多いですね。アクアスタイルが変わると配線、配管の取り廻しも

変わってくるので様々なシーンに対応できると便利ですよね。

A様、M様オーダー誠に有難うございました☆



続いて、千葉県のK様よりお買い上げ頂きました

無垢クリ材のテッシュケースです。明るいナチュラル色にはっきりとした

木目が現れる事から人気のある素材です。



当工房は無垢のオーダー家具屋なので突板は一切使わずに

無垢材のみで仕上げたテッシュケースです。

作りも手を抜かない木目が繋がったデザインです。

K様、お買い上げ誠に有難うございました☆

※オーダーアクアキャビネット・水槽台MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村  


Posted by soyokaze at 17:57無垢のオーダー家具