スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年05月28日

濃いブラウンと年輪が魅力的☆モンキーポッド輪切テーブル完成!



とうとう福岡も梅雨入りしました。

と言っても、もうすぐ6月ですもんね 丁度、一年の折り返しです。

さてさて、今日は熊本県のM様よりオーダー頂いております

濃いブラウンと木目(年輪が)素敵なモンキーポッド

輪切テーブルが完成しました。



サイズはΦ930~1030×63mmで少し大きな輪切テーブルになります。

輪切テーブルは何度も紹介させて頂いていますが、それぞれ

色合いや木目が違いますが、インパクトあるテーブルとして

良く売れてます。(^^ ちなみに輪切テーブルはサイズが大きい程、乾燥による

割れが出やすくなるので生の状態を乾燥材にするのが難しく、製作工程の中で

一番気を遣うのは自然乾燥が終わってからの人工乾燥にもっていく時期が一番難しいです。

当工房が一番、最初に手掛けた輪切テーブルは半分以上、乾燥による割れで

原木を駄目にして、それはそれで小物の材料として使ってますけど、今は乾燥のコツが

分かってきましたので随分ロスが少なくなりましたが、ゼロではありません。(;^_^A


今回、輪切りの脚として輪切りの耳色に合わせてオークの丸脚テーパードにて

仕上げています。スッキリしているかつカワイイですね♪

M様、オーダー有難うございました☆

※ モンキーポッド輪切テーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村