2024年01月16日

コンパクトサイズの無垢ヒノキ材を使ったアクアキャビネット完成!

コンパクトサイズの無垢ヒノキ材を使ったアクアキャビネット完成!

明日から前線の影響で暫く雨の日が続きそうです。

北陸地方は大雪にならない事を祈ります。さてさて、

本日のオーダー家具のご紹介です。

神奈川県のH様よりオーダー頂ております、

無垢ヒノキ材を使ったアクアキャビネットが完成しました。

コンパクトサイズの無垢ヒノキ材を使ったアクアキャビネット完成!

サイズはw470×D220×H700mm 仕上げオイルは

植物性クリア撥水オイルを使用しております。

コンパクトな水槽台ではありますが、側面には

ダブルタップに対応した穴加工と背板はクーラー用に

片側板を抜いた作りになっております。

コンパクトサイズの無垢ヒノキ材を使ったアクアキャビネット完成!


ヒノキ材は水に強くアクアキャビネットに適した素材となっております。

香りもよく消臭効果があるのも特徴です。

H様、オーダー誠に有難うございました!

※無垢オーダーアクアキャビネット・水槽台コンパクトサイズの無垢ヒノキ材を使ったアクアキャビネット完成!MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ<



同じカテゴリー(無垢のオーダー家具)の記事画像
栗の木アンティークテーブルと今後のブログ更新のお知らせ。
無垢材クリの木を使ったアンティークワークデスク完成!
桜材にて製作したΦ1200サイズの丸テーブル完成!
無垢材、クリの木を使った四方転び&引き出し付きテーブル完成!
無垢材 栗の木を使った耳付きダイニングテーブル完成!
無垢材ひのきをアンティークに仕上げたダイニングテーブル完成!
同じカテゴリー(無垢のオーダー家具)の記事
 栗の木アンティークテーブルと今後のブログ更新のお知らせ。 (2024-05-31 17:16)
 無垢材クリの木を使ったアンティークワークデスク完成! (2024-05-29 16:31)
 桜材にて製作したΦ1200サイズの丸テーブル完成! (2024-05-27 17:24)
 無垢材、クリの木を使った四方転び&引き出し付きテーブル完成! (2024-05-24 17:14)
 無垢材 栗の木を使った耳付きダイニングテーブル完成! (2024-05-23 17:15)
 無垢材ひのきをアンティークに仕上げたダイニングテーブル完成! (2024-05-21 17:12)