2015年04月04日
福岡を代表する一本桜 浅井の一本桜

今日は仕事を定時に終わり工房から約10Kほどの場所にある
福岡を代表する一本桜。浅井の一本桜を見に行ってきました。
雨の降る中なので気が乗らなかったですけど...
人が少ないはずなので
頑張って行ってきました。(笑)
狙い通り人が少なく綺麗な写真が
撮る事が出来ました。
全国から見ても珍しい水面に映る桜。
逆さ桜としても有名で遠方の方も来ているとか。
浅井の一本桜は
樹齢約100年の山桜でソメイヨシノが
散り始める頃に満開になる桜です。
色もピンク色した花びらでとっても綺麗な桜です。
ちなみに家具材としても極稀に使う事もあり
色合いはブラックチェリーをもう少し濃くした感じで
加工する際には甘酸っぱいサクランボの香りが
工房の中に広がります。(^^
※(当工房に山桜の素材があります。)
とても香りが良い事から 癒しの香りのアロマ
超高級お線香としても使われています。
※未納連山(一本桜ある)麓で家具制作してる


にほんブログ村