2018年04月09日
オールシーズン使える無垢(桜)コタツ と 沢山の端材!

週明けです。週末は寒いし風も強かったですね。
つい最近、部屋の模様替えをしたですが、少し季節を先取りしすぎて
寒くて寒くて。(笑) さてさて、今日は岩手県のI様より
オーダー頂いております無垢のブラックチェリー(桜)を
使った総無垢のコタツが完成しました。

サイズは約(W900×D600×H360/H390(天厚28含む))㎜で
お客様が持っているコタツヒーターに合わせて製作させて頂きました。
福岡に住んでいるのでまさか4月にコタツを製作するとは思いませんでしたが、
日本は縦長の島なので北はまだ冬なんだな~と思いました。
ちなみにコタツ布団を外せば普通のリビングテーブルと使えるので、
全然問題ありませんけどね。(笑)
綺麗な桜なのでお客様も気に入って頂けると思います。
I様 オーダー有難うございました☆

話は変わりまして、ここ最近オーダー家具を沢山製作しているので
自ずと端材も溜まりストックする保管場所も満タンになり
整理する事にしました。 相変わらず中国の景気は良く、
それに伴い無垢材の高騰が凄くて。。 ※(特にB.ウォールナットとオーク )
ちなみに端材は小物雑貨を作る作家さんに売って出来るだけ
オーダー家具の価格を値上げせずに現状維持で頑張りたいところです。
※ オールシーズン使える無垢のコタツ


にほんブログ村