2015年09月28日
ウォールナット×オーク アクアキャビ Cube a Stump superior 完成!

告知から随分経過しましたが
アクアキャビネット Cube a Stump wood シリーズの
最高モデルの superior が完成しました。
サイズはw670×D300×H700mmです。
今回、ご用意した新型アクアキャビネットは
ナチュラル(オーク) &アンティーク(ウォールナット)にて製作しました。
※(他にもチェリーでも製作可能)
ちなみにCube a Stump のスタンダードモデルは
メラミン樹脂を使用したアクアキャビネットになりますが
上級グレードモデルは 天然木・無垢材の中でも
高級材とされる Bウォールナット、Bチェリー、wオークを
ふんだんに使ったキャビネットになります。

superiorモデルの最大の特徴はインテリアとしても使える
従来のキャビネットにはなかった (デザイン)
※(水槽台に限らず リビングボードとしてもお使いいただけます。)
外部フィルターのホースの取り回しをより目立たなくスマートに見せる (インテリア性)
定められたサイズの中で引き出しを取り付けた (機能性) を持ち合わせたモデルになります。
特にインテリア、機能性は他社には無いオリジナルの作りになっており
上記の写真は※(従来のキャビネットホース取り回し。)
キャビネット側面からホースを取りまわすと
どうしても、キャビネットから水槽までの距離が長いホースがだらしなく見えてしまいます。

が、superior モデルは天板からのホース取り回しが可能なので
必要最低限のホースしか見えない事と同時にアクア小物収納に便利な
引き出しを同時に取り付ける発想は他社に無い Cube a Stump オリジナル

ちなみに Cube a Stump のシリーズの中にも引き出しを取り付けたモデルが
ありますが、従来のモデルは全カブセ ※(水槽サイズよりも引き出し分(20mm) 程 )
前面に出てしまう仕様ですが、superior モデルはインセット ※(水槽サイズと同じ奥行300mm)
で、これまたサイズもスマート。また、下段の外部フィルターを収納する観音扉内は
上段の引き出しがあるのにも関わらず ADA社のフィルターとタワー10モデルを
収納出来る余裕のスペースを確保しています。
取っ手は今回、アンティーク調の取っ手を採用していますが
アルミシルバーなどのモダン取っ手にも変更可能。

また、今回のキャビネットは無垢材とガラスを組み合わせる事で
透明感あるキャビネットに仕上げました。
透明感があるっと言っても 見せたくない配線、コードは見えない
ガラスを採用しています。
今回、試作品として製作したアクアキャビネット
ウォールナットにはアンティーク家具ガラスに人気のある (アンティーククロスガラス)
また、オークには ADA社の ミスト水槽イメージの (ミルクミストガラス)
採用しています。 他にもスモークやナチュラルグリーンなどの
ガラスをお好みで選ぶ事が可能です。
近日、HPにUP予定です!
※ また、試作品につきましては限定2台限り
本体価格より10%引きにて販売いたします。
※インテリアとして使うアクアキャビネット Cube a Stump superior


にほんブログ村
タグ :天然木・無垢一枚板テーブル天然木・無垢オーダー家具天然木・無垢アクアキャビネット・水槽台オーダーアクアキャビネット・水槽台インテリアアクアキャビネットCube a Stump superior九州・福岡・天然木一枚板・オーダー家具
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
森の贈り物工房ショップ (13)
天然木一枚板テーブル (316)
無垢のオーダー家具 (2481)
天然木雑貨/小物 (86)
aqua (278)
配達/納品 (75)
日々の出来事 (213)
お客様からのお便り (163)
ドライブ/温泉/家族旅 (18)
天然木×アイアン家具 (120)
この木、何の木? 気になる木 ♪ (4)
無垢テーブル (473)
アイアン脚 (39)
水槽台 (177)
一枚板 (23)
木の照明 (3)
無垢椅子 (17)
無垢テーブル (7)
無垢ワークデスク (1)
無垢材ベッド (4)
無垢こたつ (1)
最近の記事
栗の木アンティークテーブルと今後のブログ更新のお知らせ。 (5/31)
無垢材クリの木を使ったアンティークワークデスク完成! (5/29)
無垢材クリの木を使った本棚 完成! (5/28)
桜材にて製作したΦ1200サイズの丸テーブル完成! (5/27)
無垢材 栗の木を使った耳付きダイニングテーブル完成! (5/23)
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

soyokaze