スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2021年07月16日

オークナイトテーブルとヒノキアンティークテーブル完成!



今日も朝から日差しが照り付け

工房内は37度と猛暑日でした。

とは言え、少しずつ暑さに慣れてきており

人間、何でも慣れてしまうから凄いな~と感じました。

さてさて、本日のオーダー家具は京都府のA様より

オーダー頂いております、無垢オーク材を使った

ナイトテーブルが完成しました。



サイズはw400×D400×H680㎜

デザインはシンプルな形で寝室に置いて

うるさくない大人のデザインです。

ちなみに上段引き出しは通常サイズの2倍近くある

深い引き出しを取り付けています。 

下部は無垢材を使った可動棚があります。

キューブ型なのでコンパクトながら収納力ありますね。

A様、オーダー誠に有難うございました!



続いて、愛知県のA様よりオーダー頂いております

国産針葉樹ヒノキ材を使ったアンティーク仕上げのテーブルが

完成しました。サイズはw1600×D850×H750㎜

塗装はオスモアンティーク



サイズ的に大人四人が寛いで座れる

ゆとりのサイズ。鍋物も余裕でいけます♪

脚の形状はストレートカットでオーソドックスなスタイルです。

A様、オーダー誠に有難うございました!

※無垢オーダーナイトテーブルMorinoOKurimono

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村