2017年06月06日
格子アクアキャビネット(ウォールナット)完成!

今日は一日曇り空でとうとう福岡も梅雨入りしたらしいです。
暫くジメジメした梅雨が続きますね。(^-^;
さて、今日は大分県のI様よりオーダー頂いております
無垢のウォールナットを使ったCube a stump(Lattice)が完成しました。

サイズは(W600×D300×H700)㎜です。
アクアキャビネット内部は常に湿度が高くカビの発生も珍しくありませんが
Lattice は一枚の無垢の板を切り込みを入れて格子にしているので
極端に内部の湿度が上がる事無く部屋の湿度と変わらない程度に維持してくれます
デザインも横格子のシンプルモダンなイメージがお客様に好評です♪
あ、余談ですが今日偶々FMを聴いてまして
アクアリウムの話題が出てましたが、今、アクアブームで
アクア人工が日本国民の10人に3人がやってるそうです。
日本のアクアレイアウト技術は世界的に見てもかなり高くそれ目当てに
外国人が日本に遥々来ているそうですよ!
約20分程度でしたが、NHKで放送されているレベルなので
かなりなものだと思います。
確かに見てて癒されるし何と言っても夜に浮かび上がる
インテリア水槽は幻想的でなんとも言えませんもんね。
僕も経験者なので分ります。(笑)
っと、話が長くなりましたが、I様オーダー有難うございました☆
※無垢のオーダーアクアキャビネット・水槽台


にほんブログ村