2019年01月30日

節の風合いがいい感じウォールナット×アイアン2wayアイアンテーブルセット完成!

節の風合いがいい感じウォールナット×アイアン2wayアイアンテーブルセット完成!

明日は纏まった雨が降るみたいですね。

寒かったら大雪になりそうですが、今年は積もる事無く

冬が終わりそうですね。 さてさて、今日は千葉県のM様より

オーダー頂いております、程よく節が入ったウォールナット天板が

カッコイイ2wayテーブルが完成しました。

節の風合いがいい感じウォールナット×アイアン2wayアイアンテーブルセット完成!

サイズはw1500×D800×H700(リビング時350㎜)です。

ウォールナットの色合いと程よく入った節がイイ感じで

その名の通りアイアンの角度を変えるだけでダイニングとリビングにも

なる一台二役のテーブルです。 通常は普段通り使っていて

来客がある場合などリビングテーブルにするとより沢山の人が座れます。


節の風合いがいい感じウォールナット×アイアン2wayアイアンテーブルセット完成!

チェアも同じく無垢ウォールナットにて製作したチェアで

座も無垢のウォールナットにて製作しています。

お尻の形に合わせて削り出しているので板座の事を忘れて

しまいそうな座地心地です。(^^

M様オーダー有り難うございました☆

※無垢ウォールナット×アイアン脚テーブル 節の風合いがいい感じウォールナット×アイアン2wayアイアンテーブルセット完成!MorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(無垢のオーダー家具)の記事画像
栗の木アンティークテーブルと今後のブログ更新のお知らせ。
無垢材クリの木を使ったアンティークワークデスク完成!
桜材にて製作したΦ1200サイズの丸テーブル完成!
無垢材、クリの木を使った四方転び&引き出し付きテーブル完成!
無垢材 栗の木を使った耳付きダイニングテーブル完成!
無垢材ひのきをアンティークに仕上げたダイニングテーブル完成!
同じカテゴリー(無垢のオーダー家具)の記事
 栗の木アンティークテーブルと今後のブログ更新のお知らせ。 (2024-05-31 17:16)
 無垢材クリの木を使ったアンティークワークデスク完成! (2024-05-29 16:31)
 桜材にて製作したΦ1200サイズの丸テーブル完成! (2024-05-27 17:24)
 無垢材、クリの木を使った四方転び&引き出し付きテーブル完成! (2024-05-24 17:14)
 無垢材 栗の木を使った耳付きダイニングテーブル完成! (2024-05-23 17:15)
 無垢材ひのきをアンティークに仕上げたダイニングテーブル完成! (2024-05-21 17:12)